イベント内容
「Haskell入門 関数型プログラミング言語の基礎と実践」をもくもくと読む会です。
引き続き「第11章 サーバとクライアントの連携」を読んでいきます。
課題図書
書籍はあらかじめ各自で用意してください。紙の書籍でも電子書籍でも構いません。
会場
特定の場所に集まらず、オンラインで開催します。コミュニケーションはテキストチャットで行います。
Slack にあらかじめ参加しておいてください。
- Slack (Umekita.hs) #haskell入門読書会 チャンネル
- 上記 Slack にまだ参加していない方向けの参加フォーム : https://goo.gl/forms/lhAl9HKMONUUe9Wm2
進め方
時間になったら Slack 上で集まって開始します。
基本的には、本を各自でもくもくと読み進めていきます。随時 Slack に、質問、疑問、感想、進捗などを書き込んでください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【オンライン】kokura.ex#17:Elixir新年会&もくもく会~入門もあるよ(9:30~)
フルリモート開催
09:30 〜11:50
connpass
エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 輪読会「第9章 暗黙的な概念を明示的にする」前半
オンライン
20:00 〜22:00
connpass
【名古屋・栄】朝からもくもく会
名古屋市中村区名駅3-13-28 名駅セブンスタービル307号室 エキチカ会議室
09:00 〜12:00
connpass
More Effective Agile読書会 第7回(リモート開催)
19:00 〜21:00
connpass
「データ指向アプリケーションデザイン」を読む会(第4回)
川崎市高津区溝口1-6-10 てくのかわさき 第4研修室
10:00 〜17:00
connpass