参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
Tech Play枠
|
先着順 | 無料 | 0人 / 定員20人 |
イベント内容
【ウェビナー】30分でわかる!アプリクラッシュ検知ツールSmartBeatの導入から使い方まで
概要
オンラインセミナーについて
新型コロナウイルス感染症の現状を鑑み、お客様およびスタッフの健康・安全面を考慮し、オンラインセミナー形式での実施となります。
セミナー前日の11/18、ご登録頂いた方に、ご登録時のメールアドレスにオンラインセミナーのご案内を差し上げます。
本ウェビナーでは、実際にクラッシュ検知ツールSmartBeatの画面に触れていただきながら、
SDKの実際のアプリへの導入の仕方や、導入後の具体的な利用方法をご説明いたします。
30分程度ですのでお気軽にご参加いただけます。
お申込み前に管理画面を擬似体験できる機会ですので、導入をご検討のお客様は是非ご参加ください。
こんな方々におすすめのハンズオンウェビナーです:
- クラッシュ検知ツールに興味はあるのでコンソールを見てみたい
- トライアルで自分でSmartBeatを入れてみるのは面倒
- 自分はディレクターやマーケターだが、開発の人が困っていることを知りたい
- アプリの品質が上がらず悩んでいる
SmartBeatとは?
→Android/iOSのアプリ開発に伴うクラッシュやエラー解析を行うグロースハックツールです。
5分で既存アプリに導入でき、エラーに関する豊富な情報を簡単に取得できます。
Web: https://smrtbeat.com/
開催概要
日程:2020年11月18日(水)
時間:16:00~16:45(15:50からアクセス可能)
会場:オンライン(zoomによる開催予定、URLはセミナー前日までにメールでご案内予定)
参加:無料
スケジュール(予定)
15:50:開場
16:00〜:セミナー開始
16:35ごろ〜:質疑応答、終了予定
参加対象
- アプリ開発エンジニア
- アプリ開発担当マーケター/PM/ディレクター
参加費
無料
注意事項
- 当社判断によりフリーランスや競合他社など一部の方の参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 取得した個人情報については、主催・共催会社においてイベントに関するお問い合わせならびに主催・共催各社の個別毎の今後のセミナー情報・商品情報などの告知のため共同利用させていただきます。
お問合せ
FROSK株式会社セミナー運営事務局
Email: cs@frosk.co.jp

類似しているイベント
【オンライン開催】Webデザインの実務で使えるXDワークショップ
オンライン
19:00 〜21:00
【オンライン無料】紙と鉛筆で書くプログラミング体験講座 ~プログラミングの設計図を書く~
〒670-0947 兵庫県姫路市北条1丁目98 県立姫路労働会館
18:15 〜19:15
【zoom無料】Pythonプログラミング体験講座
zoomでの開催
19:15 〜20:15
【オンライン無料】紙と鉛筆で書くプログラミング体験講座 ~プログラミングの設計図を書く~
〒670-0947 兵庫県姫路市北条1丁目98 県立姫路労働会館
18:15 〜19:15
【zoom無料】Pythonプログラミング体験講座
zoomでの開催
19:15 〜20:15