イベント内容
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
第3回は1/11(土)@アイミティ浜松を予定しています。詳細・お申し込みはこちら
また、12/26(木)に浜松こども館で似たようなイベントを行います。ぜひお越しください。詳細はこちら
イベント内容
初心者・経験者・老若男女問わず大歓迎!!!
とにかくルービックキューブをみんなで楽しみましょう!わからないことがあれば何でもお聞きください。
ルービックキューブは子供を中心に人気の遊び・趣味ですが、学校にはふつう部活がないためみんなで楽しむ場はあまりありませんでした。
本イベントが皆さんの交流の場にもなれば幸いです。
レクチャー会と銘打ってますが、講義形式の堅い雰囲気ではありません。
おしゃべりしたり、ひたすらタイム計測をしたり、速い人が解く様子を見たり、色々な立体パズルに触れたりなど、過ごし方は自由です。
イベント終盤には希望者に対して大会と同じタイマーを用いた計測会を行います。ぜひご参加ください。
※途中参加・途中退室OKです。参加登録時のコメントもしくは下部お問い合わせにて、事前にお知らせいただけますと幸いです。
スケジュール
・13:00~会場設営(机・椅子のレイアウト変更)、受付開始
・13:10頃~個々のレベルに合わせたレクチャーなど
・15:00頃~計測会(6面完成できる希望者に対して)
※タイムが近い人同士での競争や雑談など、基本的に何をするかは自由です
スタッフ紹介
- plus
・日本大会2019 3×3×3片手部門日本2位
3×3×3複数目隠し部門日本3位
・東海大会2019 3×3×3目隠し部門優勝
3×3×3片手部門第3位
・関西大会2019 3×3×3複数目隠し部門準優勝
・日本大会2017 3×3×3片手部門日本3位
・メディア出演 SBSラジオ「聴くディラン」 実演の様子はこちら
- けいてぃ・日本大会2019 3×3×3目隠し部門日本9位
・東海大会2019 3×3×3目隠し部門第3位
・メディア出演 SBSラジオ「聴くディラン」 実演の様子はこちら
- その他メンバー
・ひらけん(小学生以来の再開後、数ヶ月で20秒切りを達成)
・Kすけ(始めて半年で20秒切りを達成した1年生)
参加費
今回から参加費の計算方法が変更となりましたのでご注意願います。
①ご家族で参加の場合
1家族500円(2名を超える場合は+1名につき+300円)
※未就学児無料
例: 両親+小学生2名…500+(300×2)=1100円
②それ以外
大人1名500円、高校生以下1名300円
※競技用キューブ付き(1つ500円相当)…+500円/個
中学生以下の方にはレクチャー会ノート(記録日記帳)を差し上げます。
いただいた参加費は会場費や印刷費、ノート、名札などの消耗品や備品の購入等に充当いたします。
定員
先着30名程度 ※先着順のため、お早めのお申し込みがおすすめです。
定員に余裕がある場合のみ、予約なしの当日参加OKです。
(人数カウントのため、同伴者を含む合計人数を申込時のコメントにてお聞かせください。
また、お子様の場合はできれば学年もお聞かせいただけると幸いです。)
開催場所・アクセス
クリエート浜松(中部協働センター)53会議室
JR浜松駅 徒歩約10分。遠州鉄道「遠州病院駅」東隣。
☆ルービックキューブを趣味でやっている方々が集まる交流の場は、静岡県内では希少です。近隣の方、友人知人を誘ってぜひご参加ください!
持ち物
- ルービックキューブ(貸出用を準備しています)
- いつも使っている解説書など
(triboxの6面完成攻略書(独学の場合の対象年齢9歳以上)とCFOP 手順一覧表を配布用に準備しています。)
対象
- ルービックキューブを完成できるようになりたい方
- ルービックキューブを今より速く完成できるようになりたい方
- 片手や目隠しなどのスゴ技を目の前で見たい・身に着けたい方
- 様々な種類の立体パズルで遊んでみたい方
- 一緒にルービックキューブを楽しむ仲間が欲しい方
- ルービックキューブに少しでも興味のある方
- 学習するにはこれらのサイトがオススメです。
https://cubevoyage.net/
https://cubenavi.com/ - ルービックキューブの購入はこちらのサイトがオススメです。人気順に並んでいますので、上のほうにあるものを選んでおけば間違いありません。お財布と相談しながらお選びください。
triboxストア / 3×3×3
などなど、どなたでもご参加ください
運営
本イベントの運営は、浜松ルービックキューブ会のメンバーが行っています。
また、東海地方のキュービストが集まる団体『東海スピードキュービングコミュニティ』様にもご協力をいただいています。
※本イベントは、概ね東海スピードキュービングレクチャー会の内容を引き継いでいます。
過去のイベント様子はこちら
ATNDグループ(浜松ルービックキューブ会)への参加
こちらのATNDグループ(浜松ルービックキューブ会)にご参加いただくと、新しいイベントの受付開始時にメール通知を受け取ることができます。参加登録を忘れないために、ぜひご活用ください。※メールアドレスの登録が必要です。
お問い合わせ
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。当団体では以下の連絡手段をご用意しております。
ルービックキューブリンク集
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【第3回】浜松ルービックキューブレクチャー会 (2020/1/11(土))
静岡県浜松市中区船越町11-11 アイミティ浜松(浜松市立勤労青少年ホーム)第2集会室
13:00 〜16:30
ATND
第18回CoderDojo静岡
静岡市葵区 一番町50 静岡市番町市民活動センター(大会議室)
09:30 〜11:40
connpass
第11回 CoderDojo 三島/沼津
静岡県沼津市大岡3600 沼津高専
14:00 〜16:00
connpass