イベント内容
概要
お菓子を食べながら、Dockerについて、みんなでもくもくしましょう!
じっくり勉強したい方に最適!
(基礎の学習から、高度な技術までOKです)
初心者の方も大歓迎です!
もくもくしながら雑談もどうぞ。
最初に各自今日のやることをかる~く発表し、最後に成果発表をかる~くする流れです。
- Dockerの基礎学習
- 分からないところを質問(分かる人がいれば)
- Webサービスの開発
など、何でもOKです!
対象者
初心者からバリバリの方までOKです。
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開場、自習(もくもく)~ |
19:30 | 揃ったら自己紹介・今日のやること発表 |
19:45 | 引き続き自習(もくもく)~ |
21:00 | 成果発表、質問、情報交換など |
時間をきっちり決めているわけではないので、おおよその目安です(^^)
ご都合にあわせていらっしゃってください。
持ち物
お手数ですが、必要な方はPCご持参ください。
会場について
【※ビル2Fが会場なので、お間違えのないようにお願いいたします】
会場の場所や入り方が不明などありましたらハッシュタグ「#dfmokumoku」で呟くか、 「イベントへのお問い合わせ」よりご連絡くださいませ。
途中入退場OKです。
電源 & Wi-Fiあります!
飲食物の持ち込み自由です。(ただし臭いのきついものはご遠慮下さい)
ソフトドリンク、お菓子をご用意いたします。
正面入り口
裏手入り口
エレベーターホール
2F入り口
2Fフリースペース
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
1/21博多・無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(博多ラーニングチーム校開催)
19:00 〜21:30
Doorkeeper
【入門者・初心者向け】業務効率を上げるためのPythonプログラミング入門【配列・NumPy編】
千代田区西神田2-7-14 YS西神田ビル2F 水道橋駅周辺
15:00 〜17:00
connpass
1/24 COVID-19 ・ FPGA・自動車走行画像認識・ML Ops・kaggle
渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂Ⅲ南館204 【渋谷】徒歩5分、Wi-fi、土足OKな宮益坂の個室会議室
14:30 〜17:45
connpass
【初心者からエンジニアまで】オンラインプログラミングもくもく会
オンライン
15:00 〜17:00
connpass
アジャイル開発の初心者向けお悩み相談室
19:30 〜21:00
Doorkeeper