「プログラミング」に関連する技術ブログ

企業やコミュニティが発信する「プログラミング」に関連する技術ブログの一覧です。

モブプログラミングはじめました

はじめに こんにちは。エンジニアの津崎です。 皆さんモビングしてますか? 一人でコーディング、もしくはペアプロでしょうか。 ちなみに、この記事も初の試みとしてモブプログラミングによって作成されています(笑) モブブロギングです。 共同編集者の、やも(@yamotuki)さん、はまちゃん(@hamakou108)、ありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます🙇‍♂️ M

新卒エンジニアからマーケティング部に異動して気づいたエンジニアとして経験して良かったこと

こんにちは。新卒2年目のRYOBALです。 僕は入社後サーバーサイドエンジニアとして配属され、一年後にあたる今年4月から マーケティング 部に異動しました。 元々、 マーケティング 部の業務には興味を持っており、タイミングよくこの機会に希望した部署に異動となりました。 今回は マーケティング 部に移動して1か月が経ったので、エンジニアから マーケティング 部

「音声UI」と、もっと大切な“UI”=Use Imagination

「音声UI」と、もっと大切な“UI”=Use Imagination 2022.5.6 株式会社Laboro.AI マーケティング・ディレクター 和田 崇 概 要 PCやスマートフォンなどのデジタルデバイスの操作画面やその手段である、UI(User Interface:ユーザーインターフェース)。近年注目を集めているのが、PCのマウスを使った操作や指によるタップ操作と比べても多くのメリットがあると言われる、音声に

新卒未経験エンジニアが、リモートワークの中でいかにしてコミュニケーションコストを下げたか

こんにちは。新卒2年目のKEN☆YAMAGUCHIです! 今回は「リモートワーク下におけるコミュニケーションの難しさと解決方法」についてのお話をしたいと思います。 昨今、 新型コロナウイルス 感染症 拡大に伴いリモートワークを導入する企業が増えていると思います。そんなリモートワークを配属直後から経験し、リモートだからこそ感じた難しさといかに解決したのかを

AWS Cloud9で内定者研修用の開発環境を構築して見た話

こんにちは。クルーズ株式会社CTOの鈴木です。 今回は、ブラウザベースの IDE の AWS Cloud9の話です。 先日に「 SHOPLISTで5年ぶりに新入社員向けにプログラミング研修を再開した話 」でも触れたとおり、当社子会社のCROOZ SHOPLIST株式会社では、新入社員向けの研修の一環で職種に関係なくIT リテラシー の教育の一環としてプログラミングスキルに関する研修も実施しています

Java 18 インストールと新機能紹介【最新版】

2022/03/22 に Java 18が公式にリリース されたので今回は新しく追加された機能からいくつかをピックアップして紹介していこうかと思います。 また、本記事ではJava18のインストール方法についても書いていきます。 Javaとは Java 18のインストール方法 Java 18の機能紹介 400: UTF-8 by Default 408: Simple Web Server 最後に 参考文献 Java とは Java は1995年にリリースされた歴史の長い プログ

SHOPLISTで5年ぶりに新入社員向けにプログラミング研修を再開した話

こんにちは。クルーズ株式会社CTOの鈴木です。 今回は開発の話とは少し話がずれるのですが、5年ぶりに新入社員向けプログラミング研修をしましたという話をしたいと思います。 CROOZ では2013年度から2016年度のエンジニアとして配属する新入社員までは新入社員向けの教育としてプログラミング研修を配属前の3カ月間行っていました。 その後紆余曲折あり2017年度以降は

チームの力で技術的負債に立ち向かう組織にジョインして感じたこと

はじめまして。エス・エム・エスでエンジニアをしている宮坂です。 これまでは、主にWebサービスを提供する会社でエンジニアやマネジャーをしてきましたが、2022年1月に入社し、エンジニアとして介護事業者向け経営支援サービス「 カイポケ 」の開発に携わっています。 入社して間もないですが、エス・エム・エスに入社して感じたことを書いてみようと思います。

Go Conference 2022 Spring Onlineにシルバースポンサーで協賛・2名登壇します

2022/4/23(土)にオンラインで開催されるGo Conference 2022 Spring Onlineにシルバースポンサーとして協賛し、2名のメンバーが登壇します。 Go Conferenceとは https://gocon.jp/2022spring/ Go Conference 2022 Spring Online Go Conferenceは一般社団法人Gophers Japanが主催し半年に1回行われるプログラミング言語Goに関するカンファレンスです。 前回 に引き続き、オンライン開催です。 今回、弊社は前回に引

AWS CDK v2 の変更点5選!

みなさんどうもこんにちは。 エンジニアのゆい(@fyui_001)です。 🌊乗るしかないこのビックウェーブに🌊 皆さんはAWS CDKはご存知でしょうか? 一言で言えば使い慣れたプログラミング言語でAWSリソースをプロビジョニングできるツールキットです。 前回の記事に引き続き、サービスをEBからECSに移行したプロジェクトの取り組みを紹介します。 このプロジェクトで新た

入社後、研修でじゃんけんゲームの開発することになったが絶望した件

こんにちは。今日から2年目に突入したエンジニアのKEN☆YAMAGUCHIです。 今回のテーマは、僕がちょうど1年前に経験した開発研修についてです。開発研修とは具体的に言うと、SHOPLISTに4月に入社してから、開発部に配属されるまで行った、3か月間の研修のことです。この3か月間の開発研修ではいくつかの研修を行いましたが、その中でも最初に行った研修である「じゃんけ

数理最適化技術活用のための取り組みと事例 ―RECRUIT TECH MEET UP #4―

はじめに こんにちは、横断データソリューショングループで最近は人材領域の分析推進を担当している西村直樹です。 本記事では、2

proc_macro_workshopでRustの手続き的マクロに入門する 前編

はじめに この記事では proc_macro_workshop というリポジトリを使って Rust の手続き的マクロの作り方を学んでいきます。想定している読者は以下のような方です。 Rust の基本的な文法や概念(トレイトや所有権、ライフタイムなど)を知っている 手続き的マクロの作り方について知りたい この記事では以下のことを説明します。 Rust のマクロの概要 手続き的マクロ( derive

YAPC::Japan::Online 2022 にスポンサード 登壇をしました。

みなさん、こんにちは!CTO のめもりー ( @m3m0r7 ) です。 本年開催された YAPC ::Japan::Online 2022 にスポンサード && 登壇をしました。 yapcjapan.org Yet Another Perl Conference ということで、 Perl を主軸としたカンファレンスだったのですが全く Perl の話をしない 「 PHP で NFC リーダーを実装する 」で登壇をしました。 また、長く続いている YAPC というイベントに貢献したいという

Jestでテストを書いてみよう(実践編)

こんにちは、エンジニアのYoheiです。 早速ですが、皆さんはテストコードを書いたことはありますか? テストを書くとなると腰が重くなってしまう方もいるかもしれませんが、実はテストを書くと良いことがたくさんあるんです。 テストについてよくわからない方、これからテストを書き始めるという方はぜひ読んでみてください! 前半は、テストの概要について説明
技術ブログを絞り込む

TECH PLAY でイベントをはじめよう

グループを作れば、無料で誰でもイベントページが作成できます。情報発信や交流のためのイベントをTECH PLAY で公開してみませんか?