製造業DXの加速でサイバー攻撃が急増、 可及的速やかに求められる防衛体制の強化策とは
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
製造業の情報システム部門、セキュリティ部門に所属される方、サイバーリスク管理に携わる経営管理部門の方など
|
先着順 | 無料 | 88人 / 定員100人 |
イベント内容
製造業DXの加速でサイバー攻撃が急増、 可及的速やかに求められる防衛体制の強化策とは
概要
IPAが発行する情報セキュリティ10大脅威で、「サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃の高まり」が初めてランクインしたのが2019年。以降、毎年上位に位置付けられ、製造業を中心にサプライチェーンリスク対策への機運が高まっています。
そして2020年は、新型コロナウィルス対策の一環として、製造業でもDXが一気に加速しました。しかし、業務の多くがリアルな空間からサイバーな空間へと移行する中で、製造業におけるサイバー攻撃が急増し、サプライチェーンや管理の手薄になっている海外拠点が狙われるケースが多発しました。
セキュアワークスでは、1年間で約1,300件以上のセキュリティインシデントを対処しています。その知見から、製造業を狙うサイバー攻撃は、脅威レベルが高度化しているわけではないと分析しています。むしろ新型コロナウィルスの影響で、企業はあまりにも急激な変化を余儀なくされたため、多くの企業が新しいワークスタイルに対応するITの準備も、それを安全に利用するためのルールや心構えも不十分なまま運用が開始し、これらが新たな脆弱性を生み出し、攻撃者にとって格好の標的となっていると分析しています。
製造業のDXの加速させるには、テクノロジーを最大限に活用し、セキュリティ対策の仕組みや手順などのプロセス、それを利用する人の意識改革を併せて進めることがカギとなります。そのためには、適切なフレームワークの適用による漏れのない対策、プロセスとITインフラの定期的な点検と見直しが必要です。
本セッションでは、セキュアワークスが考える2021年の脅威事例とサプライチェーンリスクへの考察から、今後の予測と、サイバー攻撃に備える防衛体制の強化策についてご紹介します。
【セキュアワークスが考える2021年の脅威事例とサプライチェーンリスクへの考察 】
- 現状を知る
- サイバー攻撃の今を知る
- 攻撃者を知る
- 製造業を狙う目的を知る
- 攻撃の実例を知る
- 影響を知る
- サイバー事故で何が起きるかを知る
- 自社に置き換えて想像する(サプライチェーンリスク)
- 今後の予測
- 中堅 、中小企業が狙われる
- サイバー攻撃に備える防衛態勢の強化策
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:50〜 | 受付開始(ログイン可能) |
14:00〜14:25 | セッション |
14:25〜14:30 | 質疑応答 |
14:30 | クロージング |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者
セキュアワークス株式会社
営業統括本部 本部長
松田 敏幸
外資系コンサルティングファームにてM&Aアドバイザーとして、事業戦略、事業監査、ビジネスリスクの可視化とリスクへの対応強化支援に従事、日本マイクロソフト、デル・テクノロジーズにて、ワークスタイル変革、仮想化、クラウド変革、サイバーセキュリティリスクへの対応にエンジニアとして業務を経験後、日本におけるワークスタイル変革、デジタルトランスフォーメーション、セキュリティトランスフォーメーション啓発活動、市場開発の業務に従事。
現職ではセキュアワークス株式会社の設立に参画し、人・組織、プロセス、IT面からセキュリティに関する恒久対策、応急対策を営業面からリード。企業のCIO、CSO向けのセキュリティアドバイザリーおよび、市場開発に従事。PMP(Project Management Professional)。
参加対象
- 製造業界で情報システム部門を担当される方
- 海外で事業や工場を展開しており、海外拠点のセキュリティ対策に課題を感じている方
- 製造業のサプライチェーンリスクに課題を感じている情報システム部門の方
- サイバーリスク管理を問題提起する経営管理部門の方 など
参加費
無料
ハッシュタグ
#techplay #サプライチェーン #サプライチェーンリスク #サイバーセキュリティ #製造業 #リスク管理 #サイバーリスク管理 #セキュアワークス #インシデント対応 #ウェビナー
注意事項
- リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
- 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
- 弊社競合企業様については、参加のご辞退をお願いする場合がございますことを、あらかじめご了承ください。
