見出し画像

子育てとの両立が可能なSalesforceキャリアへの転身計画


はじめに

このブログ記事は主に人間による制作です。大まかなあらすじ等にAIツールを使用することがありますが、コンテンツは人間の創造力と専門知識によって作成されました。
実はこちらの文章も一度AIに頼んでから、編集をしましたよ!

こんにちは!株式会社SHIFTのSalesforceグループの坪内です。
Salesforceのキャリアと子育ての両立シリーズの第2弾です~! 
(前回の記事はこちらです。)

今回は小さい子供を抱えてSalesforceにキャリアチェンジできるロードマップをご紹介させていただきたいと思います。興味がある方は是非是非、最後まで読んで頂き、「スキ」をぽっちと押してください~!

Salesforceプロになる3つの方法:アクシデンタルアドミニストレーター、自己学習、パスファインダー

第1の方法:アクシデンタルアドミニストレーター

最初の方法は、「アクシデンタルアドミニストレーター」です。Salesforceの「アクシデンタルアドミニストレーター」は、本当は専門家になる予定はなかったけれども、結局会社のSalesforce環境を世話することになった人を指します。「アクシデンタルアドミニストレーター」は、営業担当者やカスタマーサービス担当者などの通常の仕事を進めるうちにシステムの使い方を学びました。

Salesforceを始める最も自然な方法ですが、運と人脈にかなり依存するため、実際に従う計画はありません。もしSalesforceを使う友達がいる場合、求人があるかどうかを確認するといいかもしれません。

第2の方法:自己学習

2番目の方法は、現在の仕事を続けながら、自分のペースでSalesforceの勉強を始めることです。

以下のスケジュールをご参考に

自己学習スケジュール

ステップ1:基盤を築く(1〜4か月)

  • 1〜2か月:認定アドミニストレーターの試験の自己ペースのオンライン学習を始める。(主にTrailhead、Salesforceの専用学習プラットフォームで、週に約10時間。)

  • 3〜4か月:認定アドミニストレーターの学習を続け、認定試験を合格する。

ステップ2:次のSalesforce認定資格を取得(5〜8か月)

  • 5〜6か月:Platform アプリケーションビルダーの勉強を開始する。

  • 7〜8か月:Platform アプリケーションビルダーを取得する。

ステップ3:ポートフォリオを構築し、コミュニティと関わる(9〜10か月)

  • 9か月:個人のSalesforceプロジェクトを開始し、進捗と質問をSalesforce Trailblazerコミュニティとフォーラムで共有する。

  • 10か月:地元のSalesforceユーザーグループのミーティングやウェビナーに参加し、ディスカッションに参加する。コミュニティでの積極的な参加が重要です。

ステップ4:就活と転職(11〜12か月)

  • 11か月:履歴書とLinkedInプロファイルを更新し、認定資格とコミュニティへの関与を強調する。

  • 12か月:認定資格とコミュニティのつながりを活かして、未経験向けのSalesforceポジションに応募を始める。

自己学習のメリットとデメリット

メリット

  • 家族の事情で時間が取れない場合、調整できます。

  • Salesforceの興味を持つ機能や製品を自由に学習できます。

  • 無料(任意の有料学習資料を含まず)

デメリット

  • 学習を続けるためには多くの自己規律が必要です。学習から一か月または半年の休息をとることを防いでくれるものは何もありません。

  • 自由な学習スタイルは負担になることもあります。独自の学習計画を作成する必要があります(上記のタイムラインを使用しない場合)、最適な学習資料を調査し、コミュニティでの位置を見つける必要があります。

第3の方法:パスファインダー

第3の方法は、Salesforce Pathfinderに申し込むことです。これは私が選んだ方法で、できる限り多くの人にお勧めしています。

Salesforce Pathfinderは、需要のあるスキルを持つ人に提供する労働力開発プログラムです。参加者がSalesforceのキャリアを始めるのを支援するためにトレーニング、メンターシップ、および求職サポートの組み合わせを提供します。参加は無料なので、コーディングスクールよりは家計簿的に嬉しいですね。

ところが、自己学習に比べてスケジュールが少しハードになります。

Pathfinderスケジュール

フェーズ1

  • 1〜2か月:オンラインコースと厳選された学習資料を使用してSalesforce認定アドミニストレーターの試験の準備を行います。質問や相談がある時、他の参加者や指導者に頼ることができ、1日目からSalesforce業界でネットワークができます。(週8~12時間)

  • 3か月:アドミニストレーターの試験を受験します。必要に応じて2回まで試験を受け直すことができます。(受験の際、たまたま苦手な項目が出ることもあるので、すぐに合格できなくても気にしないでください。)早めに合格したら、そのままSalesforce認定Platformアプリケーションビルダーを目指す余裕があるのは、Pathfinderのスケジュール中にここしかないかもしれません。

フェーズ2(締切前まで認定アドミニストレーターの資格を取得することが必須)

  • 4か月:実施する演習とそのドキュメンテーションの準備方法について学び、履歴書と仕事探しのための自己アピールの準備を開始します。(週15時間)

  • 5か月:演習のデモを作成し、文書化を行います。応募希望の企業を調査し、応募に必要な文書の準備を開始します。作成したデモの15分ぐらいの発表を行います。(週15時間)

フェーズ3

  • 6か月以降:求職活動です。Pathfinderは非常に信頼性のある企業と提携しており、応募できます。すべての企業を選別するのはとんでもない時間がかかるため、Salesforce業界が詳しい人にSalesforceのどの部分に興味を持ち、どのようなキャリアを築きたいかを話し、相談してみるといいかもしれません。

ちなみに、幼い子供を持つ親へのお勧めは、弊社のSHIFTに応募することです。私の場合は、子供が発熱して、家で子供を見ながら作業しなければならないとき、同僚とリーダーから理解や配慮しかありません。さらに、当時まだ1歳半になってなかった娘が入院になったときも、上長と人事は私が娘をちゃんと優先できるように一生懸命取り組んでくれました。最後に、常に盛り上がってる親コミュニティがあり、アドバイスを求めたり情報を共有したりできます。

Pathfinderのメリットとデメリット

メリット

  • 毎週に宿題のあるプログラムです。正しい道を進んでいるか心配しなくても、勉強に専念できます。また、このプログラムの勉強材は効率性を重視して選定されているため、スタートからから就職までの進行が速いです!

  • キャリアサポートが素晴らしいです。新しい仕事を見つけることが今回の勉強の目的なので、できるだけ多くのサポートがほしいですね。Pathfinderでは、キャリアカウンセラーが履歴書と自己アピールの修正アドバイスをくれたり、Pathfinderプログラムが大手企業とパートナーになり、未経験向けのポジションをたくさん集めてくれたりしてます。

  • 無料(追加の学習資料を購入する必要を感じたことはありませんでしたが、フェーズ3に行われる任意の求職イベントに出席するために新幹線の出費はありました。)

デメリット

  • 時間をしっかり作らないと遅れてしまいます。1週間または2週間分の宿題の未提出では大した問題にはならないはずですが、次のフェーズに進むために達成しなければならない厳格な締切がいくつかあります。家族の緊急事態が発生したなどの場合、失った時間を後で取り戻すために自己規律(および家族からのサポート)が必要です。

  • プログラムは認定アドミニストレーターに焦点を当てており、時間が限られていることもあって、認定アドミニストレーター以外の勉強をする時間がほとんどありません。

まとめ

Salesforceプロになるには、独自の経路がいくつかあり、それぞれにメリットとデメリットがあります。

「アクシデンタルアドミニストレーター」の経路は、学びながら進む実践的なスタートを提供し、Salesforceの世界に足を踏み入れるために運と人脈に頼ります。

自己学習は個人のペースと選好に合わせて学習を調整でき、柔軟性を提供しますが、強い自己規律とリソースの使い方が必要です。

Salesforce Pathfinderプログラムは構造化されたガイダンスとサポートを提供し、認定の旅を早送りしながら、キャリアに焦点を当てたサポートを確保します。

選択肢は最終的に個人の状況、目標、学習の選好に依存します。 予測不可能な道を歩むアクシデンタルアドミニストレーター、自己学習のルートを進むか、または構造化されたPathfinderプログラムに挑むか、どのような独自の経路にも適したSalesforceプロになるための道があります。

最後に

子育て中のリスキル・就活は決して簡単ではありませんが、勉強も選考プロセスも今の時代だとほとんど全部オンラインではないでしょうか。勉強の時間・面接の時間をどうしても取れない時は、保育園に理解を頂き、保育延長・一時保育などを利用して無理せずSalesforceにキャリアチェンジできます!モチベーションが下がった時は、Salesforce にキャリアチェンジしたかった理由を思い出してみましょう

最後まで読んでいただきありがとうございました! また次回!


執筆者プロフィール:坪内
◯ ニックネーム:りんちゃん
◯ SHIFT入社:2023年4月
◯ Salesforce資格
◯アドミニストレーター
◯Platform アプリケーションビルダー
◯AI Associate
◯ Trailheadランク:Double Star Ranger

お問合せはお気軽に

SHIFTについて(コーポレートサイト)
https://www.shiftinc.jp/

SHIFTのサービスについて(サービスサイト)
https://service.shiftinc.jp/

SHIFTの導入事例
https://service.shiftinc.jp/case/

お役立ち資料はこちら
https://service.shiftinc.jp/resources/

SHIFTの採用情報はこちら

PHOTO:UnsplashKevin Bhagat


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!