【ネットイヤーグループ】UXのベテランたちと一緒に語り合いませんか?
イベント内容
ゆるやか~なキャリア相談イベント
ネットイヤーグループのUXチームが主催する、ゆるやか~なキャリア相談のイベントです。
弊社のUXチームのメンバーと飲みながら、いろいろ話しませんか?
UXのこと、仕事やキャリアに関する悩み・・・、人生経験も豊富な弊社UXチームのベテランメンバーに話してみれば、何かのお役にたてるかも。あなたのこと、いろいろと聞かせてください。
参加対象者
- UXデザイナーを目指したいと考えているWebディレクターやデザイナーの方
開催予定日
7月第4週(22日)の金曜日を予定しています。 (※まずはお気軽にエントリーをしてください)
- 各回の定員を5~10名とさせていただきます。エントリーの方が多い場合には抽選となりますこと、予めご了承ください。
- 7月14日(木)に最終的な締切をいたしますが、エントリーが多い場合には前倒しで締めきる場合があります。
場所
- 銀座周辺(第1弾は中央区銀座1丁目あたりでおこないました)
- 詳細の場所につきましては、7月4日を目途として、参加者の皆さんにご連絡をいたします
ご参加に際して
- 特別なお持物はありませんが、お名刺はお持ちください。
- ご参加に際しては飲食代実費(居酒屋等で開催する為)を頂いておりますので、予めご了承ください。
参加する「UXチーム」のメンバー
- 坂本貴史 UXデザイナー歴14年:講師、講演、執筆多数(弊社の巨匠)
- 宮村和実 UXデザイナー歴15年:講演多数(チームの学長)
- 小林真二 UXデザイナー歴10年:実績多数(チームの良心)
- 原田紘子 UXデザイナー歴1年半:実績そこそこ(チームの元気娘)
- 野木博司 UXチーム リーダー:実績多数(長髪の旅人)
ネットイヤーグループの「UXチーム」とは?
クライアントビジネスの課題の本質や、誰も気づかなかった課題を、ユーザーの行動データやインタビュー、経験知から導出・発見。その課題解決に向けて、 ユーザー心理・行動に沿った最適なシナリオを描き、それを具現化するコンテンツや機能、ソリューションを設計(デザイン)していくチームです。
UXチームの取り組み
- 発想力やファシリテーション力の強化のため、隔週でUXに関するワークショップを行っています
- 定期面談やslackを使ったコミュニケーション機会を多く設けており、チーム間の情報交換も盛んです
- 入社研修や、若手メンバーへのUXデザインのトレーニングプログラムがあり、短期間でスキルアップできる仕組みを作っています
- 社員旅行やメンバー同士で勉強会を開催するなど、仲の良いチームです
備考
- 企画運営:ネットイヤーグループ株式会社
