イベント内容
DojoCon Japan 2020との共同開催になります
全国各地とのオンライン中継を行います。
内容は検討中です。
※中継は中止になりました
https://dojocon2020.coderdojo.jp/
参加をご希望されるみなさま
右側の「このイベントに申し込む」のボタンを押して、いくつかのアンケートに答えてください。
CoderDojoは7〜17歳の青少年は無料でDojoに参加できます。
CoderDojoには、ニンジャ、12歳以下のニンジャの保護者、ボランティアが参加します。
そこでは、さまざまなプログラミングプロジェクトに参加したり、将来役立つ貴重なスキルを学んだり、まったく新しいグループの友達と出会ったりすることができます。
- サポートプログラミング言語:Scratchです。ニンジャの希望とメンターのスキルにより、今後増やしていくつもりです。
Scratchに参加しよう ※事前にログインできる様にご準備ください。判らなければ当日フォローします。 - 必要なもの :Wi-Fiに接続できるパソコン(Windows、Mac、その他)
発表時にプロジェクターに接続します。
HDMI、Type-C以外の場合はアダプタをご持参ください。 - あればいいもの :独学している書籍があればお持ちください。会場に少し書籍は用意してあります。
確認してください
新型コロナウイルスの影響により参加者を絞っています。
今回は先着順としています。
参加申し込みにあたり、CoderDojoとよなか(豊中)の説明 をご確認ください
メンターの方へ
-
CoderDojoとよなか(豊中)ではプログラミング言語としてまずは「Scratch」をサポートします。今後、サポート言語は増やしていくつもりです。
-
メンターとしてはじめてご参加いただく方は、参加される前にCoderDojoの運営方針や運営方法、コミュニティーの参加方法などをオンラインビデオ会議(Zoomほか)でお話させてください。
-
メンターには特に報酬はありません。交通費の支給も基本的にありません。(※スポンサーからお金が出る場合は、交通費が支給される事があります。)
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【関東/東京】女性限定!1/23 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ 東京都内
14:30 〜15:45
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【オンラインはCoderDojoお茶の水と合同開催】CoderDojo末広町 第24回
東京都千代田区外神田3ー5ー11 神田キリスト教会 1階ホール
10:00 〜12:00
connpass
【関東/東京】女性限定!2/10 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ オンライン、オフライン
19:30 〜21:00
【関東/東京】2/17 ドローン練習会♪
※会場の詳細は参加者に個別でご連絡いたします。 東京都内
19:30 〜21:00