イベント内容
内容概要
・AI・機械学習と数学・プログラミングの学び方
上記企画をこれまで数多く実施してきましたが、数学ができる前提で話してしまっているので、
数学苦手な方でも理解できるような会を設けようと思い企画してみました。
事前知識が特になくとも理解できるように概念的な説明やビジネスへの活かし方、どこまで知る
と良いかなど大枠の話を中心としたいと思います。
あくまで数学の苦手な方向けなので、高校レベルの数学に特に問題ない方は
・AI・機械学習と数学・プログラミングの学び方
上記の方がわかりやすいかと思いますので、上記にご参加ください。
(高校レベルの数学が問題なくわかる方にちょうど良いレベル感となっています)
身につく内容
・人工知能、機械学習、深層学習のそれぞれの位置関係について理解できます ・機械学習を学んでいくにあたってのステップが明確になります ・機械学習のベースとなっている考え方に関して理解できます ・概念的な全体像の把握と自分がどこまで知るべきかに関して理解できます(公開QA的に個別でお答えしていきます) ・人工知能についての話題になった際に的外れな返答をすることがなくなります
開催日程
9/23(日) 受付:15:50〜16:00 講義:16:00〜17:00 質疑応答&懇親会:17:00〜18:00 ※ 途中で5分程度休憩を挟む予定です。
会場
水道橋駅、神保町駅、九段下駅周辺 千代田区西神田2-7-14 YS西神田ビル2F
カリキュラム
◆講義形式(1h程度) ・自己紹介 ・人工知能、機械学習、深層学習の違い ・機械学習のアルゴリズムの基本発想 ・人工知能プロジェクトをビジネスとしてどのように捉えるべきか ◆質疑応答&公開QA(1h) ・AI、機械学習に関してどこまで知るべきか ・どうやって勉強していくか ※ 当日参加者の属性や知識量に合わせて、若干構成が変わる可能性があります。
対象者
・AI、機械学習に興味があるけど、数学が苦手な方
講師プロフィール
東大工学部卒。 データ分析/AI開発の仕事の経験は7年ほどで、理論/開発/ビジネスのどれも経験があり強い。 多くの業界のプロジェクトに関わったためドメイン知識も豊富。 初心者向けの指導実績も多く、1,000名近い。
当日のお持物
ノートとペン(図解で板書なども行うので、PCよりもノートを推奨します)
当日までの事前学習
なし
領収書
領収書の発行も可能ですのでご希望の方はその旨お申し付けいただければと思います。 (個人で気軽に参加できるようにという価格設定なので、領収証発行の際は追加で2,000円の お支払いをよろしくお願いいたします。法人参加者枠からのお申し込みをよろしくお願いいたします。)
備考
極力図解による概念的な説明を中心に行いたいと思います。 がっつり数学から勉強し直したいという方は個別指導も行なっておりますのでそちらもご検討ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【関東/東京】女性限定!1/23 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ 東京都内
14:30 〜15:45
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【関東/東京】女性限定!2/10 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ オンライン、オフライン
19:30 〜21:00
【関東/東京】2/17 ドローン練習会♪
※会場の詳細は参加者に個別でご連絡いたします。 東京都内
19:30 〜21:00