イベント内容
COPLI U-35では、COPLIの会員企業を中心に、神戸を支える各企業の若手、中堅社員の交流をはかり、神戸のIT業界そして、IT業界とつながりがある業界の底上げを図ろう!という取り組みを行っております。
今回は、インターネット(Webサイト)の脆弱性について学びます。
セミナーは講義とハンズオンから成り、講義では脆弱性に関する基礎的な知識から近年の情報漏洩事例まで広くお話いただきます。
また、ハンズオンでは実際に脆弱性診断ツールを使いながら攻撃者がどのような経路で侵入してくるのかを学んでいただきます。
セキュリティエンジニアを目指す方はもちろん、Webサイト制作をされる方、インターネット利用に対するセキュリティ意識を高めたい方など、広く皆さんに知っておいていただきたい内容となっています。
ぜひふるってご参加ください。
【講師】 (株)神戸デジタル・ラボ
セキュリティ事業部 脆弱性診断チーム
安達 智弘 氏
【内容】 第一部:セミナー(19:00~20:30)
会場 (株)神戸デジタル・ラボ セミナールーム (同ビル10階)
第二部:交流会 (20:30~22:00)
会場 セミナー会場周辺を予定
【ハンズオンについて】
ハンズオンを体験いただくためには、PC(Windows、Macどちらでも可)を
ご持参いただく必要があります。
※ PCが無い方は、講師がPC画面をスクリーン投影しますのでそちらをご覧ください。
また、限られたセミナー時間を有効に使うため、PCをご持参いただく方には
事前の脆弱性診断ツールインストールをお願いしています。
参加申込受付後にインストール方法をご案内いたしますので、
ご協力をよろしくお願いいたします。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
