見出し画像

技術ネタへのアンテナをつくるためにチームで行った取り組み

※当記事は2023年3月に執筆した記事を一部修正したもので、情報は当時のものになります。

📡
お疲れ様です。皆さんは、技術系の読み物を読むのは好きですか?
定期的に技術ネタを集めていないと落ち着かない方から、積極的に読むことはない方まで様々と思います。

積極的には読まないという方の中には、何を読んだらいいのかとか、そんな時間は取れないのように個人的な思考とは別の理由で読めていない・取り組めていない方もいるかと思われます。

今回は、そのような方やチームに向けて、私たちのチームで取り組んだ内容を紹介します。

動機

私たちのチームでは、クライアントに対して提案(主に技術的な)を行うにあたって、最近の技術動向を知っていることが提案内容を決める上で必要なのではないかと考え、チームとして技術系の読み物を読む習慣を作りたいと考えました。

方針

習慣化のための活動を行うにあたり、以下のような方針をとりました。

情報を探すための練習になるもの

各自で自分なりの情報源を持てるようになってほしかったので、各自が自身で情報を集める練習ができるものにしたいと考えました。

情報を読むための練習になるもの

情報収集に使える時間の中で、自分にとって価値のある情報を取捨選択したり、役に立つかもしれない部分について記憶の引き出しに入れておけるようになってほしいと考えました。

ハードルは下げる

面倒だなと思う要素があると、習慣化の障害になりそうだったので「探す練習」と「読む練習」以外の要素については出来る限り含めないようにしました。

習慣化する

習慣化することが目標なので、日次の取り組みになるようにしました。

取り組みの内容

情報を探す

google スプレッドシートを利用して以下のようなシートを作成しました。

  1. 各自が、気になったサイトのリンクをURLの列に追加します

  2. タイトルは、下に示すスプレッドシートのIMPORTXML関数を利用してopen graphの情報から取得するようにしました

  3. チーム内で当番制にして、一応当番の人がリンクを登録していくようにしました(当番以外の人が追加しても良い)

タイトルの取得に利用した関数

=IF(LEN(E4) > 0,IMPORTXML(E4,"//meta[@property='og:title']/@content"), "")

上の式でE列はURLの列を指し、タイトルの列に式を追加します

情報を読む

  • 朝会/夕会の時間に、↑で作成したシートから各自が気になった記事を一つ読みます

  • 読む時間は、2分に設定して、文章量によらず2分で読み切ることにしました(なるべく)

  • 読み終わったらURLの横の自分の欄にチェックを入れます

情報を集める

  • 週に1回上記の読む時間の代わりに、情報を集める時間を取るようにしました

  • 情報を集める時間は、少し長めにとって5分としました

  • 各自が、好きなニュースサイトやメールマガジンなどから記事をピックアップして、シートに追加します

結果

「情報を読む」習慣として定着した

「読む」時間として、チームの習慣として定着できたと思います。

「情報を集める」習慣として継続できている

「読む」時間に比べると、取り組み期間が短いですが、現状継続できています。

Tips

  • シート内にIMPORTXMLが多くなるとopen graphデータの取得に失敗してerrorになるケースがあるようなので、適当な時点で取得したタイトルで上書きすると良いかもです。 CMD+C(コピー) → CMD+SHIFT+V(値のみ貼り付け)

参考リンク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?