小学1年生以上歓迎!KOOVによる楽しいロボット製作&プログラミング体験ハンズオン【第1部】

2018/11/24(土)12:50 〜 13:50 開催
ブックマーク

イベント内容

画像

【第1部】小学1年生以上歓迎!KOOVによる楽しいロボット製作&プログラミング体験ハンズオン@IoTつくるよ!
情報科学専門学校EXP.サークルによるロボット製作プログラミング体験!市内小学校10校以上で実績!

(【第1部】と【第2部】は同じ内容です)

AIやIoTがますます注目される中で、「計測と制御」が中学校の指導要領に盛り込まれ、お子様むけのプログラミング知育教材がどんどんリリースされています。

皆さん、KOOV(クーブ)って知ってますか?
ソニーグループの株式会社ソニー・グローバルエデュケーションがリリースした、お子様むけのロボット・プログラミング学習キットです。
KOOVは、ブロック遊びの感覚で簡単にセンサーやモーターの組み立てや取り外しが可能で、初めてロボットプログラミング に挑戦する方にぴったりな商品です。
https://www.koov.io

カラフルなブロックを組み合わせて自由な形をつくり、プログラミングによってさまざまな動きを与えて遊べます。
初心者でも直感的に構造を理解することができるビジュアルプログラミングにより、 簡単な操作でプログラム出来ます。

今回は、IoT博覧祭「IoTつくるよ!」にてハンズオンスペースを確保し、
KOOVハンズオンを10校以上で積極的に展開している
情報科学専門学校 EXP.サークル様( https://www.facebook.com/EXP.isGreat/ )をお招きしました。

情報科学専門学校の学生サークルEXP様は、「『経験』を通じた学びを提供する」事を理念とし、主に横浜市内の小学校やキッズクラブ向けに子供向けロボットプログラミングやドローンプログラミングを出張開催しています。
横浜市内の小学校で10校以上の実績があるため、高い受講満足度が期待できます。

ロボットプログラミング に興味を持ち始めたお子様向けに、機材を貸し出し、学生有志の丁寧な指導のもと実際にプログラミングを体験出来ます。

今回のハンズオンで作成するロボットは下記の画像のような「カーモンくん」というロボットです。
・距離センサー
・ブザー
・サーボモーター
を搭載します。
「人が近づくと首がこっちを向く」といった動作をプログラミング実習出来ます!

画像

どうですか、わくわくしませんか!

さぁ、楽しい ロボットプログラミングの世界を垣間見てみましょう!
あなたの知的好奇心が強く刺激されるに違いありません!!!!!

ALGYANが初めての方も大歓迎です。
これを機にみんなで集合知を結集しながら、一緒にIoT技術の「今」と「未来」に熱い思いを馳せましょう!


IoT ALGYAN(あるじゃん)理事長 小暮敦彦


【参加条件】

・原則として 保護者様の同伴をお願いします(お子様の横について着席いただけます)。
・当コミュニティやイベントの趣旨を理解し、運営ボランティアメンバーや協賛企業様の貢献を温かく応援してくださるあなたなら、どなたでもご参加出来ます!
→本ハンズオンは、IoTつくるよ!の1セッションとして開催しています。
 IoTつくるよ!の参加登録(無料)を必ず行って下さい!
 IoTつくるよ!参加登録ページ(必須)https://algyan.connpass.com/event/95950/
 その上で、本ページの「登録」もお願いいたします!

 ALGYAN本会FBグループ(強い推奨)→ https://www.facebook.com/groups/ioytjp/
 (ALGYANグループのメンバーには、固定会費負担や何らかの義務負担などは一切ありませんのでご安心ください)


【参加費】

無料


【想定する受講対象者】

・小学校1年生以上のお子さん
 →主催者としては理解力があれば6歳未満でも構いませんが、一応小学校1年生以上としました。
  ちなみにメーカー推奨は8歳以上です。
・ロボットプログラミングに興味がある
・プログラミングは初めてだけどやってみたい
・お父さんやお母さんにプログラミングを教えられるようになりたい!
・KOOVを知っているが買う勇気がない
・KOOVを持っているが使いこなせていない


【受講に必要なスキル】

・マウスを使ったPCの基本操作が出来ること
・最低限の集団行動が出来ること
・講師の言うことを聞く姿勢を持っていること
・物を大切に扱えること。
・感謝の気持ちを持っていること。


【得られる知見】

・電子工作とロボットプログラミングの楽しみ
・KOOVの具体的な利用方法
・お子様の喜びと自信に結びつくことを期待します。
・ロボットを思い通りに動かすプログラミングの遊びを通して、ロジカルシンキングが身につくことが期待されます。
・勉学や人との共同作業、将来の仕事でもプラスになるのではないでしょうか。
・プログラムの内容が可愛いロボットの動きにすぐに連動するため、直感的に理解が進みます。
・優しいお兄さんお姉さんたちとの出会い(お子様にとっての出会いです。大人の出会いではありません)

【お貸し出しするもの】

KOOVスターターキット一式
パソコン(KOOVアプリインストール済)

【参加者ご自身でお持ち込みいただくもの】

・特にありません。すべて貸し出しますので、手ぶらでお越しください。
 ・一緒に楽しむ優しい気持ち。
 ・熱い情熱。
 ちなみに会場にはwifiや電源があり自由に使えます。

【事前準備】

不要

【お願い】

良識のある保護者様の同伴をお願いします。
例えばですが、ハンズオン中にお子様を叩く、叱責するなどの行為はおやめください。
→過去にあった出来事なのですが、ハンズオン中にご自分のお子さんをバシバシ叩いて大声で叱責する親御さんがいらっしゃいました。場の空気が悪くなるのでそういうかたは来ないでください。見つけ次第退場いただきます。
楽しく学ぶスピリッツを共有し、助け合いの精神で明るい運営にご協力ください。

【キッズスペースについて】

ハンズオン会場内に、参加ファミリーを大切にするための試みとして、 0歳2ヶ月〜12歳(小学生)のお子様が遊べる空間を併設しました。
ハンズオン参加者のご家族は、こちらを無料でお使いいただけます。
この空間は、ハンズオンテーブルで囲んだ中庭スペースに床マットを敷いている形式(下記フロア図「K-2」部分)ですから、KOOVハンズオンに着席した状態で否応なく視界に入ります。
例えば、小学生以上のお兄さん・お姉さんがKOOVで勉強中に、小さな弟さんや妹さんがこの空間で遊んでいられるように想定し、考慮しました。
プロの保育士1名と、保育インターン学生2名が見守りと遊び相手を務めます。
ただし親御様が同じ教室(801)の空間内にいらして目が届くことを前提にしています。
いわゆる預かり保育を行うわけではありませんので、あくまでも自己責任においてご活用ください。
ご家族みんなで楽しんでいただければ幸いです。
画像

【開催場所】

情報科学専門学校8F 801教室(上記フロア図左上の「K-1・K-2」部分)

 岩崎学園 情報科学専門学校(横浜駅徒歩1分)
 横浜駅「きた西口」1分(注意→「西口」ではなく「きた西口」です)     http://isc.iwasaki.ac.jp/school/access.html
    (東京方面から乗車の場合は一番後ろの車両が便利です)
 岩崎学園 情報科学専門学校1階ロビー奥のエレベーターで8階に上がってください。
 ちなみに、情報科学専門学校の入口は2箇所あります。
 8階にアクセスするために、駅から見て奥のほうの入口(郵便局の先・クリナップの手前)から入ってください。
    8階の801教室に入室してください。
    エレベーターをおりて右手すぐの教室です。
    (学校に迷惑がかかるので、学校には問い合わせないでくださいねっ)
画像

→時間遵守にご協力ください。

時  刻 進行内容( 2018年11月24日 ) 敬称略
12:30〜
入場・準備
12:45までに入室しましょう。
12:50
本編開始
第1部本編開始(第1部と第2部は同じ内容です)
KOOVによる楽しいロボット製作&プログラミング体験ハンズオン(1時間)
「カーモンくん」をつくるよ!
・ロボットの組み立て!
・距離センサー
・ブザー
・サーボモーター
・そして動きをプログラミング!




13:50
終了予定
お忘れ物が無いように退出して下さい。
ぜひ8F大教室の「IoTつくるよ!」本会場に遊びに行きましょう!

別時間帯のご案内

同じ内容で時間帯の違う【第2部】もございます。
https://algyan.connpass.com/event/107560
全く同じ内容ですので、ご都合に応じてご選択ください。

【注意事項・免責事項】

※情報科学専門学校様に会場をご厚意でお借りしています。ご迷惑をおかけしないよう、また設備などの扱いについて、細心の注意を払ってください。
※運営スタッフは全員ボランティアです。速やかな進行にご協力ください。
※運営中の事故等については参加者の自己責任です。主催者側は一切の責任を負いません。
※メディアの取材記事や当コミュニティのFacebookグループページや告知ページ、Twitterツイート、ご参加者のブログなどに顔等が写りこんでしまう可能性があります。あらかじめご了承ください。
※イベントで知り合った人や協力各社様の紹介するサービスについては、コミュニティの責任範疇外です。関わりを持たれる際は、自己責任で行ってください。

【個人情報の扱いについて】

個人情報は関係法令に従って管理いたします。他の用途では使いません。
協力各社様の紹介するサービスに登録なさる際は、自己責任で行ってください。

【主催】

情報科学専門学校 EXP.サークル(横浜市内小学校10校以上で開催実績あり)
IoT ALGYAN(あるじゃん)運営委員会

【協賛・協力】

日本マイクロソフト株式会社様
 情報科学専門学校様
 報科学専門学校EXP.サークル有志様
 全国あるじゃん有志の皆さん
 当日参加者してくださる、あ・な・た! 
画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。