RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

株式会社ラクスのITエンジニアによる技術ブログです。

【Python×TwitterAPI】Twitterクライアント作成までの道【APIで遊ぶ編】

f:id:tech-rakus:20201106104316p:plain

はじめに

こんにちは。
rs_chankoです。

本格的に寒くなってきましたね。
スノーボードが楽しみな季節です。

全然関係ないので本題に入ります。

エンジニアたるもの、情報収集にSNSって欠かせないですよね。
私は気軽に使えるし、ユーザーも多いためTwitterをよく利用しています。

その昔、シュ○○。○○○○ーだとか、ザ○○○ドとか、
UserStreamsで常に新しいtweetが流れてくるクライアント、流行りましたよね。(流行りましたよね?)
私はそんなクライアントを使っていわゆる「ツイ廃」という人種でした。

ただ、APIの仕様変更だとかなんだとかでそのようなクライアントからも離れ、今は公式に落ち着いています。
当時は「API」ってなんぞや、と思いつつも、調べることも特にありませんでした。(高校生の頃の自分の欲のなさよ…)

最近、業務でAPIチックな実装に触れた時に突然このことを思い出したんですよね。
そして思いました。

「公式に慣れたとはいえ、自分の理想のクライアント作れたら、面白くね??」

ということで、今回はクライアント作成まではいきませんが、
ひとまずAPIで何かしてみようと言うことで初級編をやったので記事にしてみます。

使った物

準備

TwitterAPIを利用するには、まず「利用申請」が必要になります。
この辺は結構いろんなサイトがあるので、参考にしました。
参考にしたサイトはこちら

www.itti.jp

これが完了してメールが届くと、ようやくAPIを使ったいろんなことができます。

ひとまず、このあと必要になる下記4つを取得します。

  • consumer_key
  • consumer_secret
  • access_token
  • access_token_secret

探すの結構苦労したんですが、実はまとまっていました。
下の画像の順に探っていくと全部取得できました。

f:id:rs_chanko:20201104221528p:plain
API_Keyの取得

これらが取得できたら、早速コードを書いていきましょう

その1:tweetをする。

クライアントを作ってtweetが見れたところで、自分がtweetできなきゃ面白くないですよね。
なので、直書きでとりあえずtweetしてやる!といった感じで書いてみました。

#tweetを投稿

import tweepy

# 準備で取得したキーを格納する
consumer_key = "consumer_key"
consumer_secret = "consumer_secret"
access_token = "access_token"
access_token_secret = "access_token_secret"

# Twitterオブジェクトの生成
auth = tweepy.OAuthHandler(consumer_key, consumer_secret)
auth.set_access_token(access_token, access_token_secret)
api = tweepy.API(auth)

# tweetを投稿
api.update_status("APIでツイートできた〜〜〜やった〜〜〜〜")

#準備で取得したキーを格納するの部分には各自取得したキーをいれてください。

これを実行すると…

f:id:rs_chanko:20201104222600p:plain
tweet_スクリーンショット

こんな感じで実際にtweetできました。
OAuth認証API呼び出しする感じですね。
この段階で「お、意外と簡単やん。」と自信を付けさせてくれます。
APIってこう言うところが偉大ですよね。

その2:特定のユーザーのtweetを取得する。

今回は我らが@DevRakusのtweetを取得します。

twitter.com

最新の5tweetくらいを取得してみます。

import tweepy

consumer_key = "consumer_key"
consumer_secret = "consumer_secret"
access_token = "access_token"
access_token_secret = "access_token_secret"

# Twitterオブジェクトの生成
auth = tweepy.OAuthHandler(consumer_key, consumer_secret)
auth.set_access_token(access_token, access_token_secret)
api = tweepy.API(auth)

#tweetを取得
Account = "DevRakus" #取得したいユーザーのユーザーIDを代入
tweets = api.user_timeline(Account, count=5, page=1)
for tweet in tweets:
    print('tweetId : ', tweet.id)               # tweetのID
    print('tweetUser : ', tweet.user.screen_name)  # ユーザー名
    print('tweetDate : ', tweet.created_at)      # 呟いた日時
    print(tweet.text)                  # tweet内容
    print('favo : ', tweet.favorite_count)  # tweetのいいね数
    print('retw : ', tweet.retweet_count)  # tweetのRT数
    print('='*80) # =を80個表示(区切り線)

これを実行すると…

f:id:rs_chanko:20201104223846p:plain
tweet_取得結果

こんな感じでtweetの取得ができた~~~~!
クライアント作ってユーザーページ開くときはこんな感じでtweet取得して表示する…
とかそんな感じなんですかね。

その3:検索ワードで引っかかったtweetJSONファイルにする。

さっきのよりも、よりシステムチックにtweetを取得してみましょう。 今回は弊社の製品、楽楽精算と入ったtweetを検索してJSONファイルに仕立て上げようという魂胆です。

#tweetをファイルとして保存

import json
import datetime
import time
from requests_oauthlib import OAuth1Session
from pytz import timezone
from dateutil import parser

# 取得した各種キーを格納-----------------------------------------------------
consumer_key = "consumer_key"
consumer_secret = "consumer_secret"
access_token = "access_token"
access_token_secret = "access_token_secret"

SEARCH_TWEETS_URL = 'https://api.twitter.com/1.1/search/tweets.json'
RATE_LIMIT_STATUS_URL = "https://api.twitter.com/1.1/application/rate_limit_status.json"
SEARCH_LIMIT_COUNT = 10

# セッション確立
def get_twitter_session():
    return OAuth1Session(consumer_key, consumer_secret, access_token, access_token_secret)

# キーワード検索で得られたtweetを取得する
# max_idを使用して次の100件を取得
def search_twitter_timeline(keyword, since='', until='', max_id=''):
    timelines = []
    id = ''
    twitter = get_twitter_session()

    params = {'q': keyword, 'count': SEARCH_LIMIT_COUNT, 'result_type': 'mixed'}

    if max_id != '':
        params['max_id'] = max_id
    if since != '':
        params['since'] = since
    if until != '':
        params['until'] = until

    req = twitter.get(SEARCH_TWEETS_URL, params=params)

    if req.status_code == 200:
        search_timeline = json.loads(req.text)

        for tweet in search_timeline['statuses']:

            # 次の10件を取得したときにmax_idとイコールのものはすでに取得済みなので捨てる
            if max_id == str(tweet['id']):
                print('continue')
                continue

            timeline = {'id': tweet['id']
                , 'created_at': str(parser.parse(tweet['created_at']).astimezone(timezone('Asia/Tokyo')))
                , 'text': tweet['text']
                , 'user_id': tweet['user']['id']
                , 'user_created_at': str(parser.parse(tweet['user']['created_at']).astimezone(timezone('Asia/Tokyo')))
                , 'user_name': tweet['user']['name']
                , 'user_screen_name': tweet['user']['screen_name']
                , 'user_description': tweet['user']['description']
                , 'user_location': tweet['user']['location']
                , 'user_statuses_count': tweet['user']['statuses_count']
                , 'user_followers_count': tweet['user']['followers_count']
                , 'user_friends_count': tweet['user']['friends_count']
                , 'user_listed_count': tweet['user']['listed_count']
                , 'user_favourites_count': tweet['user']['favourites_count']
                        }

            # urlを取得
            if 'media' in tweet['entities']:
                medias = tweet['entities']['media']
                for media in medias:
                    timeline['url'] = media['url']
                    break
            elif 'urls' in tweet['entities']:
                urls = tweet['entities']['urls']
                for url in urls:
                    timeline['url'] = url['url']
                    break
            else:
                timeline['url'] = ''

            timelines.append(timeline)
    else:
        print("ERROR: %d" % req.status_code)

    twitter.close()

    return timelines, id

def write_tweet_to_file(timelines, dt):
    # 日付ごとにjsonで書き込み
    f = open("/Users/koichi/Documents/tweet/tweet-" + dt + ".json", "a")
    for timeline in timelines:
        json.dump(timeline
                  , f
                  , ensure_ascii=False
                  , sort_keys=True
                  # ,indent=4
                  , separators=(',', ': '))
        f.write('\n')
    f.close()

    return


## メイン処理

timelines = []
# tweetID
max_id = ''
# 検索ワード
keyword = '楽楽精算'
# tweet取得対象日
start_dt = '20201104'

start_dt = datetime.datetime.strptime(start_dt, '%Y%m%d')
for i in range(7):
    dt = (start_dt - datetime.timedelta(days=i)).strftime('%Y-%m-%d')
    # print(dt)
    since = str(dt) + '_00:00:00_JST'
    until = str(dt) + '_23:59:59_JST'

    while True:
        # tweet検索
        timelines, max_id = search_twitter_timeline(keyword, since, until, max_id)

        time.sleep(5)

        if timelines == []:
            break

        write_tweet_to_file(timelines, dt)

        if len(timelines) < SEARCH_LIMIT_COUNT:
            break

先ほどまで使っていたtweepyというライブラリではない方法で試してみました。
実行した結果は…

f:id:rs_chanko:20201104230231p:plain
tweet_JSONファイル

できたできた!
ただ、筆者はここで力尽きてしまったのでせっかくJSONにしたのにtweetの形にして復元みたいな
もう一段階の作業をやりませんでしたはできませんでした…

ただ、今回みたいなことをしたおかげで、
特定のワードが入ったtweetしか流れてこないTLみたいなのもできそうで面白そうですよね。
(普通に公式の検索機能と同じですが…)

おわりに

お恥ずかしながら、筆者はTwitterAPIで遊んでみようと思って初めてPythonを触りました。(環境構築からしました。)
Pythonってとても扱いやすくていい言語ですよね。(筆者は制約が多い方が好きですが)
APIも相まって、初級編としてはかなり扱いやすくてこれからいろいろ試してみたいなぁという気持ちになりました。
Python自体が未知の世界で、ほとんど参考にした記事の内容を拝借させていただきましたが、
とりあえずお試しに触ってみたい!という方の目に留まればよいと思います。

次回の記事ではもう少し完成形になるようなものを書けると…いいな…(将来の自分に期待)

以下の記事を参考にしています。

qiita.com

qiita.com


  • エンジニア中途採用サイト
    ラクスでは、エンジニア・デザイナーの中途採用を積極的に行っております!
    ご興味ありましたら是非ご確認をお願いします。
    20210916153018
    https://career-recruit.rakus.co.jp/career_engineer/

  • カジュアル面談お申込みフォーム
    どの職種に応募すれば良いかわからないという方は、カジュアル面談も随時行っております。
    以下フォームよりお申込みください。
    forms.gle

  • イベント情報
    会社の雰囲気を知りたい方は、毎週開催しているイベントにご参加ください! rakus.connpass.com

Copyright © RAKUS Co., Ltd. All rights reserved.