イベント内容
アンケート
https://hidehironagaoka.typeform.com/to/wqk7XI
本日の資料
https://paper.dropbox.com/doc/LINE-x-DataBase--ATTgJrPFhWgzFNr26yCVlRclAg-ymvcRCCFVl6cJJcnem1kK
LINE BOTをデータベースと接続しよう
データベースとは何かという基本的な事柄や用語の説明をした後、データベースの使い方を解説し、
実際にデータベースを活用したアプリを作成してデータベース、SQLの使い方、DB設計を学びます
クイズのデータをデータベースに登録し、簡単なクイズアプリを完成させ、LINE botとして動作させてみましょう!
このイベントを通して得られる知識
- LINE botの作り方
- データベースの基礎知識
- SQLを使ったデータベースの操作
- データベースのテーブル設計
- データベースを使ったアプリケーションの作り方
参加対象
- 基本的なPC操作ができる方
- ノートPCの持ち込みができる方
- Chromeブラウザがインストールできる
下記のいずれかに興味をお持ちの方
- LINE botを作りたい方
- Node.jsに興味のある方
- データベースに興味のある方
- Herokuに興味のある方
- プログラミングを体験したい方
あると良い知識(必須ではありません)
- コマンドラインの基礎的な操作
- 簡単なJavaScriptのコードの理解
60分ほどの事前学習をしておくとより深く講座の内容が理解できます
-
コマンドラインの操作に不安のある方へおすすめ
https://dotinstall.com/lessons/basic_unix_v2 -
JavaScriptの基礎知識がないかた
https://dotinstall.com/lessons/basic_javascript_v2
事前準備のお願い
下記のアカウントの取得を済ませておくと、当日大変スムーズです。 ご協力おねがしいます!!
- LINE Developersアカウント https://developers.line.me/ja/
- Herokuアカウント https://id.heroku.com/login
- codenvyアカウントhttps://codenvy.io/site/login
ハンズオンとは? 会場で講師が手順を一つ一つ解説しながら進める形式の勉強会です。 都度、不明点を確認しながら1ステップずつやっていくので、事前知識がほぼナシの状態でも参加できます。
LINE BOTとは? LINEが提供しているAPI(Messaging API)を利用した、自動発言システムです。 今回は無料で利用できるプランで開発します。 詳しくはこちら
設備
会場に電源、wifi完備してあります。 ノートPCは持ち込みになりますので、電源と一緒に持参してください。
当日流れ
内容 | 時間(目安) |
---|---|
開場、受付開始 | 12:45-13:15 |
登壇者の自己紹介、趣旨説明 | 13:15-13:20 |
参加者の自己紹介 各テーブルごと | 13:20-13:30 |
これから作って頂くアプリケーションの概要を説明 | 13:30-13:45 |
ハンズオン その1 - 60分 | 13:45-15:00 |
10分休憩 | 15:10-15:20 |
ハンズオン その2 - 60分 | 15:20-16:20 |
懇親会 | 16:20-17:00 |
持ち物
- ノートPC (必要な人はアダプターも一緒に)
- LINEのアカウント (LINEのAPIを使用するために必要になります)
- LINEアプリが入ったスマートフォン
主催者
株式会社X-HACK (https://x-hack.jp)
講師紹介
X-HACK東京 代表 松田 信介 氏
お問い合わせ
smatsuda@x-hack.jp
SNS
-
Facebook: https://www.facebook.com/xhackjp/
-
Twitter: https://twitter.com/xhackjp1
-
LINE@ こちらでプログラミング学習のサポートやカリキュラムの質問を受け付けています
登録して質問して見てください
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【関東/東京】女性限定!3/10 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ オンライン、オフライン
19:30 〜21:00
現8名【3/13(土)14時】Web業界クリエイター交流会(渋谷) #2
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル4F コワーキングスペース(渋谷)
14:00 〜17:00
【3/20(土)12~15時】エンジニア交流会 in 赤坂 #13
東京都 港区 赤坂 2-12-13 ぬのうらビル 1F 5T (ファイブティー)
12:00 〜15:00
【関東/東京】女性限定!3/20 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ 東京都内
14:30 〜15:45
【第9回】フリーランスのエンジニアに興味のある方に、フリーランスについて知っていただき、今後の皆さんの活動の「参考」「きっかけ」にしていただく会【2021/3/27 14:00 in 渋谷】
東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 渋谷アントレサロン(3階)
14:00 〜16:30