BPStudy#110

2016/10/31(月)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

第1部:A.I.にできないこと 〜人間ってこんなに素晴らしい!

(19:00〜20:00)

AI TOKYO LAB /澪標アナリティクス 代表取締役 井原 渉 氏

概要

労働人口の大多数を奪うとまで言われている人工知能。

一部メディアの世界では現在の労働の75%を奪う説(2007年)から、『プログラマーほどAIに奪われやすい立場は他にない』とも言われています。

今回は 2016年のハード、ソフト、分析ロジックの観点から、今のA.Iではできないことをお話することで、人間にしかできないこと、ここ10年は奪われないプログラミング・分析業務を紹介します。

また、AIで何ができるかもご紹介することで、AI向いてる得意ジャンルもご理解頂き、皆様の開発業務にお役立ていただけます!

自己紹介

大学在学中に外資系経営コンサルティング会社(日本法人)設立。老舗中堅ゲーム会社にて分析部門の立上げにリーダーとして参画し、離脱防止、課金促進、広告効果測定などのデータマイニング、分析体制構築を担当。

同時に大学の研究センターにおいてアクセスログに関するデータマイニングを研究。

その後、通信事業会社のデータ分析・分析用IT基盤構築のコンサルティング部門などに従事。 現在、自動車や広告業、ゲーム、動画などの分析コンサルティング業務に従事。

第2部 PyData でみるサンフレッチェ広島 〜 強いのはカープだけじゃないんだからね・秋

(20:00〜21:00)

ユーリエ 代表取締役 池内孝啓 氏 (Twitter: @iktakahiro)

概要

スポーツの発展にデータ活用は不可欠な時代になりました。サッカーにおいても、データの活用は進んできています。データを戦略に活かすことはもちろん、試合の視聴者にとっても、試合から得られたデータ = Stats を探ることは楽しみのひとつになっています。

今回、普段データという観点ではサッカーを観戦されない方向けに、サッカーにおける「データ」とはどのようなものなのか、概況を解説します。また、サンフレッチェ広島サポーターである私(※ 神奈川県横浜市生まれ)が、チームと選手の魅力について、データ分析に用いるツール = PyData のトピックを交えながら語ります。

自己紹介

池内 孝啓 @iktakahiro

Pythonエンジニアとデータ分析者のためのコミュニティ PyData.Tokyo オーガナイザー。2016年より株式会社SQUEEZE 技術顧問。共著書に「Python ライブラリ厳選レシピ」などがある。

マッサージ枠について

ゴッドハンドの女性マッサージ師が、勉強会に参加しているあなたの頭、首、肩をほぐします。話を聞きながら、マッサージを受けるのはいかがでしょうか(一石二鳥!)。

1枠20分3000円(参加費1000円は別)です。2枠以上(40分以上)を申し込まれる方は参加時のコメント欄に記入をお願いします。

参加枠で5人分を用意していますが、枠がすべてなくなった段階(20分×5=100分)で受付終了となりますのでご了承ください。

また、19時以前にお越しいただければ、先にマッサージを受けることも可能です。参加時のコメント欄に記載をお願いします。

※マッサージをしていただく方に、会場にお越しいただいているので、当日のキャンセルは避けてください。※

懇親会

懇親会はこちらから。飲みましょう!!

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント