イベント内容
概要
隔週で開催される「Programming Ecto - Build Database Apps in Elixir for Scalability and Performance -」の読書会です。
読書会と言っても、各自でもくもくしていただき、Slack上で疑問点等の情報を共有していく感じで進めていきます。
Elixirや関数型言語に興味がある方はどなたでもご参加いただけます。
基本的に1章ずつ進める予定で、今回は第7章の「7 Adding Ecto To An Elixir Application Without Phoenix」と第8章の「8 Working With Changesets And Phoenix Forms」を読みます。
課題図書
課題図書は下記になりますので、あらかじめ各自でご用意ください。
会場
オンライン(Slack上)で開催しますので、時間になったらSlackの下記ワークスペースにお集まりください。
ワークスペース → slack.ex
チャンネル → #programming-ecto
slack.exへの参加申し込みフォームはこちらです。
進め方
基本的には、課題図書の対象ページを各自で読み進めていきます。
質問、疑問等は随時Slackに書き込んでいただき、情報を共有して理解を深めていければと思います。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
第105回フロントエンドもくもく寺@オンライン
オンライン
19:30 〜23:00
connpass
1/28博多・無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(博多ラーニングチーム校開催)
19:00 〜21:30
Doorkeeper
【オンライン限定】子ども向けプログラミング道場:CoderDojo稲城36回
13:00 〜15:00
Doorkeeper
第10回湖西親子ものづくり(プログラミング)
湖西市吉美2918-1 湖西地域職業訓練センター
13:30 〜16:00
connpass
第26回CoderDojoあざみ野(横浜青葉)
横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 アートフォーラムあざみ野 2F セミナールーム1
14:00 〜16:00
connpass