【本日開催】【 ヒカ☆ラボ 】クリエイティブカンパニーNAKED Inc.がクリエイティブを支えるテクニカルの秘話を公開!面白法人カヤックと1→10designを招いたLT&パネルディスカッション開催!
イベント内容
ヒカ☆ラボ一覧は こちら!!
このイベント もオススメです!↓
【 ヒカ☆ラボ 】Scalaノチカラ~CyberZ「F.O.X」におけるTVCM分析機能の開発秘話や失敗談まで~
★講演内容
FLOWERS BY NAKED、東京駅丸の内駅舎への
プロジェクションマッピングを仕掛けた
クリエイティブカンパニー NAKED Inc.が
クリエイティブを支えるテクニカルの秘話を公開します!
ゲストに、業界で活躍する 面白法人カヤック 、
1→10design の2社のテクニカルディレクターをお招きして
LTとパネルディスカッションを行います!
※内容は変更になる可能性がございます。
★講演者プロフィール
■ イベント主催
・NAKED Inc.
1997年、村松亮太郎を中心に、
映像ディレクター/デザイナー/CGディレクター/ライターなどが
集まり設立されたクリエイティブカンパニー。
メディアやジャンルを問わず、映画/広告/TV/インスタレーションなど
様々なクリエイティブ活動を続ける。
近年はプロジェクションマッピングを始めとした
様々な技術や美術造作、演出を組み合わせ、
光を使った空間の総合演出を手がけている。
■ ゲスト登壇者
・中農 稔 様(ねろ)
テクニカルディレクター 面白法人カヤック 技術部所属。
ウェブフロントからサイネージ、ライブ演出まで
インタラクション関係の設計と開発を担当。
GUGEN HIRAMEKI 2015 大賞、
ArtHackDay 2015 プロダクト部門優勝、
YouFab 2016 ファイナリスト。
・川名 宏和 様
面白法人カヤック所属。
広告・R&D・イベントなどデジタルコンテンツに関わる
開発・インタラクティブのデザインを行っている。
近年では、スマートフォン向けのVR開発なども。
主な活動歴は、文化庁メディア芸術祭審査員推薦作品、
広告電通賞 モバイルコミュニケーション部門 最優秀賞、
Youfab Global Creative Award 入賞、
六本木アートナイト2015オープン・コール・プロジェクト採択など。
・坪倉 輝明 様
クリエイティブスタジオ1→10designの
インスタレーションデベロッパーとして
数々のアトラクションやコンテンツを開発するエンジニア。
ソフトウェアによる映像表現から
ハードウェアによるフィジカルセンシングまで、
様々な技術を自在に組み合わせたシステムの開発を得意とする。
個人ではメディアアーティストとしても活動しており、
「魔法の美術館」をはじめとする国内外の様々な展示への出品も行っている。
★タイムテーブル
時間 | 講演内容 |
---|---|
19:30 ~ 19:35 | 主催者から挨拶 |
19:35 ~ 19:40 | 登壇者紹介 |
19:40 ~ 20:30 | NAKED、カヤック、1→10の順でLT |
20:30 ~ 21:00 | パネルディスカッション(質疑応答含む) |
21:00 ~ 21:05 | アンケート |
21:05 ~ 21:50 | 懇親会(簡単なお食事をご用意しています) |
※講演プログラムは、変更する可能性、前後する可能性もございますので、
予めご了承くださいますようお願い致します。
※受付時間は19時から20時頃とさせていただきます。
当日遅れられる場合は03-5774-1632のヒカラボチーム宛にご連絡下さい。
※懇親会からの参加はご遠慮いただいております。
★持ち物
・筆記用具
・名刺
※ただし、【ヒカラボのステッカー】を貼って頂いている方は、名刺無しでOKです。
★対象
・「FLOWERS BY NAKED」のNAKEDのテクニカルについて興味がある方。
・NAKEDやゲストのカヤック、1→10designで会社で働いてみたい!興味がある!という方
・SEをやっているが、自分の技術がどうクリエイティブに活かせるか知りたい方
など
★費用
無料!!
★場所
※インターネットをご使用いただけます。
参加者の人数状況により、回線が混雑する場合がございますので、
ご自身でWi-Fiをお持ちの方はご持参頂きますと幸いです。
★レバレジーズ運営サイト
フリーエンジニア参画支援サービス: レバテックフリーランス
エンジニア専門転職エージェント: レバテックキャリア
Webクリエイター専門サービス: レバテッククリエイター
フリーランスの案件提案: @Agent
エージェントが語るテックブログ: レバテックタイム
エンジニア向けQ&Aサイト: teratail
★その他
※ヒカラボにお越しの際はお名刺を1枚お持ちください。
※お名刺をお持ちでない方は、写真付きの身分証明証(運転免許証・パスポート・学生証)をお持ちください。
※学生の方、個人の方も是非ご参加ください!
※参加が難しくなった場合は、お早めにキャンセルいただけますようよろしくお願い致します。
※イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。
その際はTwitterとFacebookメッセージでご連絡させていただきますので、ご確認をお願い致します。
