Head Mount Display Meeting in OSAKA
イベント内容
HMDミーティングを開催します
4月22日(火)に特定非営利活動法人ウェアラブルコンピュータ研究開発機構主催によるHMDミーティングを開催いたします。非会員の方も参加できますので、是非ともご参加いただければ幸いです。
場所
グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル
The Lab.内2Fアクティブスタジオ
タイムテーブル
発表者 | タイトル |
---|---|
AR向けHMDの動向 – 広視野HMDは必要か? | 大阪大学サイバーメディアセンター 清川清 |
視線検出技術の動向 – ETRA2014 (Eye tracking research and applications)の会議報告を中心に | 京都大学情報科学研究科 中澤篤志 |
ウェアラブルデバイスの最新動向 | 大阪大学サイバーメディアセンター、当法人理事 義久智樹 |
最近の活動 | 神戸大学大学院工学研究科、当法人理事長 塚本昌彦 |
“EV SPORT BIKE” & “ライダー専用HMD“開発PJ | RIDE DESIGN 濱田 浩嗣 |
Androidを使ったスマートグラスの構造と作り方 | 今村博宣 |
参加費
NPO会員・The Lab会員無料、非会員2,000円(会場払い)
懇親会は別途有料(男性:4000円、女性:3500円程度)
懇親会
19:00〜(予定)
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
