BPStudy#167〜DXとプロセスマイニング

2021/07/29(木)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク
DX

イベント内容

zoomを使ってのリモート開催です。zoomのURL等は、当ページの「参加者への情報」欄に記載されています。別途、参加者にメールにてお知らせします。

多くの企業にはいくつものシステムが混在し、それらの複雑な組み合わせでオペレーションを実行しています。 そのような業務プロセスにはボトルネックが潜み、企業のスピードを見えないところで奪っていきます。 そのような潜在化した業務のボトルネックを特定し、企業の生産性を向上するアプローチのひとつとして「プロセスマイニング」が注目されてきています。

プロセスマイニングとは、システムに蓄積された業務活動ログデータをもとに業務プロセスの処理パターンを可視化し、改善ポイントを具体的に特定する手法です。

プロセスマイニングはDX(Digital Transformation / デジタルトランスフォーメーション)推進に有効です。 DXを推進するにあたり、現状把握として現行業務の分析が必要です。このとき、データの観点からプロセスマイニングで現状の業務プロセスの課題をスピーディーに見える化することで、DXプロジェクトの方向性を迅速に決めていくことができます。

今回のBPStudyはプロセスマイニングツールシェアNo.1のCelonisを活用し、企業のDXを推進するAiritech株式会社の西村桂之さんと大町怜司さんをお招きし「DXとプロセスマイニング」というテーマで開催します。

第1部 DX推進を後押しする「プロセスマイニング」について

Airitech株式会社 西村 桂之(にしむら よしゆき) 氏

(19:00〜19:30)

近年、よく見聞きする「デジタルトランスフォーメーション(DX)」。これを推進するために各企業ではBPRやRPAなど様々な取組みやデジタル技術を活用して推進されています。

ただ、DXを推進するために既存業務の調査や分析、ソリューション導入、効果測定などDXに関連して多大な労力と費用を要しています。

DXをより効率的かつ効果的に推進するための手法のひとつとして「プロセスマイニング」があります。 プロセスマイニングを用いる事で、定量的かつ客観的な事実に基づいて「DXへの打ち手」への気づきを得ることができます。

また、プロセスマイニングソリューションを活用することで、業務調査や分析・効果測定を継続的かつ短期間で行うことが出来る様になりDX推進を加速化させることができます。

今回のイベントでは、「プロセスマイニング」とその活用方法。および、プロセスマイニングソリューションについて事例なども交えながらご紹介いたします。

第2部 BPStudyラジオ

Airitech株式会社 西村 桂之(にしむら よしゆき) 氏

Airitech株式会社 大町 怜司(おおまち さとし)氏

株式会社ビープラウド 佐藤治夫(さとう はるお)

(19:30〜20:10)

プロセスマイニングについて自由に語ります。参加者からの質疑応答にも回答します。

想定内容
  • 活用の事例
  • プロセスマイニングの業務分析以外の可能性
  • 質疑応答

パーソナリティ

Airitech株式会社 西村 桂之(にしむら よしゆき) 氏


Airitech株式会社 DXサービス推進4 チーフテクニカルコンサルタント 複数の業種・業界にて、システム開発における上流から下流。PMO、システム運用とその業務改善、品質管理・監査と幅広くIT業務に携わる。

2020年にAiritechへ入社し、プロセスマイニングソリューション「Celonis(セロニス)」導入・活用支援サービスを担当。プロセスマイニング将来性や可能性を感じ、メンバーと共にプロセスマイニングについての様々な情報を発信中。

Airitech株式会社 大町 怜司(おおまち さとし)

Airitech株式会社 DXサービス推進4

インフラエンジニアとして、複数社にてSplunk、監視システム構築/導入・運用保守業務に携わる。

2019年にAiritechへ入社し、データ分析関連案件を経てプロセスマイニングソリューション「Celonis(セロニス)」のテクニカルエンジニアとして社内のCelonisに携わるメンバーの教育・育成やCelonis案件でのテクニカルリードとして複数のCelonis案件に携わる。

進行役

株式会社ビープラウド 佐藤治夫 氏 @haru860

株式会社ビープラウド代表取締役社長。

BPStudyを2007年から主催し、毎月1回ずつ開催を続けている。

ビープラウドではPythonをメイン言語とし受託開発を行う一方、自社サービスとして、IT勉強会支援プラットフォームConnpass、Pythonオンライン学習サイトPyQ、システム開発チーム向けドキュメントサービスTraceryの企画・開発・運営。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント