DataRobot Fes 第3回 DataRobotオンラインユーザー会

2022/02/24(木)17:00 〜 19:00 開催
ブックマーク

イベント内容

日程が誤っておりました

2022年2月24日(木)となります

DataRobotユーザーご各位

長らく続く厳しい社会情勢の中ではありますが、この度第3回となるオンライン・ユーザー会を開催する運びとなりましたので、ご案内申しあげます。
特に今回のテーマは、データサイエンスに再度フォーカスします。業務の現場でモデルを構築されている方をターゲットにしております。
ネットワーキングセッションでは、業界別のテーブルを設定しますので、同じ業界のユーザー様同士で懇親ください。 後半では、テーブルごとにモデル構築やMLOpsなどのトークテーマを設定し、同じ関心軸同士で会話できます。 オンラインでご参加をお待ちしております。

見どころ

DataRobotのデータサイエンスをテーマに、コミュニティラジオDataRobot充電中!が復活。 最新リリース7.3の新機能情報 や、データサイエンティストがAutoMLのブループリントをカスタマイズ可能なComosable MLについて触れます。 また、コミュニティコラボセッションとして、 平野町アナリティクスHub にて実施された、音を利用したkaggleコンペについての実施レポートを講演いただきます。製造業の実務の現場で、異音検知など音をつかった検査等を機械学習で実装する場合に参考になるテクニックが紹介されます。 また、DataRobotロゴ入りグッズを手に入れるチャンスのある参加型企画も用意しております。

アジェンダ

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
17:00 - 17:10 オープニング DataRobot まな
17:10 ~ 17:40 復活コミュニティラジオDataRobot充電中 DataRobot 小川 幹雄 小幡 創 山本 祐也
17:40 ~ 18:00 業界別ネットワーキング 各テーブルに業界担当DataRobot社員がファシリテータ参加
18:00 ~ 18:20 平野町アナリティクスHubコミュニティコラボセッション
Kaggleを利用した打音データサイエンスコンペ
ダイハツ工業 太古 無限 氏
パナソニックIS 竹原 孝祐 氏
18:20 ~ 18:30 DataRobot ユーザー感謝祭 DataRobot まな
18:30 ~ 19:00 職種別ネットワーキング 各テーブルにDataRobot社員がファシリテータ参加
19:00 ~ 19:00 中締め クイズの上位入賞者を発表
19:00 ~ 20:00 ネットワーキング(任意)

登壇者プロフィール

(アジェンダ登場順)

太古 無限 氏

ダイハツ工業 東京LABO データサイエンスグループ グループ長
お写真

2007年ダイハツ工業入社。パワートレイン制御開発部にて小型車用エンジンの制御開発を経て、2020年から東京LABOデータサイエンスグループ長、2021年からDX推進室データサイエンスグループ長(兼務)として、全社AI活用を推進する業務に、AIプラットフォームDataRobotを活用。同社よりDataRobot AI Heroに認定。その他に、滋賀大学データサイエンス部インダストリーアドバイザーとして、社外におけるAI活用の普及活動にも努める。経営学修士。

竹原 孝祐 氏

パナソニックインフォメーションシステムズ シニアデータサイエンティスト
お写真

2012年パナソニック入社。照明用LEDモジュールの商品開発を経て、2017年にパナソニックインフォメーションシステムズ データ分析ソリューション事業部に転籍。以降、製造を中心とした各種業務領域のデータ分析業務に従事。kaggle Master。

小川 幹雄

DataRobot Japan データサイエンスディレクター
お写真

DataRobot Japan 3番目のメンバーとして参画。現在は、金融業界を担当するディレクター兼リードデータサイエンティストとして、金融機関のお客様でのAI導入支援からCoE構築の支援を行いながら、イベント、大学機関、金融庁などでの講演を多数実施。 初期はインフラからプロダクトマネジメント業、パートナリング業までDataRobotのあらゆる業務を担当。前職ではデータマネジメント系の外資ベンダーで分析ソリューション・ビッグデータ全般を担当。

小幡 創

DataRobot Japan プロダクトマネージャ
お写真

2018年から DataRobot に参加。DataRobot 製品に関するフィードバック収集と新規開発計画への反映、新機能・新製品のベータプログラムやローンチ、トレーニングやマーケティングを通じた普及活動、ローカライゼーション管理、などを通じて、AI と DataRobot の価値を日本に広く広めるための業務に従事。

山本 祐也

DataRobot Japan データサイエンスディレクター
お写真

Kaggle GrandMaster、博士 (工学)。東京大学大学院工学系研究科にて有機無機複合材料の研究で博士号を取得。学位取得後、大手化学メーカーにて液晶・タッチパネル関連先端化学材料の研究開発に従事。その後、大手食品メーカーで機械学習を用いた食品パッケージに関する予測モデリングと最適化に取り組むなど、BtBとBtCいずれにも深い経験を有する。余暇では機械学習コンペティションのKaggleに精力的に取り組んでおり、 現在も現役で活躍している。

まな

DataRobot Japan コミュニティマネージャ
写真

DataRobotのコミュニティマネージャ。オンラインコミュニティや、ユーザー会を担当。バックグラウンドは、世界最大のビジネスソフトウェア企業におけるディベロッパーアドヴォケイト、エバンジェリスト。BI/データウェアハウス、米国の老舗統計ソフトウェア企業のプレセールス担当。

注意事項

当日、集合会場での実施はございません。オンラインでの開催になります。接続にあたり、接続機器、ネットワーク接続等は参加者ご自身でのご準備をお願いいたします。

オンラインカンファレンスツールRemoを利用します。参加者URLは申込後表示されます。

DataRobotのユーザー企業・団体、パートナー企業以外の方は、お申し込みいただきましても、お断りさせていただきます。

個人情報の扱いについて

入力いただいた個人情報につきまして、本イベントの開催に関する業務でのみ利用させていただきます。また、後日、DataRobotからのイベントのお知らせのご案内等もさせていただく場合がございます。

また、ご契約の代理店様へもご参加について、情報共有をさせていただきます。予めご了承願います。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント