クラウドネイティブ革命!エンジニア育成と組織文化形成

2019/04/25(木)16:00 〜 18:30 開催
ブックマーク

イベント内容

DXレポート(2025年の崖)の発表から半年、急速に進化するクラウドと急速に変化するビジネスに対し、我々は生き残るために今走りださねばなりません。あなたやあなたの会社は、アジャイル開発×DevOps×クラウドという三位一体を実践できる組織文化をすでに形成できていますか?正に革命であるDX実現のため、経営面として経営者や管理職の理解、人材面としてエンジニア育成と現場の理解、技術面としてクラウドネイティブについて考えます。

本イベントは株式会社アイ・ラーニングと株式会社オルターブースの協業プロジェクトである「クラウドネイティブ人財育成道場」のプレスリリースを記念して両社共催として行われます。クラウドネイティブをどのように実現していくか、様々な角度から語り、人財育成へとつなげます。
https://www.i-learning.jp/news/release20190325.html

概要

日時 4月25日(木) 15:30~18:30
会場 fabbit Global Gateway “Otemachi”
参加費用 無料
定員 80名
主催 株式会社オルターブース 株式会社アイ・ラーニング

アジェンダ

時間 内容 セッションタイトル 登壇者
~15:30 開場 - -
16:00~16:05 オープニング - -
16:00~16:35 基調講演 デジタルトランスフォーメーション(DX)について~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~ 経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 課長 中野 剛志 氏
16:35~16:55 基調講演 CHANGE or DIE クラウドネイティブ革命! 株式会社ISAO 代表取締役 中村 圭志 氏
16:55~17:05 新サービス紹介 エンジニアのスキルをシフトさせる「クラウドネイティブ人財育成道場」のご紹介 株式会社アイ・ラーニング デジタルプロフェッション事業部 バリュークリエーション部 公文 啓介
17:05~17:15 新サービス紹介 クラウドネイティブシフトを加速させるKOSMISCHのご紹介 株式会社オルターブース 小島 淳
17:15~17:25 休憩 - -
17:25~18:25 パネルディスカッション クラウドネイティブの価値と人財育成、本当の働き方改革 ■モデレーター
ネットコマース株式会社 代表取締役 斎藤 昌義 氏
■パネラー
株式会社オルターブース 代表取締役 小島 淳 氏
日本マイクロソフト株式会社 パートナー事業本部 パートナー技術統括本部 クラウドプラクティス技術本部 Cloud Security Architect 久保田 朋秀 氏
株式会社アイ・ラーニング 執行役員 デジタルトランスフォーメーション事業部 事業部長 山本 久 氏

登壇者プロフィール

経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 課長 中野 剛志

1996年東京大学教養学部教養学科(国際関係論)卒業。2001年英国エディンバラ大学大学院 優等修士号取得(政治思想)。2005年英国エディンバラ大学大学院 博士号取得(政治思想)。1996年通商産業省(当時)入省後、(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)総務企画部主幹、特許庁総務部総務課制度審議室長等を経て、2017年より現職。

株式会社ISAO 代表取締役 中村 圭志

株式会社ISAO代表取締役。
1993年、千葉大学工学部卒業、同年4月に豊田通商株式会社入社。
2004年3月、Toyota Tsusho Europe S.A. ドイツ・デュッセルドルフ支店へ出向。
2006年4月、Toyota Tsusho ID Systems GmbH設立・代表就任。
2010年10月、株式会社ISAO代表取締役に就任。
2020年、株式会社ISAOを”世界のシゴトをたのしくするビジョナリーカンパニー”にするべく、Team ISAOの一員として経営をおこなっています。
https://blog.isao.co.jp/author/nakamurak/

株式会社アイ・ラーニング デジタルプロフェッション事業部 バリュークリエーション部 公文 啓介

2013年のアイ・ラーニング設立時より、IT企画、インフラ構築・運用管理、情報セキュリティ、プライバシーマーク等を担当。2018年より、クラウド分野を中心とした研修企画や研修環境インフラの企画推進等を担当する。

弊社紹介 https://www.i-learning.jp/
マイクロラーニング/マイラ https://www.myla.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ilearningjp/

株式会社オルターブース 小島 淳

1976年千葉県柏市出身。 10代から20代前半までハードコアパンクに没頭し全国をツアーするバンドマンとして活躍。 バンド解散後、IT業界に転身しレガシーシステム開発に従事し、2007年に都内大手MSPへ転職。技術部門、プリセールス部門、コンサルティング部門の責任者として多くのWebシステムを担当。2012年福岡へ移住しクラウドコンサルタントとして活動、2015年に株式会社オルターブースを創業し、「つまらない世界からもっと刺激のある世界へ変化させよう!」をスローガンにフルスタック開発を展開している。 Microsoft MVP5年連続受賞(2014~2018年)。

ネットコマース株式会社 代表取締役 斎藤 昌義

1982年、日本IBMに入社、一部上場の電気電子関連企業を営業として担当の後、1995年、当社を設立。外資系企業の日本で事業開発、産学連携事業やベンチャーの企業をプロデュース、ITベンダーの事業戦略の策定、営業組織の改革支援、人材育成やビジネス・コーチングの他、ユーザー企業の情報システムの企画・戦略の策定などに従事。ITの最新トレンドやビジネス戦略について学ぶ「ITソリューション塾」を2009年より主宰し東京/大阪/福岡で開催、また、ITに必ずしも詳しくない経営者や事業部門のリーダーを対象とした「ビジネス・リーダーのためのデジタル戦略塾」の他、年間150回程度の講義・講演。

著書:
「システムインテグレーション崩壊(技術評論社・2014)」
「【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンド(技術評論社・2015)」
「システムインテグレーション再生の戦略(技術評論社・2016)」
「未来を味方にする技術(技術評論社・2017)」
「【図解】コレ1枚でわかる最新ITトレンド[増強改訂版](技術評論社・2017)」
「SI事業者/ITベンダーのためのデジタル・トランスフォーメーションの教科書(デジタル出版・2018)」
https://libra.netcommerce.co.jp/5022

その他、雑誌寄稿や取材記事、講義・講演など

ホームページ・ソーシャルメディア(参考)
弊社紹介 http://netcommerce.co.jp/
ITビジネス・プレゼンテーション・ライブラリー/LiBRA http://libra.netcommerce.co.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/solution.sales

日本マイクロソフト株式会社 パートナー事業本部 パートナー技術統括本部 クラウドプラクティス技術本部 Cloud Security Architect 久保田 朋秀

インターネット黎明期から18年間インターネット企業にサービス企画などに従事し、2010年からはクラウドサービスの拡販を担当し、2014年からマイクロソフト所属。 主にパートナー企業の支援を担当する役割を担いつつ、クラウドセキュリティへの知見を活かした活動で経産省クラウドセキュリティガイドラインの構築等をはじめ多数の公的委員などを歴任。
近畿大学、工学院大学、放送大学非常勤講師

株式会社アイ・ラーニング 執行役員 デジタルトランスフォーメーション事業部 事業部長 山本 久

1983年日本ヒューレット・パッカード株式会社へ入社、先端デバイス製造の工場自動化、生産管理、サプライチェインマネージメントなどのシステム化のコンサルタントと事業責任者を担当し、大型のプロジェクトと事業を推進した。その後、同社のアウトソーシング、SI、コンサルティング、教育事業からなるサービス事業全体のマーケティングと事業計画の責任者を担当する。2010年日本アイ・ビー・エムへ移籍し、テクノロジーサービス部門の戦略コンサルティングの責任者を担当し、自らもお客様のIT戦略立案を支援する上級コンサルタントとして活動する。2019年より、アイ・ラーニングにて、お客様のデジタル変革を推進するための教育事業を担当すべくデジタルトランスフォーメーション事業を担当する。


弊社紹介 https://www.i-learning.jp/
マイクロラーニング/マイラ https://www.myla.jp/
Facebookページ https://www.facebook.com/ilearningjp/

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント