子どものための Unity 入門ー002

2020/05/31(日)13:00 〜 16:00 開催
ブックマーク

イベント内容

子どものためのUnity 入門

資料

当日の資料を下記に置きました。当日、タブレットでみるか、事前に印刷しておいてもらえると効率的です。 https://drive.google.com/file/d/19l_VIzd5WeqfygupvgGdADT-pxtMlNHe/view?usp=sharing

今回もオンライン開催となります。

5月30日の22時に締め切って、そのあとで参加URLをお送りします。

内容は空間的な玉転がしといったものを作ります。

はじめに

CoderDojo天白を始める動機がScratchとの出会いでした。それから6年、最近はScratchを卒業しての子供たちの為のプログラミング言語を模索していました。最近、一つの結論として、分かりやすい言語としてprocessingをお勧めしています。

Scratchでの作品つくりは自主制作ということにしていますが、何を作るか、、、そういったことに悩んでやめていく忍者もよく見かけます。僕なりの授業も1年間、行いましたが、必ずしもうまくいったとは思えませんでした。

プログラミング言語とは違うのですが、processingをお勧めして一息ついて、次、気になっていたUnityを触ってみました。

これは面白い

ゲームつくりを楽しみながら、言語を覚えるということですね。特に言語を覚えるという意識がなくても・・・入門です(^^♪。

進め方

自主制作ということで行いますが、情報過多のきらいもあり、ちょっとカリキュラム的に書くと次のようになります。

  1. Unity HubおよびUnity をインストールする

  2. ドット・インストールで体験しよう
    あ、、かっこいいを実感する

  3. Unity のテンプレートを一つ作ってみる・・・2D platformer がお勧め
    おっ、 素晴らしいを体感しよう

  4. 本気になったら、分厚い参考書を  例えば、、、 Unity の教科書

主宰者もまだ初心者です。一緒に楽しくやっていければと思います

Scratch Dojoの参加方法

connpass で毎回、開催案内を行いますので、こちらからお申し込みください。

応募方法
  • 申込みは参加者ごとに一人で一回の申込みが必要です。その為、複数の兄弟で参加される場合は、gmail などのフリーメールのアカウントをとっておいてください。
  • 参加者は原則、小3~高3くらいの学生さんを想定していますが、大人の方も数名、受け付けます。
参加に際して・・・インターネット
  • インターネット接続可能なパソコンを持参願います。

  • Wifiを使えますが、できるだけ、各種のダウンロードは自宅でできるだけやってきていただければと思います。

  • 初回、参加の場合・・・

Unity Hub (関連のUnity なども一緒にインストールされるはずです)

  • トラブルを防ぐために、電源はフル充電してこられることを希望します。また、延長コードも準備しておくこともお願いします。
参加に関して・・・安全の面
  • お子さんの送迎をお願いします。小学校3年生以下の子どもさんは必須でお願いします。
  • 会場風景写真をとって、ホームページにアップしています。映ってご都合の悪い方はご連絡ください。
寄付について

オンライン開催の場合の寄付は、任意ですが、寄付いただける場合、下記のPayPalにお願いします。

PayPal.Me/CoderDojoTempaku

以上 主宰者:松成 文夫

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント