イベント内容
月に1日だけでも作業をして進捗を出しましょう〜!
同ソもくもく会 #30
日時: 2020/11/21(土) 13:00〜18:00
場所: Zoomでのオンライン開催
参加費: ¥0 (オンライン開催は試験運用中のため当面の間無料)
新型コロナ対策について
新型コロナウィルスの感染拡大をうけてZoomでのオンライン開催になります。
申し込みされた方を対象に前日にZoomのURLをメッセージでお送りします。
同ソもくもく会とは
同ソ … 同人ソフトのこと(いわゆるジャンルコード213と呼ばれているもの)
もくもく会 … 一人で黙々(もくもく)と作業をする事を目的とした勉強会
同ソもくもく会は趣味でゲームなどを制作している方を対象としたもくもく会です。
以下のようなケースに該当する場合などにお役立てください。
- 作業進捗を出したい
- たまには環境を変えて作業したい
- 聞き流してくれて良いのだけど、作業中ぼやきや愚痴を聞いてくれる人がほしい
(※ぼやきや愚痴は他の方の迷惑にならない程度で・・)
スケジュール
12:30 ~ 13:00 受付
13:00 ~ 17:00 もくもく会 (13:15から自己紹介時間含む)
17:00 ~ 17:30 進捗報告
17:30 ~ 18:00 片付け
初心者OK
もくもく会ではありますが、個人でのゲーム制作が未経験の方でもそれなりに作業ができるように
いわゆる“写経”(書籍を読み進めながらサンプルなどを作り進める作業)を行ったりできるようにしています。
書籍リスト
- ゲーム作りのはじめかた
- UNITYゲーム プログラミング・バイブル
- UnrealEngine4で始めるゲーム開発
- ローポリスーパーテクニック
- Blender スタートアップガイド
- DirectX 9 シェーダープログラミングブック
- MAYA LT キャラクター講座
- はじめてのBlender
など
ジャンル自由
パズル、アクション、ノベルゲーム、VRなど、ジャンルは自由です。
エンジン不問
UE4やUnity、自作エンジンなどのエンジンの縛りはありません。
ゲーム制作を行っていれば何を使っても大丈夫です。
月一開催
毎月の第三土曜日に開催しています。(たまに第二土曜や第四土曜の時もあります)
無料ドリンク
お茶や紅茶を用意しています。ご自由にお飲みください。
持参物
- ノートPC
- 筆記用具
- 創作活動で使用している名刺など(あれば)
会場に電源あります。
会場にゲスト用Wifiあります。
(ゲーム制作に関わる作業であればどんな行程であってもよいので、PCを持参せず、ずっと企画書や絵を描いているだけの人もいます。)
カニハドウのメンバーでなくても大丈夫なの?
大丈夫です。
元々は同人ソフトサークル、カニハドウのメンバーだけでもくもく会をやって居たのですが、
このたび作業場所をオープンにし、誰でも制作活動ができるようにしてみました。
運営: kanihado.com 提供: ファーザーシステム株式会社
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【関東/東京】女性限定!3/10 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ オンライン、オフライン
19:30 〜21:00
現8名【3/13(土)14時】Web業界クリエイター交流会(渋谷) #2
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル4F コワーキングスペース(渋谷)
14:00 〜17:00
【3/20(土)12~15時】エンジニア交流会 in 赤坂 #13
東京都 港区 赤坂 2-12-13 ぬのうらビル 1F 5T (ファイブティー)
12:00 〜15:00
【関東/東京】女性限定!3/20 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ 東京都内
14:30 〜15:45
【第9回】フリーランスのエンジニアに興味のある方に、フリーランスについて知っていただき、今後の皆さんの活動の「参考」「きっかけ」にしていただく会【2021/3/27 14:00 in 渋谷】
東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 渋谷アントレサロン(3階)
14:00 〜16:30