デザイナーミーツエンジニア 〜知ろうお互いを、そして考えよう〜

2018/01/31(水)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

近いようでいて遠い?遠いようでいて近い?デザイナーとエンジニア。
うまくコラボレーションしていくには...?

  • おたがいの役割って?
  • おたがいに何を考えているのでしょう?
  • おたがいにどうコミュニケーションをとるのが良いんでしょう?

おたがい、協業のカタチを考えます。

「みんなはどうやってるんだろう」知り、明日から一歩進むための方法を考えるための勉強会です。

会場

株式会社チームスピリット 東京都中央区京橋二丁目5番18号 京橋創生館 4F

ビルのエレベーターを4Fで降りて右手にお進みください。

タイムテーブル

時間 内容
19:00〜 開場/受付
19:30〜 開演/ご挨拶
19:40〜 LT 「頑張らないシステム亅吉川 雅彦さん
19:55〜 LT 「共有地点DOKO」たじま ちはるさん
20:10〜 LT 「だれが決めたんだ、それ」横内宏樹
20:25〜 LT 「エンジニアから考えるデザインチームビルディング」大木 尊紀さん
20:40〜 休憩
20:45〜 パネルディスカッション
21:15〜 懇親会(軽食をご用意させていただきます)
22:00 閉会

LT概要およびスピーカー紹介

各LT、発表10分および質疑応答の時間を2〜3分とります。

※LTの内容は決まり次第掲載いたします。

頑張らないシステム

吉川 雅彦 / 株式会社ムーブメント / Webデザイナー

プログラマーからデザイナーへ転身。受託web制作会社、フリーランス、webサービス会社などを経て現在は、HTML、CSSのコーディングを中心に、マーケティング、ディレクション、デザイン、プログラミングなども行う。

共有地点DOKO

たじま ちはる / フリーランス / ディレクター・デザイナー

デザイナー・ディレクターとして制作会社、広告代理店、自社サービスを経て、2017年に独立。
目的を達成するために、誰に何を伝えるのか、どんな手段が適切か、という「コミュニケーションのデザイン(設計)」をビジュアルに落とし込む形で、媒体を選ばず制作に取り組む。
スクールでの講師業も行い、デザインを広義で捉え、広く伝えていく活動に注力している。
ブログ(HUMORE)で時々長い記事を書く事とTwitterが小さな楽しみ。

だれが決めたんだ、それ チームをかえていくこと そして、泥臭さについて

デザイナーやエンジニアという、効率よく制作や開発を進めるための「枠」があります。でもその「枠」は誰が決めたのでしょうか、本当に必要なものなのでしょうか?
枠を取り払い、自分で/チームで考えて、「課題」に寄り添っていきたいという話をしようと思います。

横内 宏樹 / 株式会社チームスピリット / デザイナー・フロントエンドエンジニア

デザイナーとエンジニアの間をふらふら、受託のWeb制作とシステム開発の間をふらふらしている。
最近BtoBのWebサービスでUIデザイナーに漂流。デザインしない、コードも書かない。システム設計をやってるデザイナー。
プログラミングよりデザインより腹筋ローラーが好き。

エンジニアから考えるデザインチームビルディング

大木 尊紀 / 株式会社スマートドライブ / フロントエンドエンジニア

Web制作会社を経て今年6月に株式会社スマートドライブへ転職。
フロントエンドエンジニアとしてReactやVue.jsを用いた車両管理サービスの開発やWebサイト制作全般を担当している。
また、Polymer Japanのドキュメント翻訳なども行っている。

パネルディスカッション

横内を除くLT登壇者と、下記に紹介するナユさんでパネルディスカッションを行います。

事前にconnpassの事前参加者アンケートまたはこちらのフォームでテーマを募集させていただきますのでお願いいたします。

ナユ / フロントエンドエンジニア / 株式会社トゥーアール

コピー機の修理屋さんとウェブデザイナーを経て現在フロントエンドエンジニア。マークアップやCSS設計を得意としている。また、テクニカルライターとしても活動中。2018年春にC&R研究所より「gulpではじめるWeb制作ワークフロー入門」発売予定。

参加者の方にお願いしたいこと

  • 終了後、簡単なアンケートに回答いただきますようお願いいたします。
    • 可能なら回答内容を後日レポート記事に匿名で一部掲載させてください。
  • 名刺を2枚お持ちください。

その他

  • 当日の内容は一部変更になる可能性があります。
  • 当日の様子をブログやSNSで公開する可能性があります。撮影NGの方は受付にてお知らせください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント