見出し画像

【ChatGPT】独自性のある「GPTs」を作るために知っておきたい機能を解説!~Actions編~


はじめに


こんにちは。SHIFT DAAEグループ所属の野上です。

OpenAI社から2023年11月にChatGPTでアプリが作成できる「GPTs」のサービスが開始され、約2か月間で数百万以上の「GPTs」が作成され、ついに2024年1月に「GPTs」を検索・共有できる「GPT Store」がオープンしました。

更に、OpenAI社主催のカンファレンス「OpenAI DevDay 2023」では、ユーザーが公開した「GPTs」の利用数に応じて報酬が支払われるプログラムを予定しているとのアナウンスもあり、「GPTs」には今後も注目が集まっていくと考えられます。

今回の記事は、独自性のある「GPTs」を作るために知っておきたい、「GPTs」の機能の1つである「Actions」について、活用例を交えながら解説していきます。

本記事とあわせて、独自性のある「GPTs」作成するために知っておきたい「Knowledge」機能についても解説していますので、併せてご一読いただけるとより独自性の高い「GPTs」を作成することができます。

「Actions」機能とは


「Actions」機能を使用することで、「GPTs」からAPIを利用して、外部のウェブサービスやデータベースなど、別のソフトウェアやリソースのデータや機能を利用できます。

具体的な例を挙げると、APIを利用することで、他サービスで提供している天気情報や地図情報、動画コンテンツなどを検索したりすることができるようになり、「GPTs」でできることを拡張することができます。

また、1つの「GPTs」に対して、「Actions」は複数設定できるので、組み合わせ次第で、より独自性の高い「GPTs」を作成することが可能です。

「Actions」機能の使用方法


「Actions」機能は、「GPTs」編集画面の「Configure」から利用することができます。

「Actions」欄の「Create new action」ボタンを選択すると、APIリクエストの設定画面が表示されます。

APIリクエストの設定画面が表示されたら、「Schema」に、OpenAPIの形式に沿って、利用したいサービスのAPIリクエストの内容を記載します。

OpenAPIの形式が分からないという方は、下記のプロンプトを実行すれば、OpenAPIの形式に沿った形で、おおよその「Schema」情報を作成することができます。

▼「Schema」情報の作成に便利なプロンプト

例.Googleが提供する「PageSpeed Insights API」をOpenAPIの形式に変換

APIドキュメント名:https://developers.google.com/speed/docs/insights/v5/get-started?hl=ja
 
エンドポイント:https://www.googleapis.com/pagespeedonline/v5/runPagespeed
 
OpenAPIスタイルかつoperationId付きで記述してください


上記のプロンプトご利用いただく際の注意点として、返却された「Schema」情報が必ずしも正しく実行できるとは限らないので、実際に実行できるかや実行結果が想定通りになっているかは、「GPTs」の公開前に必ずご確認ください。

「Preview」を利用して事前確認ができます。

「Actions」の活用事例


それでは具体的な「Actions」の活用例を実際の「GPTs」を通してご紹介します。

SEO分析「GPTs」

この「GPTs」は、Googleが提供する「PageSpeed Insights API」を利用して、サイトのSEOを評価してくれる「GPTs」になります。

「GPTs」の振る舞いを決める「Instructions」には、ユーザーが入力したURLをインプットとして、「Actions」を実行するように定義しています。

◆SEO分析「GPTs」の実行結果

「Instructions」で定義した通りに、「Actions」が実行され、SEOの点数が返却されていることが確認できます。

おわりに


最後まで記事を読んでいただきありがとうございます!

今回は、独自性のある「GPTs」を作るために知っておきたい「Actions」機能をご紹介しました。

本記事を通して、少しでも皆様の「GPTs」作成にお役立ていただければ幸いです。

もし記事が役に立ったと感じていただけたら、スキをいただけると励みになります。

また、独自性のある「GPTs」作成するために知っておきたい「Knowledge」機能についても解説していますので、こちらもご一読いただければ幸いです。

他にもSHIFTでは、「ChatGPT 」に関する記事を公開しているので、是非ご参考にしてください。

\もっと身近にもっとリアルに!DAAE公式X/



執筆者プロフィール: 野上
SIerで数年のキャリアを経て、SHIFT入社。「売れるサービスづくり」を手掛けるDAAE部に所属。技術・サービスをキャッチアップして、発信していきたいと思います!

お問合せはお気軽に
https://service.shiftinc.jp/contact/

SHIFTについて(コーポレートサイト)
https://www.shiftinc.jp/

SHIFTのサービスについて(サービスサイト)
https://service.shiftinc.jp/

SHIFTの導入事例
https://service.shiftinc.jp/case/

お役立ち資料はこちら
https://service.shiftinc.jp/resources/

SHIFTの採用情報はこちら
https://recruit.shiftinc.jp/career/



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!