イベント内容
コアタイム(13:00 - 15:00)に参加できなくてもOK!詳しくは↓を読んでね
mockmock.devとは?
- 毎週日曜日にSlackで開催されるオンラインもくもく会です。
- チャットにログインして、やることを宣言して、あとはもくもく作業するだけ。
- 最後にやったことを成果発表しておしまいです。
目的
- なかなか続かない、モチベーションが上がらない作業が進められるようにすること
- 作業を通じて他の参加者とゆるくコミュニケーションできるようにすること
参加条件
- もくもく集中して作業したい方なら誰でも参加できます。
- 作業テーマは何でも構いません。(プログラミングでも、デザインでも、読書でも)
参加する方法
事前に以下のページからmockmock.devのSlackに登録しておいてください。
https://mockmock-slackin.herokuapp.com/
コアタイムに参加できる方
開始時間(13:00になったら)Slackにログインしてください。※ 遅れて参加ももちろんOKです!
コアタイムに参加できない方
コアタイムに参加できなくても、もくもく作業してくださって構いません!
- 自己紹介
- やること宣言
- やったこと成果発表
を自由にSlackに投稿してください。他のメンバーが何か反応してくれるかも?
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【無料オンライン開催】【大学生限定】プログラミングを少し勉強したけど次やるべきことが分からないという人へ。WEB開発の次のステップへ行こう!JavaScriptアプリ制作会!
オンライン
14:00 〜18:00
〜未経験者歓迎!速習Python入門講座
神奈川県横浜市中区真砂町3丁目33 関内セルテ 8F
10:00 〜16:00
【無料:オンライン】Pythonデータ分析超入門【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
19:30 〜21:00
~平日夜開催☆オンライン飲み歓迎〜気軽に交流できるもくもく会【わいわい会】2月19日(金)@オンライン
オンライン(ZOOM)開催
20:30 〜22:00
広島校開催【無料オンライン】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
オンライン
19:00 〜20:00