Robo&Peace プログラミング教育研究会 Mar.2019

2019/03/22(金)18:00 〜 20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

時間的に余裕が無くなると思いますので、以下に並べる項目のうちいくつかを実施できればと思っています。基本的に上位に書いてい有るものが優先順位が高いものとして考えています。

  1. Mabee+Scratch1.4 w/Mabee Desktop

    • 単3電池型BLEガジェットMabeee とMabeee Desktopアプリを使ってScratch 1.4でプログラミングをしてみます。参考となる動画がいくつかあり、それらを再構成してワークショップにしたいと思っています。
    • 調べるブロックの音の大きさをうまく使ったワークがありそれをキャッチアップしようと思っています。
  2. Tello(mini drone) + Scratch2 w/Tello.s2e+node.js

    • 次の日にワークショップがあり、その準備をしていますので、みなさんに披露したいと思います。
    • 準備が順調に進んだ際には、Scratch3.0で制御する方法を試してみたいと思っています。
  3. Scratch 3.0のモーションセンサーを使ったレッスンをやってみる

    • 次の日のScratchのレッスンの教材の準備もあって、ノートPCのカメラを使った風船割りゲームを作るものです。皆でやってみたいと思います。
  4. 8x9Craft で迷路を抜けるワークショップを体験してみる

    • 時間があれば、マインクラフトでプログラミングする8x9Craftを体験してもらい、ブロックとテキストのコーディングについて違いと重要性を検討してみたいと思います。

準備・持ち物

特にありませんが、可能であればWifi接続可能なノートPCをお持ちください。

趣旨

プログラミング教育研究会は、一斉授業や個別指導の中でどんなプログラミング環境が子供に対して効果的か参加する皆さんで検討を行う研究会として、2014年11月から活動を始めました。近年のプログラミング教育と取り巻く様々な環境の変化に対して検討を行いながら、以下の趣旨を加えながら活動を進めていきます。

  • エンジニアを始めとするプログラミングに関わる大人とプログラミングを教える必要のある大人の意見交流の場を作ること
  • ロボット/AI/IoTのリテラシー教育(電子工作・プログラミング・インフラ/クラウド)を高めていきたいこと

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント