吉祥寺.pm (kichijojipm) #4
イベント内容
吉祥寺.pm #4 (kichijoji.pm)
4回目の吉祥寺.pm!
テーマ:Perlと、Perl以外
今回のテーマは「Perlと、Perl以外」。
Perlは、ウェブアプリケーションを書くだけではなく、色々なツールやライブラリを繋ぐ糊(glue)としての使い方も多いですね!
今回はそんなPerlとPerl以外を繋いで何かする、またはPerlと直接繋がないけど、きっとどこかで繋がる、みたいなことをテーマに開催します。
募集人数
30人
前回と同じ会場です。
お近くのperlに興味が有る方をお誘いの上、参加して下さい!
参加費用
無料
※会場費のカンパは歓迎です!
会場・アクセス
武蔵野公会堂 第2会議室
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-22
詳しくは武蔵野公会堂のウェブサイトへ
タイムテーブル
19:30~19:40 オープニングトーク(magnolia)
19:40~19:55 Talk1:Unity(C#)とPerlでこうじゃ!(ytnobody)
19:55~20:10 Talk2:なぜPerlからmrubyを使うのか(karupanerura)
20:10~20:25 Talk3:我々はなぜLLを選ぶのか 〜セールスエンジニアという仕事〜(akira1908jp)
20:25~20:40 Talk4:PerlとPerl以外の運用技術(key_amb)
20:40~20:45 休憩
20:45~20:50 LT1:Perlの作法、Rubyの作法(ganchan0929)
20:50~20:55 LT2:Perlとアジャイル開発(tsucchi)
20:55:~21:00 LT3:テンプレートの話(仮)(masasuz)
21:00~21:05 LT4:Perlで統計はじめる話(htk291)
21:05~21:10 LT5:PerlとPHPとRubyとJSの静的チェッキュウ!!(i47_rozary)
21:10〜21:15 LT6:タイトル未定(veryblue0416)
21:15〜21:20 LT6:タイトル未定(papix)
21:20〜21:30 終了&片付け&解散
トークは15分、LTは5分で設定していますが、10分や20分でもOKですので、気軽に相談して下さい。
懇親会
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1‐15‐14 グランメゾン吉祥寺B1F
コースを人数分予約しています。
懇親会に参加される方はアンケートフォームとか、コメントとか、メンションとか、とにかく参加表明しておいて頂けると、会場探しがちゃんと出来るのでお願いします。
kichijojipmとは?
吉祥寺界隈の平日夜に、主にperlに関するネタで集まるイベントです。
所謂IT勉強会というやつですが、特に凄い成果を話す場というより、
誰でも自分なりの勉強の課程とか、結果とか、困っている事を自由に
トークやLTで発表する場を目指しています。
人前で喋った事が無い人の練習の場にどうぞ!
kichijojipm-miniとは?
吉祥寺界隈で、少人数でperlに関するネタで集まるイベントです。
トークや、LTというより、読書会やコードリーディング、ハンズオンといった全員が参加するイベントを特定の極狭いテーマで不定期に開催します。
