イベント内容
このイベントについて
皆さんは「ふりかえり」をご存知ですか?
個人・チーム・組織の成長と密接に結びつき、成長をより加速させていくための活動である「ふりかえり」。
自身の活動を見つめなおし、次の活力へと繋げていく活動です。
このワークショップでは、ふりかえりを「デザイン(設計)」する方法について、実践を通して学んでいきます。
どのようにふりかえりの目的や構成を考え、実際のワークまでつなげていくのか。
デザインのプロセスを、2時間のワークショップで体験していきます。
対象者
- チームのふりかえりに関する知識を深めたい人
- ふりかえりにマンネリを感じている人
- ふりかえりをどう作っていけばいいか悩みがある人
環境について
このイベントは、Zoom + Miroで行います。
ワークショップ中は、可能な限り顔の見える状態で行うようお願いいたします。
また、Miroにサインアップ(ユーザー登録)は済ませておいてください。
Zoom, MiroのURLはイベント開始までにこちらのページに記載します。
スケジュール
- 20:50頃 開場
- 21:05 ワークショップスタート
- 23:00 ワークショップ終了
イベントについて
今後も、ふりかえりに関連する情報はTwitterとDiscordで発信していきます!
Twitterは「#ふりかえりam」「#ふりかえり実践会」
Discordは https://discord.gg/WNC9CJP
を是非ウォッチいただけると幸いです。
ファシリテーター
- 名前: 森一樹(@viva_tweet_x)
- 所属: NRI bitLabs、NRI aslead、ふりかえり実践会(代表)、ふりかえりBoost(共同代表)、プロジェクトマネージャ保護者会(運営)、アジャイルチームを支える会(理事)など
- Role: チームファシリテーター、アジャイルコーチ
- バックグラウンド: CSM®, CAL1®, Management 3.0 Practitioner®, DASA DevOps Fundamental, DevOps Phoenix Project Workshop 認定ファシリテータ
- みんなに強化魔法をかける人。ふりかえり・チームビルディング・ファシリテーションを軸に、よいチームを作るために社内外で活動中です。ふりかえりの個別相談・ワークショップ・研修や、アジャイルコーチを行っています。
- アジャイルなチームを作る ふりかえりガイドブック、ふりかえり読本シリーズ、チームビルディング超実践ガイドの著者。SCRUM BOOT CAMP THE BOOK 増補改訂版のコラムニスト。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
ITの知見を広げて、部下と一緒に議論できるようになる!セミナー ~DXとは?ITとICTの違いとは?クラウドサービスとは?~
オンライン
14:00 〜15:00
【SalesTech】リモート環境で営業チームが成果を出す秘訣を徹底解説!マツリカ × pickupon × O:
オンライン
15:00 〜16:00
☆人気イベント☆【オンライン開催!】SDGsボードゲーム体験会
Zoomオンライン
20:00 〜21:30
Microsoft Teamsでテレワークの生産性を300%以上にする方法を習得!セミナー ~コロナ禍でも業績を低下させない手段をモノにする!~
オンライン
14:00 〜17:00
~平日夜開催☆オンライン飲み歓迎〜気軽に交流できるもくもく会【わいわい会】2月19日(金)@オンライン
オンライン(ZOOM)開催
20:30 〜22:00