第5回イノベーションテック勉強会『企業によるビジネス転換とデジタルトランスフォーメーション』

2019/10/25(金)15:00 〜 18:00 開催
ブックマーク
VR, OSS

イベント内容

誰でも参加可能で、テクノロジーやビジネスの様々な話が聞ける勉強会

  • 日本OSS推進フォーラム広報部会では、誰でも参加可能な、新しいテクノロジーやビジネスに関する『勉強会』を毎月開催し、新しいビジネス・情報・技術・企業・人との出会いを提供しています。『イノベーションテック勉強会』では、OSSに関する最新情報やOSSを利活用したソリューション・サービスの紹介、また、OSSにはこだわらず、クラウド、コンテナ技術、IoT、AI、VR/MR/AR、BIGDATAなどの先進ITを利用し、社会や産業、業務に関わる様々な問題の解決を目指している企業の紹介などおこなっています。
  • 所属企業が日本OSS推進フォーラム会員企業一覧にある方は、堂々とお申し込みください。会社の名前が無い!という方も堂々とお申し込みください。
  • 申し込み後、アンケートで所属企業名やお名前を確認させていただきますが、これは会場をお借りする企業様の受付管理のために必要となるものです。個人情報としては当方で所持することはありません。また、connpassでは空きありとなっていても、他方での募集にて多くの参加者が発生している可能性があります。都合により欠席となる場合には早めのキャンセルをお願いいたします。

今回の勉強会テーマは『企業のビジネス転換とDX』
~大阪から”関西電気保安協会”様にゲスト講師としてお越しいただきます!

  • イノベーションを引き起こす数多くのテクノロジー登場、急激なグローバリゼーションと世界経済の変化、ビジネスルールの変革、そして、人口・資源・エネルギーなど様々な社会問題があふれる現代。全ての企業において大きな転換が求められる時代であると言っても過言ではございません。本セミナーでは企業様(3社)からデジタルトランスフォーメーション(DXに限らず、企業としての何かしらのビジネス転換、それへの支援、思いなど)に関わる講演をいただき、その課題と解決策に加え、さらに未来のゴールに向けた聴講者参加可能な公開討論なども行えればと思っております。

アジェンダ

セッション1(15:10-15:40)
『四半世紀以上インターネットサービスにかかわり、今度は、VRサービス「VRer!」を開始しました』

  • パソナ・パナソニック ビジネスサービス株式会社
  • 事業推進・支援本部グローバルコンテンツ部 担当マネージャ 金本秀勝様 (元 Panasonic hi-ho 技術担当)
  • VRer!(ブイアラー)とは、CGや動画を用いたVRコンテンツの制作から公開、閲覧までをシームレスに体験できる"かんたんVR制作システム(特許出願中)"です。真っ白なカンヴァスに絵を描くように、自分だけの3D世界を創造してみませんか。必要なのは果てしないイマジネーション、それだけです。特別な知識は必要ありません。こんな VRer! を開発した背景、そのサービスの特徴などをお話しさせていただきます。

セッション2(15:45-16:15)
『印刷会社が取り組んだデジタルトランスフォーメーション施策』

  • 新日本工業株式会社
  • 新規ビジネス事業推進本部 マーケティングBPO事業部 営業開発部 部長 太田明宏様
  • 新日本工業は、一世紀超にわたり磨き上げた印刷技術を持つ企業です。そんな、アナログ施策を中心とした会社がデジタルトランスフォーメーションを進める際に行った取り組みについて、「Office365」の導入、「メディアサイト」「FB」「マーケティングオートメーションツール」「SFAツール」の実装、「インサイドセールス部門の設立」などこの半年間で実施した内容をご紹介します。
  • 講師となる太田様は「2001年新日本工業入社。同年10月に松下電器産業MSC(現パソナ・パナソニックビジネスサービス)に出向、パナソニック商品の総合カタログなど販促助成物制作に携わる。2007年よりWEB担当としてパナソニック商品サイトの制作やWEB動画コンテンツ、ARアプリなどもプロデュース。2018年5月に新日本工業へ復帰し、現在はマーケティングBPO事業部にて主に新規商材のマーケティング全般の業務に携わり、WEBサイトやインサイドセールス部門の運営管理も行っている」という経歴の方です!

セッション3(16:30-17:15)
『電気保安業でのデジタルトランスフォーメーション』

  • 一般財団法人関西電気保安協会
  • システム開発担当部長 番上様
  • 一般財団法人関西電気保安協会は、近畿地方2府4県の企業・家庭向けに電気の点検・保安業務を行っている一般財団法人です。IT に関するセミナーなどで登壇することはまずないので、どのような IT システムを導入しているのか、ご存知の方は少ないかと思いますが、その設備の範囲は多岐に渡り、監視装置や事故予兆からユーザーアプリまで、そしてそれぞれから入手する大量のデータの処理を行っています。本セッションでは、今までの電気保安業務の説明、経営視点から見た電気保安業務の課題、これから実施していく新しい電気保安業務を支えるシステムの形を紹介させていただきます。

セッション4(17:15-17:45)
『質問&ディスカッション』

  • 是非に積極的な意見交換を!


講師と会話可能な懇親会について

  • 今回、懇親会には講師を務めてくださった企業の方々と実際のところの話であったり、何かのビジネスアイデアをディスカッションするなども可能な懇親会を開催します。フォーラム会員企業相互の関係づくりも含めて、有意義なネットワーキングの場を提供します。
  • 懇親会は場所を変えて、JR 秋葉原近辺(少々特殊な会場ですが)での開催となる予定です。
  • フォーラム会員企業ではないが、是非に懇親会(20~30名規模)に参加したいという方は、一旦セミナー参加で申し込みをしたのちに、主催者までメッセージをお願いします。申し込み多数の場合は、フォーラム会員企業を優先とさせていただきます。会員企業だが、直接入会している部門ではないという方、会員企業ではないという方も遠慮なくお声がけください。

日本OSS推進フォーラムについて

自社サービスの発表をさせてほしい、こんな技術について知りたい、この会社の話が聞きたい!などあれば遠慮なく広報部会までコンタクトください。(連絡先は、本サイト管理者へのメッセージ、もしくは、上記「広報部会過去の活動(2019年度」のリンクから)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント