イベント内容
プログラミングの知識は一切不要! 手を動かしながら進めるため、なぜそうなるのか?を理解でき、 プログラミングの楽しさを実感できます。
【概要】 今、注目度の高いプログラミング言語「Python」 機械学習や人工知能の盛り上がりを背景にPythonがプログラミング言語別エンジニアの平均年収ランキングで一位を 獲得したことが話題となりました。 海外では、Pythonはコードがシンプルかつデータ分析からWebアプリケーションの構築まで汎用性が高い言語として、 初心者のプログラミング入門用の言語としておすすめされており、多くのIT企業で広く活用され、 現在もっとも注目されています。
ALJ Education Plus 株式会社では、初めてプログラミングに触れる方を対象に、 プログラミングや「Python」での基本的なプログラミングを体験いただける体験型セミナーとなります。
【目的】 ・プログラミングの楽しさを実感する ・Python基礎知識の習得
【対象者】 ・プログラミング未経験者 ・Python未経験者のエンジニアの方 ・これから、データ分析、機械学習などをはじめてみたい方
【内容】 1.Pythonを学ぶ準備をしよう 2.コマンドプロンプトに慣れよう 3.基礎を学びながらプログラムを作成しよう 4.繰り返しと条件文義を学ぼう 5.辞書とファイルの扱いを学ぼう 6.会話botを作ろう
エンジニア同士の情報共有や交流の場として(参考になったセミナー、本、最新技術動向など) エンジニアに興味がある方(学生や転職を考えている方) 就職活動などでIT業界を目指しているので、今のうちにプログラミング言語を学びたい方など
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【関東/東京】女性限定!2/10 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ オンライン、オフライン
19:30 〜21:00
【日曜少人数eLV】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)(おかげさまで,シリーズ通算46回目!)
東京都千代田区平河町1-4-3 平河町伏見ビル 2F CO-CreationLABO
12:30 〜17:30
Doorkeeper
【開催中止】ICTを支える「考え方」シリーズ:S08 論理学の考え方(根拠を説明する技術)
102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3 (平河町伏見ビル 2F) Co-CreationLABO
12:30 〜17:30
connpass
【関東/東京】2/17 ドローン練習会♪
※会場の詳細は参加者に個別でご連絡いたします。 東京都内
19:30 〜21:00