「Cocoa」に関連する技術ブログ(3件)
企業やコミュニティが発信する技術ブログから「Cocoa」に関連するものを表示しています。
IoBが拓く、身体とネットの新結合
2022/01/23
IoBが拓く、身体とネットの新結合 2022.1.23 株式会社Laboro.AI マーケティング・ディレクター 和田 崇 概 要 2021年頃から急速に注目を集めている戦略的テクノロジーのトレンドのひとつ「IoB」。“身体や振舞いのインターネット化”を意味し、人々の状態や行動をデータとして取得することを目指すIoBとは、どのような概念で、今後どのような活用が見込まれるのでしょ
開発メンバーが選ぶ「2020年の気になったニュース」
2020/12/25
技術広報の syoneshin です。 今回は当社の開発組織メンバー達に 『2020年の気になったニュース』 と 気になった理由やポイントを聞きました。 質問:皆さんの「2020年の気になったニュース」 を教えてください。 【目次】 『2020年の気になったニュース』ランキング 『WSL2 正式版リリース』 『Apple、MacのAppleシリコンへの移行』 『PHP8リリース』 『東証システム障害』 『Zen3
Mac OS XでEmacsのXWidgetsを動かす
2016/10/18
こんにちは、広告システム開発部Emacs派の吉田です。 先月(2016年9月14日)に出たEmacs 25.1で、 Emacsのバッファでwebブラウザが動かせる機能がリリースされました!! しかしXWidgetsはgtk3環境のみ動作なので、CocoaなMacでは動かないんです。 でもX11でどうにか動かす事ができたのでその方法を記載します! 参考: Emacs 25.1 released 参考: Configure.ac#L2590 | Enable xwidgets if GTK3 and WebKitGTK