スマホアプリの開発現場の悩みを一気に解決!効率的かつ効果的な”レビュー”と”デバッグ”はアプリ開発を爆速化させる!

2020/01/28(火)18:00 〜 20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

アプリの開発や運用に欠かせない、クリエイティブのレビューとデバッグ作業。 日々の業務の中で、こんな経験はありませんか?

「案件が多すぎて進行状況の管理が大変」
「最新のデータがどれか分からない」
「フィードバック項目が多すぎて、連絡もれが…」

「デバック会社に最終テストを頼もうと思った矢先、進行不能バグが発生し、デバック作業が始められない」
「バグレポートの作成・読解にかかる時間が膨大で効率が悪い」
「バグが再現できず、原因不明のバグがたまるばかり…」

そんな、開発・運用を妨げる困った”あるある”を、レビューツールの「Brushup」とスマホアプリのエラー検知・解析ツールの「SmartBeat」が解決します。 スマホアプリ開発・運用の2大必須ツールを徹底攻略し、アプリ開発を爆速化させましょう。

また講演後には登壇者や他の参加者様と、情報交換ができる懇親会のお時間を予定しております!

こんな方におススメです!
※スマホアプリのプロデューサー、プランナーの方
※スマホアプリの開発・運用を効率化したい方
※デザイナーやエンジニアで特に工程管理に携わっている方
※日々、大量のクリエイティブのやり取りがある方
※デバックやエラー修正の工数が限られている方
※外部へ開発やクリエイティブの作成を委託している方
※他社のアプリ担当者と情報交換を行いたい方

セミナー内容

《講演1》ディレクション工数50%カットのデザインフィードバックツールのご紹介!

登壇者:坂部 友亮 - 株式会社Brushup 取締役

アプリ開発において、デザイン制作物の管理は非常に煩雑になりがちです。 特にゲームの場合、イラストや関連素材は多岐にわたり、 メールやコミュニケーションツールだけで、フィードバックや 進行管理やバージョン管理の全てを行うことはかなり難しいと思います。 「Brushup」は2D、3D、動画といった制作物に対して、ウェブやアプリでコミュニケーションを取りながら修正指示などのフィードバックができます。 既に5,000社以上のお客様でご活用頂いております。 他のお客様での活用方法を事例を交えてご紹介させていただきます。

《講演2》スマホアプリの開発・デバッグを強力にサポ―ト!アプリをグロースさせるなら効率的なエラー・クラッシュ対応を!

登壇者:仲井 裕紀 - FROSK株式会社 プロダクトマネージャー

アプリのエラーやクラッシュはアプリ運用の重要なKPIである新規DL数や継続率にネガティブな影響を与えてしまい、今やアプリ運用に品質管理は必須です。 しかしながら、多くの企業様がエラーの修正にかかる時間や対応の難しさに頭を抱えているのも事実。そこで今回は、アプリの品質問題への対応に頭を抱えていた企業様が、エラー検知解析ツール『SmartBeat』を使用して、どのようにアプリの品質問題を改善することができたのか、また継続して発生する品質問題にどう向き合っているのか、具体的な事例と併せてご紹介させていただきます。

  

タイムテーブル(予定)

時刻 詳細
17:30-18:00 受付
18:00-18:10 ごあいさつ
18:10-18:40 講演1:株式会社Brushup
18:40-18:45  休憩
18:45-19:15 講演2:FROSK株式会社
19:15-19:20 アンケート回答
19:20-20:00 個別相談会・懇親会

 

参加費

無料
  

参加対象者

iOS/Androidのアプリビジネスに携わる方々
※講演を行う企業と同業社の方のご参加はご遠慮ください。

会場

ヤフー株式会社 大阪グランフロントオフィス
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 37階
1)1階、または2階のシャトルエレベーターで9階オフィスロビーまで上がって下さい
2)Dバンクのエレベーターで37階に上がり受付エリアまでお越しください
※JR大阪駅からお越しの際は、直結している2Fからのご来館がおすすめです。
  

持ち物

名刺(受付にて名刺を2枚頂戴します)

問い合わせ

ヤフー株式会社 担当者:長瀬剛直 Email: tanagase@yahoo-corp.jp
FROSK株式会社 FROSK株式会社セミナー運営事務局 Email: cs@frosk.co.jp

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。