参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
商業施設や店舗などの運営関係の従事者様
|
先着順 | 無料 | 定員50人 |
イベント内容
コロナ禍の今だからこそ取り組みたいDX推進!
コロナ収束後を見据えた商業施設・店舗向けデジタルソリューション
3Dデジタルフロアマップ「Mappedin」/画像認識AI分析ツール「Aura Vision」
概要
ゼンリンデータコムでは、ショッピングモールや百貨店のような大規模商業施設からスーパーやコンビニのような個店まで、施設や店舗の運営に関わる企業様向けのデジタルソリューションをご提供させていただいております。
今回のウェビナーでは、来店したお客様の体験を豊かにし、そして運営されている企業様の収益最大化に貢献するサービスをご紹介させていただきます。
■テーマ
インタラクティブな3Dデジタルマップサービス「Mappedin(マップトイン)」
ウェブ、モバイルApp、デジタルサイネージで簡単・安価に展開可能なデジタルフロアマップサービス。タイムリーにフロアマップの更新が可能で、施設マップの維持・管理ツールとしてもご活用いただけます。
最先端の画像認識技術で顧客行動を可視化・分析「Aura Vision(オーラビジョン)」
お客様の来店数、売り場での滞在時間、店内の顧客導線など、これまで調査に大きな労力とコストが掛かっていた顧客行動の情報を、AIによる画像解析で簡単に計測することができるサービスです。店頭ディスプレイや商品陳列の効果比較による最適なパターンの発見など、店舗売上の向上に繋げる方法をご紹介します。
■こんな方におすすめ
- DX推進ご担当者様
- マーケティングご担当者様
- デジタルコンテンツ開発ご担当者様
※上記ご担当者様に限らず、来店するお客様の体験価値向上やデータドリブン店舗運営を
ご担当されている方もぜひご参加ください
■以下の情報が得られます!
- Mappedin:デジタルマップの事例紹介、CMSを使ったデモによる詳細なサービス情報
- Aura Vision:分析ダッシュボードを使ったデモによる詳細なサービス情報
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
16:00〜16:05 | ご挨拶/ゼンリンデータコムのご紹介 |
16:05~16:20 | Mappedinサービスのご紹介 |
16:20〜16:35 |
Aura Visionサービスのご紹介 |
16:35-16:45 |
質疑応答 |
16:45-16:50 |
アンケートのお願い |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者
経営企画本部 事業企画部 副部長/上西 篤史(インドアロケーションサービス担当)
経営企画本部 事業企画部 ディレクター/山田 啓介(コンピュータビジョン関連サービス担当)
注意事項
※ 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
※ 無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。
※同業他社に当たる方のお申し込みはお断りさせて頂いております。
お問い合わせ
本セミナーに関するお問い合わせは下記メールアドレスまでお願い致します。
seminar@zenrin-datacom.net

類似しているイベント
【無料:オンライン】鬼滅で学ぶデータセンス超入門【別日開催あり】
zoom(参加方法はセミナー概要をご確認ください)
20:00 〜21:30
全文検索でテレワーク(在宅勤務)のデメリットを解消!「QuickSolution」紹介ウェビナー
オンライン
16:00 〜17:00
グローバルでつながるデータプラットフォーム〜すべての製品をコネクトするヤマハ発動機のデジタル戦略〜
オンライン
19:00 〜20:30
【無料】店舗設計のデザイン検討ツールとしてLumionを活用する講座
オンライン
18:00 〜19:00
「企業内検索」で、かんたん業務改革! ~簡単導入で業務効率化、情報活用、技術伝承、ペーパーレス化まで~
オンライン
16:00 〜17:00