5月後半に開催される注目のITイベント・勉強会をまとめました!
気になるイベントがあれば是非ご参加ください!
アナタの知らないWebフォントの世界!モリサワ×さくらインターネット×ウエディングパークの3社がウェブフォントの魅力・活用事例・仕組みを語ります!!概要株式会社モリサワとさくらインターネット株式会社は、さくらのレンタルサーバでWebフォントサービス「TypeSquare」の30書体を追加料金なしにご利用いただけるプラグインが使える機能を2016年6月より提供開始し、その後対応範囲の拡大や利用PV数を3倍に拡大するなどの機能拡張を実施。お蔭様で多くの方々にご利用いただいております。”もっと多くの方...
日 時 | 2019/05/16(木) 19:00〜21:30 |
---|---|
会 場 | TECH PLAY SHIBUYA 東京都渋谷区宇田川町20-17NMF渋谷公園通りビル8F |
タ グ | |
主 催 | さくらインターネット |
アクセシビリティの祭典2019
祝5周年アクセシビリティの祭典2019アクセシビリティの祭典は、自治体・企業・制作会社・障害者支援施設などに属する方々、障害を持つ当事者など様々な立場の人が、新しいアクセシビリティ技術に触れて体感できるお祭りです。毎年、アクセシビリティの普及を世界全体で考える「GlobalAccessibilityAwarenessDay(GAAD)」に合わせて5月の第3木曜日に開催しています。ソフトやデバイスが多様化する現在・未来のアクセシビリティをご覧いただけるようなアクセシビリティに関するセッションや展示...
日 時 | 2019/05/16(木) 13:00〜19:30 |
---|---|
会 場 | 神戸大学先端融合研究環統合研究拠点コンベンションホール 〒650-0047兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1-48 |
タ グ |
【増枠】Mix Leap Study #42 - DB Night Osaka Vol.1
開催日時2019/5/16(木)18:30受付開始19:00開始場所ヤフー株式会社大阪グランフロントオフィス大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA37階1)1階、または2階のシャトルエレベーターで9階オフィスロビーまで上がって下さい2)Dバンクのエレベーターで37階に上がり受付エリアまでお越しください3)入場いただく会場(本会場orサテライト会場)への案内は、受付時にご案内しますサテライト(オンライン映像)会場本会場(130名枠)の申込数が非常に多い為、別部屋にて視聴いただける...
日 時 | 2019/05/16(木) 19:00〜21:30 |
---|---|
会 場 | ヤフー株式会社大阪グランフロントオフィス 大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA37階 |
タ グ |
春のDatadogまつりMeetup
イベント概要ずいぶんと暖かくなってきましたね。Datadogもこの春に新しい機能をリリースしました。今回は「はじめてのDatadog」からは少し踏み込んだ機能や使い方、今年イベントでよく受けた質問などをまとめてお届けします。是非ご参加ください。開催日時2019年5月16日(木)18:30〜20:20(受付開始18:00)※19時以降はセキュリティの関係上エレベーターが稼働しないため、入場することができません開催場所◆WeWork丸の内◆東京都千代田区丸の内1-6-5丸の内北口ビルディング9F◆ア...
日 時 | 2019/05/16(木) 18:30〜20:20 |
---|---|
会 場 | 丸の内北口ビルディング 東京都千代田区丸の内1-6-5 |
タ グ |
Shibuya.XSS techtalk #11
Shibuya.XSSテクニカルトーク#11を2019年5月16日(木)に開催します!1年半ぶりの開催です!スピーカー@kinugawamasatoさん「JSでDoSる」@shhnjkさん「SiteIsolationの話」と時間が余ったら「ブラウザセキュリティ機能はバイパスされる為にある」@lmt_swallowさん「Cross-Originでも見えるもの」タイムテーブル18:30開場19:00スタート入館方法東京日本橋タワー(地下鉄日本橋駅B6出口直結)7Fへ7Fの入館端末でIDを入力して入館...
日 時 | 2019/05/16(木) 19:00〜21:00 |
---|---|
会 場 | サイボウズ株式会社 東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー27階 |
タ グ |
第13回Quesアップデート時における品質活動Quesとは?Software品質保証に関わるQAエンジニアの活性化を目的としたQA専門イベントです。会社間の垣根を越え、情報交換・親交の場を提供することで日本のSoftWare品質保証を盛り上げていく場にしたいと思います。開催概要第13回はパーソルイノベーション株式会社様が運営するイベント&コミュニティスペース"TECH PLAY SHIBUYA"が会場となります!今回のテーマは「アップデート時における品質活動」。FROSK株式会社仲井裕紀氏、楽天株式...
日 時 | 2019/05/17(金) 19:00〜21:30 |
---|---|
会 場 | TECH PLAY SHIBUYA 東京都渋谷区宇田川町20-17NMF渋谷公園通りビル8F |
タ グ | |
主 催 | Ques事務局 |
吉祥寺.pm18
吉祥寺.pm18吉祥寺.pm春の大感謝祭(ホール開催!!)テーマ「新しい時代のスタートの、初めの一歩」新元号令和に突入して最初の吉祥寺.pm、ロゴも新しくなって心機一転のスタートです。というわけでテーマとしては新しく学び始めたことや、最近学んだこと、自分の最近の新しい成果なんかを話してください。会場会場は、おなじみ武蔵野公会堂ですが、なんと今回はホール開催です。最近参加者が増えてきて、ちょっとスクリーンが見づらいなーと思っていたので、思い切って絶対見える規模での開催です。最大350人収容です!場...
日 時 | 2019/05/17(金) 19:00〜21:30 |
---|---|
会 場 | 武蔵野公会堂 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6−22 |
タ グ |
Open QA4AI Conference
OpenQA4AIConferenceお知らせ多数のお申込みをいただきありがとうございます。開催場所を変更し来場いただける人数を拡大しました。ご来場の際はお間違えのないようお気を付け下さい開催主旨機械学習をはじめとするAI技術は進化しながら普及の一途を辿り、様々な産業の競争力の源泉となるだけでなく、既存の産業構造を破壊・変革し、新たな産業を創出しています。しかし、従来型のハードウェアやソフトウェア、サービスなどに比べ、品質の把握、評価、説明、管理など品質保証技術の確立が進んでおらずAI搭載システ...
日 時 | 2019/05/17(金) 13:00〜17:00 |
---|---|
会 場 | 上野イーストタワー2階MainMeetingRoom 東京都台東区東上野二丁目16番1号 |
タ グ |
Shibuya.apk #34 - Report from Google I/O 2019
開催概要Shibuya.apkは渋谷を中心に活動するAndroidアプリ開発コミュニティです。今回で34回目になります。エンジニア同士のコミュニケーション手段として是非ご応募ください!開催日:2019年5月17日(金)19:00受付開始19:30スタート場所:株式会社サイバーエージェントAbemaTowers10F参加費:無料会場へのアクセス会場株式会社サイバーエージェントAbemaTowers東京都渋谷区宇田川町40-1AbemaTowers10FGoogleMap※エレベーターにて直接10F...
日 時 | 2019/05/17(金) 19:30〜22:00 |
---|---|
会 場 | AbemaTowers 東京都渋谷区宇田川町40番1号AbemaTowers |
タ グ |
JJUG CCC 2019 Spring
JJUGCCCは、例年2回、春と秋に開催する日本最大のJavaコミュニティイベントです。Java関連の技術や事例に関する良質なセッションが行われ、また異なる分野で活躍するJava技術者が一堂に会する場ともなっています。今回も大いにご期待ください。◎開催日時日時:2019年5月18日(土)10:00~21:00(開場9:30)場所:ベルサール新宿グランド5F(東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー5Fベルサール新宿グランドコンファレンスセンター◎参加枠について懇親会参加:1,0...
日 時 | 2019/05/18(土) 10:00〜21:00 |
---|---|
会 場 | ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター 東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー5Fベルサール新宿グランドコンファレンスセンター |
タ グ |
Go Conference 2019 Spring
会場/Venueリクルートライフスタイル本社東京都千代田区丸の内1-9-2グラントーキョーサウスタワーRecruitLifestyle41F1-9-2Marunouchi,GranTokyoSouthTower,Chiyoda-ku,Tokyo,Japanイベントページ/Eventwebsite詳細はイベントページを御覧ください。/Forfurtherdetails,pleaserefertoourofficialwebsite.https://gocon.jp/CallforProposals...
日 時 | 2019/05/18(土) 09:30〜19:30 |
---|---|
会 場 | リクルートライフスタイル本社セミナールーム 東京都千代田区丸の内1-9-2(グラントウキョウサウスタワー41Fアカデミーホール) |
タ グ |
DjangoCongress JP 2019 (Day 1 カンファレンスデー)
EnglishfollowsJapaneseDjangoCongressJP2019開催!DjangoCongressJPは日本で開催されるDjangoWebフレームワークのカンファレンスです。DjangoCongressJPは、Djangoでアプリケーションを開発している人、Djangoを学んでいる人などDjangoに関わる全ての人が参加できます。https://djangocongress.jp/参加する全ての人がDjangoについて交流し、出会い、学び、楽しみ、深い理解を得ることを目的にし...
日 時 | 2019/05/18(土) 09:30〜20:00 |
---|---|
会 場 | サイボウズラボ株式会社/CybozeInc. 東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー |
タ グ |
未来大×企業エンジニア 春のLT大会
概要公立はこだて未来大学にIT企業のエンジニアをお呼びして,学生とエンジニア合同でLT発表会を行います!!今回,LT会開催に伴って以下の企業をお呼びしております!(50音順)GMOペパボ株式会社(https://pepabo.com/)Sansan株式会社(https://jp.corp-sansan.com/)株式会社VOYAGEGROUP(https://voyagegroup.com/)株式会社サイバーエージェント(https://www.cyberagent.co.jp/)株式会社はてな...
日 時 | 2019/05/18(土) 13:00〜17:30 |
---|---|
会 場 | 公立はこだて未来大学 北海道函館市亀田中野町116番地2 |
タ グ |
第16回redmine.tokyo勉強会
redmine.tokyo第16回勉強会redmine.tokyoの第16回勉強会を開催します。今回のテーマは『Ver4に上げようRedmineのさらなる進化と多用性!』です。正式サイトはredmine.tokyo–第16回勉強会です。イベントの内容などは正式サイトをご覧ください。このconnpassのページは参加登録のためのページです。受付の際に、ConnpassID(or受付票)が必要になります。受付表を確認する-connpassご利用ガイド【注意】すでに登壇が決まっている講演者、LTの方々...
日 時 | 2019/05/18(土) 13:00〜18:00 |
---|---|
会 場 | テクマトリックス株式会社 東京都港区三田3-11-24(国際興業三田第2ビル) |
タ グ |
PyCon Kyushu 2019 Okinawa
概要(Concept)PyConKyushuは、九州にゆかりのあるPythonユーザを主体に集まったPyConKyushu実行委員会を主催としてPythonやPythonを使ったソフトウェアについて情報交換、交流をするためのカンファレンスです。PyConKyushuisaconferenceforexchanginginformationonPythonpresentedbyPyConKyushuCommitteewhogatheredmainlyPythonuserswhoarefamilia...
日 時 | 2019/05/18(土) 09:00〜18:00 |
---|---|
会 場 | 琉球大学 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地 |
タ グ |
3DCG Meetup #15
皆さん、お待たせしました!WearebackinTokyo!!!3DMU#15の開催です!会場はドリコム様にご提供いただいています!!アクセスマップ会場にたどり着けないケースが見受けられるようです(内容としては以下の通り)アルコタワーアネックスという別のビルに行ってしまうドリコム様のアクセスマップを見て別オフィス(山手オフィス)に行ってしまうエレベーターを乗り間違えてしまう(17階に行けない低層階用のやつがあるのでご注意ください)雅叙園に行ってしまう(アルコタワーは雅叙園とは別の建物です)東京都...
日 時 | 2019/05/18(土) 14:30〜21:00 |
---|---|
会 場 | 株式会社ドリコムアルコタワー17F 東京都目黒区下目黒1−8−1 |
タ グ |
I/O Extended 2019 Tokyo@GDG
今年もGoogleI/Oが5/7~5/9MountainViewで開催されました。それに伴い、5/19(日)GoogleJapanオフィスでGoogleI/O参加者をはじめ、Googleの技術を広めるコミュニティによる報告会を今年も開催します!報告会では、Android,Assistant,AR,Firebase,Flutter,ML,Webに関する最新技術報告とその動向に加え、実際に手を動かすハンズオン"Codelab"も実施します。実際に発表された内容のレポート、CodelabをGoogle...
日 時 | 2019/05/19(日) 10:00〜17:00 |
---|---|
会 場 | GoogleTokyoオフィス 東京都港区六本木6-11-10六本木ヒルズ森タワー27F |
タ グ |
第2回 Looking Glass勉強会
イベント概要第1回LookingGlass勉強会は皆様のおかげで大好評でしたので、第2回目を開催致します。これも皆さんからの熱い声援があったおかげです。これからもよろしくお願いします。今回は立体視と言えばこの方ということで、「むっちゃん(@spmaker)」さんにお願いいたしました。昔から立体視映像を作成できる「ステレオフォトメーカー」を開発されており、最近LookingGlassを入手されて積極的にそのツールにLookingGlass対応機能を取り入れています。またLookingGlass用の...
日 時 | 2019/05/21(火) 19:00〜22:00 |
---|---|
会 場 | 株式会社メルカリ 東京都港区六本木6-10-1(六本木ヒルズ森タワー) |
タ グ |
(mixi & CA).aab 〜Google I/O報告会〜
概要CA.apkは株式会社サイバーエージェントのAbemaTVやAWAなどメディアサービスを担当しているAndroidエンジニアによるAndroidエンジニアのための勉強会です。それぞれのチームの開発の中でのTipsをお話しします。また、本イベントは懇親会もご用意しております。Androidエンジニア同士のコミュニケーションとしてもご活用ください。今回は株式会社ミクシィ様との共催として、(mixi&CA).aabと名前を変え5月に行われるGoogleI/O報告会を開催します。Google...
日 時 | 2019/05/21(火) 19:30〜21:50 |
---|---|
会 場 | AbemaTowers 東京都渋谷区宇田川町40-1 |
タ グ |
第三回 カスタマーサクセス天下一武闘会 - CS HACK #30
注意当日参加は受付ておりません。ご了承ください。※PayPalでの支払いがうまくできない時は、主催者https://bit.ly/2H5SGhiまでご連絡ください※イベント概要”平成”から”令和”に時代が変わっても、何も変わらず、ひたすらに顧客の成功を追い求めるものがいる。去年、第一回で150人、第二回で250人と、多くの方が参加した超好評企画の「カスタマーサクセス天下一武闘会」、いよいよ第三回を開催します!LTのテーマはズバリ「ハイタッチ」です!!カスタマーサクセスでのハイタッチとは、単体の売...
日 時 | 2019/05/22(水) 19:00〜21:30 |
---|---|
会 場 | 住友不動産新宿グランドタワー 160-0023東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー5F(ベルサール新宿グランド) |
タ グ |
OpenShift Meetup Tokyo #4
イベント概要内容この度、TOKAIグループ様に、マネージドサービス型コンテナ基盤RedHatOpenShiftDedicatedを採用いただきました。その経緯や利用状況に関して、生のお声を聞きたいと思います!そしてそして、OpenShiftはもうすぐバージョン4を迎えますの会です。RedHatSummit2019のRecapもあわせてご紹介します。また、Kubernetesの上で真面目にアプリケーションを動かすエンタープライズ需要が増えてきたので、その話を。日頃疑問だったことから、OpenShi...
日 時 | 2019/05/22(水) 19:00〜21:30 |
---|---|
会 場 | レッドハット株式会社3Fセミナールーム 東京都渋谷区恵比寿4-1-16(恵比寿ネオナートビル) |
タ グ |
第2回 VRM勉強会
概要VRアバターの共通規格「VRM」に関する知見共有や、作ったアプリの自慢をする勉強会です。VRMについて興味がある方VRMを使った開発を行っている方VRM向けにアバターのセットアップや調整を行っている方VRMに関係した技術や知識を知りたい方向けの勉強会です。エンジニアだけでなく、モデラーやアーティストの方もぜひご参加ください。海外の方の参加も可能ですが、あらかじめ運営にご一報くださると助かります。当日はYoutube配信も予定しております。展示について当日は自由に持ち込み展示をしていただいて大...
日 時 | 2019/05/22(水) 19:00〜22:00 |
---|---|
会 場 | 株式会社メルカリ18Fイベントスペース 東京都港区六本木6-10-1(六本木ヒルズ森タワー) |
タ グ |
Google I/O 2019 Recap at LINE
開催概要Googleが開催する開発者会議「GoogleI/O2019」の報告会です。https://events.google.com/io/LINEからは、約10名のエンジニアが「GoogleI/O2019」参加し、それぞれが興味のある分野・セッションについて、新しく発表された技術や得た知見、最新情報などを共有します。今回の報告会では、多くのテーマで短めにセッションを設けておりますので、ぜひ懇親会まで参加して、話を深掘りしたり交流していただければと思います!【日時】2019/5/22(水)19...
日 時 | 2019/05/22(水) 19:30〜22:30 |
---|---|
会 場 | LINE株式会社 東京都新宿区新宿4-1-6(JR新宿ミライナタワー) |
タ グ |
Laravel Meetup Tokyo Vol.12
LaravelMeetupTokyoについてLaravelMeetupTokyoはPHPフレームワークLaravelで開発を行うエンジニアを対象としたmeetupです。みなさんの知見などを共有しあい、ユーザー同士の交流を深めましょう!発表内容についてLaravelを使ったDDDアプリケーションの例やパッケージ開発、アスペクト指向、アーキテクチャといった設計の話、Lumenのネタなどなんでも構いません。業務での使い方やチーム開発、または質問でもOKです。当日の入館・受付について開場時刻の19時以降...
日 時 | 2019/05/22(水) 19:30〜22:00 |
---|---|
会 場 | アライドアーキテクツ株式会社 東京都渋谷区恵比寿1-19-15(ウノサワ東急ビル3階) |
タ グ |
DMM meetup #10 Google Cloud Next'19 報告会
開催概要2019/4/9〜12にサンフランシスコで開催されたGoogleCloudNext'19の報告会です。グーグル・クラウド・ジャパンの方をスピーカーとしてお迎えし、発表されたトピックについてのまとめをお話しいただきます。また、現地で実際にイベント参加したDMMのエンジニア3名が発表します!【日時】2019/05/22(水)19:30-22:00(開場19:00)【会場】東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー24FDMM.comグループセミナールーム※入館方法はconnpa...
日 時 | 2019/05/22(水) 19:30〜21:45 |
---|---|
会 場 | DMM.com 東京都港区六本木3-2-1(住友不動産六本木グランドタワー24階) |
タ グ |
Tableauデータサイエンス勉強会第1回(リラン)(応募者多数のため、4/12(金)と同じ内容を再実施、会場をTECH PLAY SHIBUYAに変更)概要「Tableauデータサイエンス勉強会」はTableauからデータ分析を始めてこれからデータサイエンスの世界に活躍の場を広げていきたい方と、既にデータサイエンス分野で活躍されていて、Tableauを使って分析プロセスを効率化、効果的に可視化表現したい方を繋ぐコミュニティ―です。データの可視化から始めてデータサイエンスを楽しみたい方、「DATA」...
日 時 | 2019/05/23(木) 19:00〜21:00 |
---|---|
会 場 | TECH PLAY SHIBUYA 東京都渋谷区宇田川町20-17NMF渋谷公園通りビル8F |
主 催 | Tableau Developers & DataScientists Club |
DMM x ZOZOを支える基盤技術
開催概要「DMMxZOZOを支える基盤技術」と題して、DMM.comとZOZOテクノロジーズで勉強会を開催します!2社ともに巨大なプラットフォーマーとして、どのような基盤やプロセスによって支えているのかを事例を交えながら開発現場のリアルを語ります。セッション後の交流会は、ビール片手にゲストのみなさまと登壇者が自由に議論できる場に。会場にはアルコール、ソフトドリンク、軽食を無料でご用意しておりますので、お気軽にご参加ください!タイムスケジュール時間内容スピーカー19:00~19:30開場19:30...
日 時 | 2019/05/23(木) 19:30〜22:00 |
---|---|
会 場 | DMM.com 東京都港区六本木3丁目2番1号(住友不動産六本木グランドタワー24階) |
タ グ |
In-memory Computing Meetup Vol.1
概要ビッグデータやファストデータ処理における課題解決のためにインメモリーコンピューティングの存在感が日に日に増しています。この度開催されるイベントではインメモリーコンピューティング技術を中心に、その開発手法や利用方法についての情報共有ができる機会を提供します。タイムスケジュール講演の内容は変更の可能性があります。時間内容スピーカー18:30-19:00入場受付19:00-19:05オープニング19:05-19:30GettingStartedwithApacheIgniteasaDistribu...
日 時 | 2019/05/23(木) 19:00〜22:00 |
---|---|
会 場 | ヤフー株式会社 東京都千代田区紀尾井町1-3東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー |
タ グ |
第18回 Tokyo Jazug Night @ Microsoft Build Update
イベント概要5月6-8日に「MicrosoftBuild2019」が開催されます今回のTokyoJazugNightはMicrosoftBuild2019のLocalCommunityEventとして、Buildで発表されたAzureの最新情報をお届けします!!20時以降に到着された方へ20時以降はビルの入り口が閉まるため、Twitterで”第17回JAZUG入館したい#jazug”とつぶやいてください。TokyoJazugNight毎月だいたい第3,4週の平日夜に東京で開催する予定のJapan...
日 時 | 2019/05/23(木) 19:00〜21:00 |
---|---|
会 場 | 日本マイクロソフト株式会社 東京都港区港南2-16-3品川グランドセントラルタワー |
タ グ |
LINE CREATIVE Meetup #1
イベント概要LINEのクリエイティブを預かる部署「クリエイティブセンター」がデザイナー向けミートアップ「LINECREATIVEMeetup」を開催いたします。今回のテーマは「LINEらしいデザインが完成するまで」です。クリエイティブセンターに所属するUIデザイン室とBX室からそれぞれ現役のデザイナーが参加し、LINEデザイナーの仕事の進め方をはじめ、ブランドデザインの過程、どのようにシンプルなUIデザインを実現しているかなど、これまで語られなかった秘話を共有いたします。LINEデザイナーとカジ...
日 時 | 2019/05/23(木) 19:00〜21:15 |
---|---|
会 場 | LINE株式会社社内カフェ 東京都新宿区新宿四丁目1番6号(JR新宿ミライナタワー23階) |
タ グ |
【令和初!】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.51 @日本オラクル
業界初?!IoT縛りの勉強会/LT会です!大好評を受けての第51回開催!IoT領域には関連する幅広い知識や技術があります。また、アイディアやインスピレーションも重要です。この会は個々が持っている知識や開発していることの情報共有や発信の場になります。IoTに興味のある、ハードウェア/Webエンジニアの方を中心にどなたでもご参加できます!開催前後の交流ためのFBグループもあります!https://www.facebook.com/groups/IoTLT情報はこちらで流れてるので是非ご参加下さい!登...
日 時 | 2019/05/24(金) 19:00〜22:00 |
---|---|
会 場 | 日本オラクル株式会社本社 東京都港区北青山2-5-8(オラクル青山センター13F) |
タ グ |
Google I/O 報告会 in 仙台
GoogleI/O報告会とは?Googleが毎年開催する世界的技術カンファレンスGoogleI/Oの報告会です。そこで発表された新しいテクノロジーや最新情報をGoogle社員や公認のエキスパートを交えて解説いたします!今年はGDG石巻、GDG福島、GCPUG仙台、GCPUG福島の4つのコミュニティのもと仙台で開催いたします。イベント情報詳細なスケジュールと発表内容はGoogleI/O2019で発表される内容によって決定されますので、後日公開致します。※昨年のGoogleI/O報告会石巻会場のペー...
日 時 | 2019/05/25(土) 10:00〜16:00 |
---|---|
会 場 | 仙都会館 宮城県仙台市青葉区中央2-2-10 |
タ グ |
Adobe XD ユーザーフェス (東京)
更新履歴日付内容2019/05/09募集人数を増やしました!また二次会の申込みを開始しました。喋り足りない方や本編は無理だったという方ぜひお申し込みください2019/04/28スタッフで申し込んでいる方に案内を送りました。案内が届いていない方お知らせください。二次会の告知(申込みはもう少し先)を追記しました2019/04/27登壇者情報1名追加2019/04/26募集開始AdobeXDユーザーフェス(東京)〜さぁXDをはじめよう!〜2019年5月25日東京を皮切りに、全国各地をリレー形式で開催さ...
日 時 | 2019/05/25(土) 13:00〜18:00 |
---|---|
会 場 | ソフトバンク株式会社汐留本社25FFestaイベントスペース 東京都港区東新橋1-9-1 |
タ グ |
第78回R勉強会@東京(#TokyoR)
第78回R勉強会@東京(#TokyoR)を開催します!連絡のため、Googleグループとr-wakalang/tokyorへの参加をお願いします。Googleグループhttps://groups.google.com/forum/#!forum/r-study-tokyor-wakaranghttps://github.com/TokyoR/r-wakalang事前申告済みの応用セッション、LTの発表者は、発表者枠で登録してください万が一、Paypalの不調等、connpass上で登録できない場...
日 時 | 2019/05/25(土) 14:30〜19:00 |
---|---|
会 場 | 三井住友海上火災保険株式会社 東京都千代田区神田小川町3丁目9−2(BIZCORE神保町7F) |
タ グ |
エンジニアがお届けする春のIT祭り! - ABC2019s -
国内最大級の規模を誇るAndroidの19回目の祭典「AndroidBazaarandConference2019Spring(ABC2019Spring)」を開催いたします概要日時2019年5月26日(日)10:00〜18:00(予定)参加費無料(当ページでの参加登録が必要です)会場東海大学高輪キャンパスhttps://www.u-tokai.ac.jp/info/traffic_map/shared/pdf/takanawa_campus.pdf主催特定非営利活動法人日本Androidの会ご...
日 時 | 2019/05/26(日) 10:00〜18:00 |
---|---|
会 場 | 東海大学高輪キャンパス 東京都港区高輪2-3-23 |
タ グ |
概要「デジタルトランスフォーメーション(DX)」というバズワードを紐解いていくと、目的やフェーズによってカテゴリー分けできることをご存知でしたか??経営者からDXやれよ!と言われたり、、、新規事業でテクノロジードリブンなサービス開発をはじめてみたり、、、自社の既存データを活用して、事業の効率化を図ることをミッションにもったり、、、みなさんがDXを始めたきっかけには様々な背景があると思います。自分が取り組んでいるDXのカテゴリーを理解して適切なシナリオを描けるように、DXを推進している先人から明日...
日 時 | 2019/05/27(月) 19:30〜21:55 |
---|---|
会 場 | TECH PLAY SHIBUYA 東京都渋谷区宇田川町20-17NMF渋谷公園通りビル8F |
タ グ | |
主 催 | PERSOL |
集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol.11
イベント概要Kotlin好きで集まって、ビール片手にKotlinについて語り合い、愛でましょう!!!Kotlinからプログラミングを始めた方Java時代からやってきた方他の言語(JS,Ruby,etc...)をやりながらKotlinを勉強されてる方Kotlin全般に関するお話や、AndroidやサーバーサイドにおいてKotlinを活用するお話をする"Kotlin談義"(絶賛登壇者募集中!資料ナシでもOK)、そしてKotlin仲間をつくる懇親会で楽しみましょう〜^^/講演内容談義タイトル登壇者An...
日 時 | 2019/05/27(月) 19:15〜22:00 |
---|---|
会 場 | Cookpad 〒150-6012Tokyo,ShibuyaCity,恵比寿4−20−3恵比寿ガーデンプレイスタワー12F |
タ グ |
Red Hat Tech Night 2019.05
RedHatTechNightとはhttps://technight.oss-advocate.org/RedHatTechNightとは、レッドハットが関係しているOSSに関する情報を共有し、学んでいただくTechなNightです。レッドハットでOpenOrganizationとOSSのを推進したいという思いのある有志メンバーが企画し、運営を開始しました。今回は、レッドハット恵比寿オフィスにて実施いたします。“Shutthefxxxupandwritesomecode.”ーLinusTorva...
日 時 | 2019/05/28(火) 19:00〜21:00 |
---|---|
会 場 | レッドハット恵比寿オフィス3階 東京都渋谷区恵比寿4−1−13 |
タ グ |
【福岡】LINE Developer Meetup #54
LINEDeveloperMeetupinFukuoka#54LINEが定期的に開催する技術者向けミートアップ「LINEDeveloperMeetup」、54回目となる今回はLINEFukuokaにて開催いたします。今回のテーマは「Java」です。JOnsenというJavaエンジニアが温泉に集まるイベントで九州を訪れているUbertoさん、Victorさんを迎えて行います。開演前にはハッピーアワーとして、お飲み物を片手にLINEエンジニアとカジュアルに交流できる時間も設けております。セッションの...
日 時 | 2019/05/28(火) 19:00〜21:30 |
---|---|
会 場 | LINEFukuoka株式会社カフェスペース 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1JRJP博多ビル12F |
タ グ |
Firebase Meetup #13 @DeNA
Firebase Meetup #13 @DeNA Firebase Japan User Group(FJUG)主催のFirebaseをテーマにしたLTイベントです。 FJUGはFirebaseに興味をもつ全ての人を歓迎いたします。 コミュニティのSlackがあるので、参加されていない方は参加お願いします! https://firebase.asia/join 募集枠について 枠について 説明 一般枠 Firebaseに興味のある人でこの日これるかもしれない、と思った人が申し込む枠です。アンケートで来たい思いを書く...
日 時 | 2019/05/28(火) 19:00〜22:00 |
---|---|
会 場 | 株式会社ディー・エヌ・エー21F 東京都渋谷区渋谷2-21-1 ヒカリエ21F |
タ グ |
X-Tech JAWS & JAWS-UGアーキテクチャ専門支部 コラボ勉強会#01
開催概要本勉強会はJAWS-UGアーキテクチャ支部とX-TechJAWSで、JAWSDAYS開催後に秘密裏に開催企画が行われていた勉強会を行います。また、本勉強会は#02まで予定しています。#01は開発パイプラインをテーマに、#02はInfrastructureasCodeをテーマにJAWSDAYSでも立ち見の多かった2つのテーマのre:Capな内容にプラスアルファして開催の予定です。X-TechJAWS(エクステックジョウズ)のコンセプトFinTech(金融)だけに限らず、InsureTech...
日 時 | 2019/05/29(水) 19:00〜22:00 |
---|---|
会 場 | AmazonWebServicesJapan 東京都品川区上大崎3-1-1(目黒セントラルスクエア21階) |
タ グ |
春のDatadogまつりMeetup in 大阪
イベント概要ずいぶんと暖かくなってきましたね。Datadogもこの春に新しい機能をリリースしました。今回は「はじめてのDatadog」からは少し踏み込んだ機能や使い方、今年イベントでよく受けた質問などをまとめてお届けします。是非ご参加ください。開催日時2019年5月29日(水)18:30〜20:20(受付開始18:00)※19時以降はセキュリティの関係上エレベーターが稼働しないため、入場することができません開催場所◆WeWorkなんばスカイオ◆大阪市中央区難波五丁目1番60号なんばスカイオ27階...
日 時 | 2019/05/29(水) 18:30〜20:20 |
---|---|
会 場 | なんばスカイオ 大阪市中央区難波五丁目1番60号 |
タ グ |
【U-25限定】「はじめてのUIデザイン」発売記念イベント〜コンパスを携えたその先へ〜概要たくさんの方に支えられ、おかげさまで「はじめてのUIデザイン」を無事に世の中に出すことができました。しかし、ひとつだけ心残りが。この本にはもともと、巻末に共著者と読者層である若手デザイナーさんとの対談や「この本を読んだあとどうすればいいのか」といった手引きを載せる予定でした。しかしながら時間とページ数の都合で泣く泣く削ることに……。というわけでやっちゃいます!発売記念イベント!本の制作秘話や苦労話は一切ナシ...
日 時 | 2019/05/30(木) 19:00〜22:00 |
---|---|
会 場 | TECH PLAY SHIBUYA 東京都渋谷区宇田川町20-17NMF渋谷公園通りビル8F |
タ グ | |
主 催 | はじめてのUIデザイン |
Blueqat Summit Tokyo 2019
はじめに最近ではようやく少しずつ量子コンピュータ向けのアプリケーション開発が進んできました。ここでは主に開発者に視点を当てて、量子コンピュータで行なっているアプリケーション開発者向けの情報交換と発表をメインに行いたいと思います。コンセプト経済が回ってきてBlueqatをもっと活用したいという人が増えてきました。MDRというベンチャーの元ではうまく事業化やPoCに活用は難しいと思います(ベンチャーの運用するソフトはいつなくなるかわからないため)。そのため、Blueqatというせっかく立ち上がったブ...
日 時 | 2019/05/30(木) 16:00〜20:00 |
---|---|
会 場 | 株式会社ナビタイムジャパン 東京都港区南青山3-8-38南青山東急ビル1F |
タ グ |
Docker Meetup Tokyo #30 (DockerCon・KubeConEU報告会)
DockerCon・KubeConEU報告会2019年4月29日-5月2日,サンフランシスコで開催されるDockerCon及び,5月20-23日,バルセロナで開催されるKubeConEUの模様をお届けします.登壇のお申込みについて(Speakersslot)登壇を希望される方は,申し込み時に登壇枠を選択し,アンケート画面にて連絡先をご記入ください.連絡先につきましては,内容の調整のため,他の登壇者の方々と共有させていただく場合があります.予めご了承願います.(Wemayshareyourcont...
日 時 | 2019/05/30(木) 18:30〜22:00 |
---|---|
会 場 | 日本電信電話株式会社ソフトウェアイノベーションセンタ 東京都港区芝浦3-4-1(グランパークタワー34F) |
タ グ |
【Game QA Meet Up!】6社合同?!
イベント説明ゲームのQA・テスト・品質管理・etc、ゲームの品質を支える、組織が大集合!!ゲームQAを。バリバリやっているヒト!ゲームQAの、実態を知りたいヒト!ゲームQAに、あこがれているヒト!ゲームQAで、悩んでいるヒト。。。ゲームQAに興味があるヒト、大集合!!今回はゲーム会社、6社?によるLTとパネルディスカッションで、いろんな話を聞いて、盛り上がりましょう!!!対象ゲームQA・テスト・品質管理の、情報収集をしたいヒトゲームQAの、集まりに興味があるヒトゲームQAが、好きなヒト今後のキャ...
日 時 | 2019/05/30(木) 19:00〜21:00 |
---|---|
会 場 | 株式会社ビズリーチ 東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー12F |
タ グ |
Machine Learning Production Pitch #2
イベント概要MachineLearningProductionPitchは、機械学習について業務で培った知見や経験や苦労話を共有できる場を提供することを目的としたMeetupです。機械学習に取り組み、実社会への適用に日々もがき苦しみ楽しんでいる方々を対象としております。機械学習を実際の製品やサービスに提供するためには、企画(プランナー)、設計(機械学習エンジニア、データサイエンティスト)、基盤(サーバーサイドエンジニア、インフラエンジニア)、品質保証(QAエンジニア、セキュリティエンジニア)など...
日 時 | 2019/05/30(木) 19:00〜21:30 |
---|---|
会 場 | スマートニュース株式会社WestOffice2FEventSpace 東京都渋谷区神宮前6丁目25−16いちご神宮前ビル2F |
タ グ |
顧客体験をデザインする。#03-ECに向き合うエンジニアが取り組む顧客体験のアップグレード-概要「オンラインでの購入体験」は日常化され、その快適さはどんどん磨きがかかってきています。クイック購入、ツケ払い、当日配送、定期配送、ボイスコマースなど、購入体験の進化から目が離せません。裏側にはどんなテクノロジーと、エンジニア組織の努力が隠れているのでしょうか?今回は、別々の角度からECを扱っている3社(MonotaRO/ecbeing/楽天)をお招きし、EC関連システムの最新情報や変わりゆくトレンドに...
日 時 | 2019/05/31(金) 19:30〜21:50 |
---|---|
会 場 | TECH PLAY SHIBUYA 東京都渋谷区宇田川町20-17NMF渋谷公園通りビル8F |
タ グ | |
主 催 | TECH PLAY |
【増枠】VoiceUI Show ~2019 Spring~
【5/710:00更新】フライヤー招待枠を増枠しました!フライヤーを受け取った方は、記載のキーワードを入力することでお申込みいただけます。フライヤーは5/8(水)~10(金)のJapanITWeek内アイリッジ社ブース、その他Alexa系勉強会で配布予定です。今後も本ページ及び公式Twitter@VoiceuiSで情報を更新していきます。【4/2511:30更新】日本航空株式会社様のご登壇が決定しました!【4/2511:00更新】リアルタイムストリーミング配信枠を増枠しました!「VoiceUIS...
日 時 | 2019/05/31(金) 10:00〜17:30 |
---|---|
会 場 | AmazonJapan本社 東京都品川区上大崎3丁目1−1アマゾン新目黒オフィス(目黒セントラルスクエア)21F |
タ グ |