「MQTT」に関連する技術ブログ(4件)
企業やコミュニティが発信する技術ブログから「MQTT」に関連するものを表示しています。
スマートシティを実現するFIWAREとは
2021/12/20
これは 電通国際情報サービス アドベントカレンダー の 20日 目の記事です。 こんにちは、 電通国際情報サービス (ISID)の上羽優貴です。 ISIDは今年に新しくスマートシティや 自治 体DX、脱炭素化などの社会課題対応型ビジネスの推進を目的とした スマートソサエティセンター という新組織を立ち上げました。私はここに所属し、スマートシティ関連のビジネスを推進
AWS IoTとLambdaとDynamoDBでオフィス環境を可視化してみた
2019/11/15
スマートキャンプエンジニアの今川( @ug23_ )です。 10月中旬に、スマートキャンプのエンジニアチームで開発合宿にいってきました。合宿のテーマは、スマートキャンプのミッション テクノロジーで社会の非効率を無くす になぞらえて、 テクノロジーでSMARTCAMPの非効率を無くす でした。合宿を楽しんでいるメンバーの様子は来週のブログでお届けする予定なので、このエ
IoT初心者向け!「MQTT」について簡単にまとめてみる
2018/09/12
こんにちは。開発エンジニアのd_ shr ( id:d_shr )です。 これまではNode.jsや PostgreSQL について書いていましたが 今回はIoTを支える 通信プロトコル MQTT についてまとめます。 tech-blog.rakus.co.jp tech-blog.rakus.co.jp はじめに 軽量で省電力 メッセージングとTopic メッセージング Topic MQTTの機能 QoS Retain Will まとめ はじめに MQTT は、Publish/Subscribe モデルのメッセージングにより、非同期
AWS IoTとArduinoでセンシングしてみた
2016/01/22
こんにちは、メディアシステム開発部の山浦です。 年が明けたばかりだし、なにか新しいことを始めたいと思いまして、β版から正式版になったAWS IoTを取り上げてみることにしました。 AWS IoTとは 昨年10月のre:Inventで発表され、同年12月に正式リリースされたAWSサービスの1つです。 IoTに特化しており、デバイス同士の接続やAWS SNS、DynamoDBなどと連携することができます