はじめてのParaView [三訂版]
書籍情報
発売日 : 2022/10/24
著者/編集 : 林 真
出版社 : 工学社
発行形態 : 単行本
ページ数 : 208p
書籍説明
内容紹介
「ParaView」は、アメリカの国立研究機関と民間企業が共同で開発した「データを可視化」するフリーのオープンソース・ソフト。
パソコンを使った簡単なデータ処理から、スパコンを用いた複雑なシミュレーションまで規模を問わず、研究や開発に役立ちます。
初版、改訂版からさらに進化を重ね、本書では、「データ処理のためのフィルタの追加」「各種設定の細分化」、そして「CGシーンのような表現を可能にする機能の追加」など、全面的に見直し、改訂しています。
パソコンを使った簡単なデータ処理から、スパコンを用いた複雑なシミュレーションまで規模を問わず、研究や開発に役立ちます。
初版、改訂版からさらに進化を重ね、本書では、「データ処理のためのフィルタの追加」「各種設定の細分化」、そして「CGシーンのような表現を可能にする機能の追加」など、全面的に見直し、改訂しています。
目次
■「ParaView」とは
「ParaView」とは何か・歴史
「ParaView」の特徴一覧
■インストール・メイン画面
ダウンロードとインストール
メイン画面とツール・バーの概要
ヘルプ
■基本操作
単純な図形の描画
流体の描画
アニメーションの描画(構造系データ)
データの抽出
データの読み書き
インターネット上のデータを使ってみる
■各機能の解説
メニュー
ツールバー
ビュー
フィルタ一覧
■設定(「Settings」画面)の詳細
「General」タブ
「Camera」タブ
「Render View」タブ
「Color Arrays」タブ
「Color Palette」タブ
■シーン作成
背景の設定
表面の設定
表面への画像の貼り付け
テクスチャの設定
■Pythonスクリプト
Pythonシェルの起動
Pythonでプログラミング
フィルタのプログラミング
データのプログラミング
操作のレコーディング
■付録
・ソースコードからParaViewをコンパイル
・クライアント/サーバでの運用
「ParaView」とは何か・歴史
「ParaView」の特徴一覧
■インストール・メイン画面
ダウンロードとインストール
メイン画面とツール・バーの概要
ヘルプ
■基本操作
単純な図形の描画
流体の描画
アニメーションの描画(構造系データ)
データの抽出
データの読み書き
インターネット上のデータを使ってみる
■各機能の解説
メニュー
ツールバー
ビュー
フィルタ一覧
■設定(「Settings」画面)の詳細
「General」タブ
「Camera」タブ
「Render View」タブ
「Color Arrays」タブ
「Color Palette」タブ
■シーン作成
背景の設定
表面の設定
表面への画像の貼り付け
テクスチャの設定
■Pythonスクリプト
Pythonシェルの起動
Pythonでプログラミング
フィルタのプログラミング
データのプログラミング
操作のレコーディング
■付録
・ソースコードからParaViewをコンパイル
・クライアント/サーバでの運用
著者情報
林 真
1968年滋賀県生まれ。
国立大学工学部を卒業後、米国で修士(Master of Science)を取得。
日系精密機器メーカー開発部門、外資系ソフト会社のマーケティング責任者を経て、現在は日系のソフト関連業務に従事。