2020年5月前半に開催される注目のITイベント・勉強会をまとめました!
今回も益々増えてきている「オンライン開催」のイベントを集めています! 普段は遠方で参加できなかったイベントにも参加できる良い機会ですので、興味がある分野のオンラインイベントにぜひご参加ください!
また、「お気に入りエリア」に「オンライン」を登録しておくと、 お住いのエリア(都道府県)近辺だけでなく、オンライン開催のイベントも見逃さないようになります!ぜひ「お気に入りエリア」に「オンライン」をご登録ください!
のぞき見企画!BCGDV×Goodpatch Anywhere合同勉強会
イベント概要BCGDigitalVenturesと、フルリモートデザインチームGoodpatchAnywhereがオンライン勉強会を開催します!それぞれ聞きたいテーマを持ち寄り、議論を交わす90分。そんな熱い社内合同オンライン勉強会をのぞき見してみませんか?持ち寄るテーマ(予定)・UI/UXデザイナーの役割?・チーム構成はどうしてる?・DXってそもそも何?・リモートで働き方はどう変わる?など!お願い当イベントは、2社共同の勉強会を”リアルタイム共有する”という趣旨で開催しております。当日はオーデ...
日 時 | 2020/05/01(金) 19:00〜20:30 |
---|---|
会 場 | Anywhere オンライン |
タ グ |
ROS Japan UG #36 飛び込みLT・ネットワーキング(オンライン開催)
※イベント内容は予告なく変更される場合があります。概要内容:オンライン開催の飛び込みLT・ネットワーキング日時:5月1日18:45開場、19:00開始場所:GoogleMeetROS勉強会で初めてのオンライン勉強会です!オンラインでの参加方法は後日、参加者の方々に連絡する予定です。その場で発表者と発表順を決めていく普段のLT大会のときの「飛び込みLTコーナー」みたいな形で運営しようと思います。一人当たり1~10分くらいで自由に区切って最大限ゆるくやる予定です。それ以上話したい方は2周目をご活用く...
日 時 | 2020/05/01(金) 19:00〜23:00 |
---|---|
会 場 | GoogleMeet オンライン |
タ グ |
【ノーコード分科会】No-Codeの「DB設計」について語ろう! 〜Bubble会〜
背景本イベントでは、「コードを書かずにアプリやサービスが作れる」というNo-Code/Less-Codeという潮流について、主な焦点を当てます。これまでに、「NoCodersMeetup」を第一回、第二回と行ってきました。「誰もが発明家となる時代」に向けて、コミュニティで模索していっています。概要今回は【ノーコード分科会】として、ノーコード初心者がつまづきやすい「DB設計」に特に焦点を当てます。ノーコードを活用したインタラクティブなアプリケーションを実現する際に、「DB設計」についてある程度知っ...
日 時 | 2020/05/01(金) 19:30〜22:00 |
---|---|
会 場 | オンライン |
タ グ |
MESON WAVE LIVE #1
イベント概要MESONWAVELIVEは、ARCreativeStudioのMESONがこれまで蓄えてきたARプロダクトの企画・開発・デザインに関する知見をシェアするオンラインイベントです。MESONは様々なパートナー企業と共にARのユースケースとUXを研究しながら、ARコンテンツの設計から開発までを手掛ています。第一回となる今回は、MESONを牽引するプロデューサー、デザイナー、エンジニアが実際のプロジェクトの中で見出したARプロダクト開発に関する知見をプレゼンテーション形式でシェアしてもらい...
日 時 | 2020/05/01(金) 19:00〜21:30 |
---|---|
会 場 | YouTubeLive オンライン |
タ グ |
第7回自然言語処理テーマ:ニューラルネットによる自然言語処理の基本(オンラインNo2)
この勉強会は、Zoomでのオンライン勉強会で行います。・FBグループ参加者無料20名先着順AI&機械学習しよう!(Do2dle)FBグループ参加者用です。ここに応募する方は、「イベント管理者への問い合わせ」で必ず上記FBアカウント名をお教えください。確認出来次第指名させていただきます。・有料参加枠200円50名先着順参加費はZoom環境などの勉強会用の費用、今後シンポジウム開催時の講師謝金などに、充当させていただきたいと思います。AI&機械学習しよう!(Do2dle)は、プログラ...
日 時 | 2020/05/02(土) 14:00〜16:30 |
---|---|
会 場 | Zoom オンライン |
タ グ |
【オンライン】実践クリーンアーキテクチャ
オンラインイベントこのイベントはYouTubeLiveで行われます。概要いよいよゴールデンウイーク到来!……ですが、どうやら今年は出かけることが難しそうですね。仕方がないので勉強しようかな、なんて思ったりする方も多そうです。そこで、今回はそんな勉強熱心な皆様のために、過去の講演をオンラインで行うことにいたしました!最初の復刻講演は「先行開発!クリーンアーキテクチャ--ゼロから始める新規開発」です。こちらはJJUGCCC2019Springで行われた講演です。簡単な概要をお話すると、10名弱のチー...
日 時 | 2020/05/02(土) 19:30〜21:00 |
---|---|
会 場 | オンライン |
タ グ |
【増枠】ITエンジニアのキャリアを模索する会 Vol.3(オンライン)
ITエンジニアとして、今後のキャリアプラン(自己実現)は明確ですか?転職や起業・複業など、興味はあるもののなかなかハードルが高くて踏み出せないでいるという方の話もよく聞きます。そこで、ITエンジニア出身(現役含む)の経営者をお呼びして、各自のキャリア論や想いなどを聞いたり意見交換をする場を作ることにしました。バリバリ現場で活躍されている方からITスキルの学習中の方まで、自分を見つめ直したり、今後のヒントを得る機会になれば幸いだと考えています。こんな方にオススメ将来起業を考えてIT学習をしている方...
日 時 | 2020/05/03(日) 15:00〜19:00 |
---|---|
会 場 | オンライン Zoom(オンラインWeb会議) |
タ グ |
Alteryx+Tableauで始める機械学習勉強会・祝日開催
勉強会の概要※好評につき定員を増加いたしました!2020-04-24AlteryxとTableauを組み合わせると、ノンコーディングの簡単な操作でデータを可視化、準備、予測するデータサイエンスのプロセスを包括的にカバーして、データから価値を生み出すことができます。勉強会では、東京の中古マンション価格を予測するシナリオを取り上げて、AlteryxとTableauをどのように連携していくと良いのかをウェビナー形式でナビゲーターが紹介します。休日の朝リラックスしながらデータ活用の新しいカタチを探求して...
日 時 | 2020/05/04(月) 10:00〜12:00 |
---|---|
会 場 | オンライン・ミーティング |
タ グ |
【ゴールデンウィーク特別企画 】コーディング vs ノンコーディング kintone カスタマイズ対決
ノンコーディングサービスの費用対効果は本当に高いのか?与えられた時間内でお題に沿ってkintoneのカスタマイズを行う様子をどどーんと生配信する企画です!ゴールデンウィーク、昨今のコロナウイルス感染対策で外出できずに何しようかなーと思っているそこのキミ!是非このライブを視聴しよう!なんと今回はコードを書いてカスタマイズノンコーディングサービスを駆使してカスタマイズの2つの方法でカスタマイズ対決をします!人が実際にライブでコーディングやってるとこなんてなかなかお目にかかる機会ってないですよ...
日 時 | 2020/05/04(月) 15:00〜17:00 |
---|---|
会 場 | YouTubeLive(オンライン) |
タ グ |
初!ランチタイム開催! ねこIoTLT vol.1
日本最大のIoTコミュニティIoTLTのスピンオフ!ねこIoTLT!ありそうでなかったねこ縛りのIoTLT!IoT技術を駆使したお猫様のためのねこIoT、お猫様も登壇します!、是非発表してみてください!!LTとはライトニングトークの略で5分間でプレゼンする形式です。ランチタイムでの開催のためかなりタイト目ですが、ランチタイムに癒しをお届けできれば嬉しいです。猫が大好きな方・猫を(自宅or実家で)飼っている方・猫のために何かをしている方、皆様の参加をお持ちしております!ねこIoTLTとは「猫との暮...
日 時 | 2020/05/07(木) 12:15〜12:45 |
---|---|
会 場 | YoutubeのIoTLTチャンネル オンライン |
タ グ |
WP ZoomUP #40 WordPressで社会貢献 〜発案から実装まで、舞台裏を見てみよう〜
セキュリティの観点から、Zoomアプリの最新版へのアプデートをお願いいたします。コロナ感染拡大で閉塞感のある中、「東京都のオープンソースを活用した新型コロナウイルス感染症対策サイト」の話題は、たくさんの方に役立ち、明るい話題となりました。同じくオープンソースのWordPressを活用して、誰かのお役に立てるようにと、様々なウェブサイトが発表されています。そんな社会貢献となるウェブサイトの開発者さんをお招きし、アイデアの発案から実装の舞台裏についてお話をしていただきます。また、5月16日・17日に...
日 時 | 2020/05/08(金) 21:00〜23:00 |
---|---|
会 場 | zoom オンライン |
タ グ |
Power Apps ランチタイム勉強会 - 5月6日に出たばかりの最新発表情報
イベント内容このランチタイム勉強会では、5月6日に配信・発表された、MicrosoftBusinessApplicationSummitの最新情報について、日本語でお届けします。毎週平日の12時-13時のランチタイムに配信しています!日時2020年5月11日(月)12:00-13:00場所YouTubeライブ配信参加費無料アジェンダ時間タイトル12:00-13:005月6日に出たばかりの最新発表情報このランチタイム勉強会では、5月6日に配信・発表された、MicrosoftBusinessAppl...
日 時 | 2020/05/11(月) 12:00〜13:00 |
---|---|
会 場 | オンライン |
タ グ |
【オンライン開催】「漫画×テクノロジー」ーデジタルアップデートには漫画の力が必要だー-sightupdatesessionエンジニアへのラブコール-概要エンジニア向けに、音楽・ファッション・アート・食など、”これからのエンジニア”に必要な知識を業界第一線で活躍するトップランナーから学び、明日からの活動の原動力を養うためのトークショー「sightupdatesession」。第11弾は「漫画×テクノロジー」ーデジタルアップデートには漫画の力が必要だーとして、漫画・イラスト・音楽などクリエイティブコ...
日 時 | 2020/05/12(火) 18:00〜20:00 |
---|---|
会 場 | オンライン |
タ グ | |
主 催 | sight |
Cybozu Tech Meetup #1 kintone開発チーム
CybozuTechMeetup開催します!サイボウズは「チームワークあふれる社会を創る」を企業理念として掲げ、グループウェアやkintoneなどのクラウドサービスを開発・運用しています。そんなサイボウズの技術や開発文化を知ってもらおうと考え、CybozuTechMeetupがスタートしました。このイベントでは、現場で働くエンジニアから、普段の活動や開発・運用で得た知見などの技術情報をお届けします。このイベントから新たなつながりや発見が生まれることを期待しています!今回のテーマは「kintone...
日 時 | 2020/05/12(火) 18:00〜19:30 |
---|---|
会 場 | オンライン |
タ グ |
【リモート開催】Ansibleもくもく会 (サーバ編 & NW編)2020.05
アナウンス本もくもく会は、クラウド上にAnsibleの演習環境を提供し、もくもく個人のペースで演習していただく会です。最近リモート開催となり直前キャンセルが多くなっております。環境費用を負担しているため、お手数ですが、参加出来ない場合には前日のお昼までにキャンセルをしていただければと思います。イベント概要Ansible及びAnsibleTowerに関してもくもく勉強をしていく場になります。今回はGitHubに公開もされている、AnsibleTower含むハンズオンコンテンツ(英語)を活用しながら...
日 時 | 2020/05/12(火) 18:00〜21:00 |
---|---|
会 場 | オンライン |
タ グ |
リモート時代のモブプログラミング(モブワーク)
本イベントはオンライン開催のイベントです!本イベントはZoomを使って行います環境の確認、セッティング等は事前に各自でご準備下さい参加URLは参加者宛に、イベント前日・イベント開催直前に送付します参加者の皆様へのお願いこのイベントはモブイベントです全員でよいイベントをつくりましょう参加スタイルはご自由です、それぞれの形で盛り上げましょう開催概要今こそモブプログラミング(モブワーク)モブプログラミングとは、チーム全員で同じ仕事を同じ時間に同じ場所で同じコンピューターで行うことです。「プログラミング...
日 時 | 2020/05/12(火) 21:00〜23:00 |
---|---|
会 場 | オンライン |
タ グ |
オンライン開催!【シューマイ】Tech Lead Engineerから最新技術を学べ!Rails編
"シューマイ"とは?本イベントは、“世界をテックリードする日本人エンジニアを多く輩出する”をビジョンに、日本のエンジニアのレベルの底上げを目指すコミュニティです!最新技術・ハイレベル技術に特化したエンジニアコミュニティを形成し、勉強会・情報交換を行う機会を多く作る。それが、『シューマイ』コミュニティ。"https://shuuu-mai.connpass.com/"シューマイのTwitterアカウントも誕生しました!"https://twitter.com/shuuumai_tech"イベント概...
日 時 | 2020/05/13(水) 19:30〜21:20 |
---|---|
会 場 | オンライン |
タ グ |
【2020/5/14 オンライン】EC運営とマーケティング最適化 | Shopify活用・成功事例ウェビナー (解析士参加無料)
より効果的で成果につながるEC運営を、世界175ヶ国、100万件を超えるビジネスで活用されている世界最大級のECプラットフォームであるShopify。注文、通知、配送管理など便利なアプリが数千用意されており、使い方次第で効果の高いネットショップ運営の実現が可能です。またウェブ解析士協会では、ウェブ解析・マーケティング関連の様々なツールやサービスを活用し、事業成果に繋がる施策提案が出来る人材育成のサポートをしています。EC運営もその範疇となり、ShopifyとGoogleAnalyticsを用いた...
日 時 | 2020/05/14(木) 19:00〜20:30 |
---|---|
会 場 | オンライン(ZOOM/追ってURLをご参加者へ配信いたします) |
タ グ |
【オンライン開催】銀座Rails#21 @リンクアンドモチベーション
内容銀座Railsは、Railsについての知識を交換し、日々の開発に役立てていこうという人々の集まるコミュニティです。発表者を以下formにて募集しております。今回もオンライン開催のため、ご自宅等からのご登壇も歓迎です。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdRQD3u9NzkzznTrTNKRrJoMgv4t0CRlIwiqj9-dx-dsU_7DA/viewform『こんな内容で大丈夫だろうか』『発表枠が長いので相談したい』などのご心配がありまし...
日 時 | 2020/05/15(金) 19:00〜21:00 |
---|---|
会 場 | 株式会社リンクアンドモチベーション会議室 オンライン |
タ グ |
【オンライン開催】YUMEMI.swift #7 ~あつまれルーキーの森~
YUMEMI.swiftとは株式会社ゆめみが開催するSwiftと周辺技術に関連する勉強会です。最新の技術や業務で得た知見・ベストプラクティスなどの情報共有、エンジニア同士の交流を目的としています。⚠オンライン開催COVID-19の影響もあり、本イベントはZoomを用いたオンライン開催となります。LT発表者,参加者もスタッフも全員いる場所を問わずオンラインでの参加となります。事前に下記のリンクよりZoomのアカウントを作成してください。開催日にconnpassからのメールで招待リンクをお送りします...
日 時 | 2020/05/15(金) 19:00〜21:30 |
---|---|
会 場 | Zoom オンライン |
タ グ |
【オンライン開催イベントを逃さずキャッチアップ!】
「お気に入りエリア」設定で「オンライン」を登録しておくと、新着イベント情報メールでも漏らさずキャッチアップできます!オンライン開催のイベントも見逃さないよう、「お気に入りエリア」に「オンライン」をご登録ください!