Amazon Web Services ブログ

2025 年 2 月の AWS Black Belt オンラインセミナー資料及び動画公開のご案内

2025 年 2 月に公開された AWS Black Belt オンラインセミナーの資料及び動画についてご案内させて頂きます。
動画はオンデマンドでご視聴いただけます。

また、過去の AWS Black Belt オンラインセミナーの資料及び動画は「AWS サービス別資料集」に一覧がございます。
YouTube の再生リストは「AWS Black Belt Online Seminar の Playlist」をご覧ください。


AWS Well-Architected Framework 入門編

ワークロードを安定稼働させるためのノウハウがつまった AWS Well-Architected Framework について、視聴者の皆様に面白さと重要性を感じて頂けるよう、「何の役に立つのか?」「実際どのようなことが書かれているのか?」「どのように使えばよいのか?」 の順でご紹介いたします。

資料(PDF) | 動画(YouTube

対象者

  • AWS 上で稼働するワークロードを安定稼働させるために、見落としが無いか迷われている方、または何をすれば良いか困られている方
  • AWS 上で稼働するワークロードの設計、構築、運用に携わられている方
  • AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト 相当の知識をお持ちの方

本 BlackBelt で学習できること

  • AWS Well-Architected Framework が何故必要なのかを知って頂く
  • AWS Well-Architected Framework をどのようなことが書かれているのが概略を知って頂く
  • AWS Well-Architected Framework がどのように活用できるのかを知って頂く

スピーカー
前田 賢介
シニアパートナーソリューションアーキテクト


AWS Database Migration Service 概要

AWS Database Migration Service は、オンプレミスから AWS へのデータベース移行や異なるエンジン間でのデータ連携など、データベース間でのデータ移行に役立つデータベースサービスです。難易度の高いデータ移行が容易に移行できるようになることから、多くのお客様のデータ移行で採用頂いています。 本セッションでは、AWS Database Migration Service のアーキテクチャや機能についてご紹介します。

資料(PDF) | 動画(YouTube

対象者

  • これから データベースのデータ移行を予定している方
  • データベース間のデータ連携を検討している方
  • AWS Database Migration Service について深く学びたい方

本 BlackBelt で学習できること

  • AWS Database Migration Service のアーキテクチャ
  • AWS Database Migration Service のデータ連携以外の機能
  • AWS DMS with Generative AI によるオブジェクトの効果的な変換

スピーカー
内山 義夫
シニアデータベースソリューションアーキテクト


今後の Black Belt オンラインセミナー

また、現時点で予定されている今後の Black Belt オンラインセミナーについては以下の通りです。

公開月 タイトル 登壇予定者
2025-03 AWS Database Migration Service トラブルシューティング クラウドサポートエンジニア
大石 明久
2025-04 Amazon Chime SDK (WebRTC Media 編 ) ソリューションアーキテクト
石井 悠太
2025-04 AWS Backup で考える DR 戦略 #1 基本編 クラウドサポートエンジニア
小島 七海