イベント内容
Perlをもっとカジュアルに!
Hachioji.pm のように全員でLT(ライトニングトーク)をします。
Perl Beginners のようにLTで質問をしてみませんか?
Perl入学式 のように過去に扱ったテーマに対する質問も募集中です!
残りの時間はビギナーズセッションを行って、みんなで疑問を解決したいです。
5, 6人しか集まらない場合は、ビギナーズセッションに時間を回します。
月1開催(第3水曜日)で、気軽に立ち寄れる感じを目指してます。
LT(ライトニングトーク)とは?
短い時間(今回は5分)の中で、スライドを用いて何かお話して頂きます。
ですが、負担になるようでしたら自己紹介だけでも構いません!
例えば?
- 今回のテーマについて
- 知ってること(調べたことを発表しよう!)
- 分からないこと(質問を発表をしよう!)
- 聞いてみたいこと(対話形式で解決しよう!)
- 他には?
- 今回のテーマと関係ない質問
- 過去に扱った内容に対する質問
- 次回のHokkaido.pm Casualに対するリクエスト
自己紹介でもいいの・・・?
簡単な自己紹介から、スライドを用いたLTまで何でもありです!!
ビギナーズセッション
今回のテーマは、「続・Perlの開発環境」
* 秀○エディタでしょ・・・? * えぇ、vimじゃないのかい!? * emacs党の話も聴きたいデス!!ちなみに、Hokkaido.pm CasualではWindowsユーザー多めです!
タイムテーブル
時間 | 発表者 | タイトル |
---|---|---|
19:00 – 19:10 | techno_neko | オープニング |
19:10 – 19:?? | 全員 | 5分間のLT |
19:?? – 21:00 | 全員(*1) | ビギナーズセッション |
(*1) ネタを持ってる方
場所
札幌エルプラザ OA研修室(3F)
札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内
参加費
300円
講演概要
- みんなでLT(目安は5分, 最大10分程度)
- ビギナーズセッション
連絡事項
- 飲み物はペットボトル(瓶、缶含まず)のみ持ち込み可能です
- 中級者以上には物足りない感じでいきます
- 会場に使えるwifiはありません
- ビギナーズセッションで聞きたいことを用意して貰えると助かります
- PCの持ち込みは必須ではありません
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
