[オン/オフラインハイブリット開催]JAWS-UG千葉・金沢・初心者支部合同ハンズオン

2022/06/19(日)09:30 〜 18:30 開催
ブックマーク

イベント内容

JAWS-UG 千葉支部・金沢支部・初心者支部合同で開催するハンズオン祭りの一日!

テーマは 「Summer of FIREWORKShop」

今年のは初夏は熱いワークショップからスタートしよう!


今回は、JAWS-UG千葉支部・金沢支部・初心者支部の3支部合同で、

  • VPC/EC2/RDSなどAWS初めての方向けハンズオン
  • AWS IoT Coreハンズオン(AWS x IoT 初めての方向けハンズオン)
  • AWS IoT Twinmakerハンズオン

以上3点セットのハンズオンを、1日で体験することができるハイブリッドイベントを開催致します!

対象サービス

  • VPC/EC2/RDS/ALB
  • AWS IoT Core
  • AWS IoT Twinmaker

対象とする方

  • AWSをこれから勉強してみたいという方
  • AWSは知っているけど、実際に触ったことがない方
  • AWSを触っているけどVPC、サブネットなど作成した経験がない方
  • AWS x IoT に興味がある方
  • 今のうちに夏休みの自由研究を考えておきたい方

今回も運営で画面共有をしながら、みなさんと一緒に分かりやすいようにハンズオンを進めていきます。 ハンズオンの資料は画面キャプチャなどもついていますので、初めての方も安心してご参加ください。

事前に準備いただくこと

  • PC (ブラウザはChrome、もしくは Firefoxをインストールしておいてください)
  • AWS アカウント
  • AWSにAdministorator 権限の IAMユーザーでログインできていること
  • AWSアカウント 及び IAMユーザー作成手順はこちら
  • イヤホン(オフライン会場ではスピーカーを用意しますが、ご持参頂けると助かります)

よくある問い合わせ

Q. オフライン会場は最初から最後まで必ず参加しなければいけないのでしょうか?
A. みなさんご都合があると思いますので、途中参加、途中退室もOKです。

Q. オフライン会場で懇親会はありますか?
A. 会場を移しての懇親会を計画しています。JR 千葉駅近辺のお店で開催する予定です。

Q. 東京に住んでいますが、オフライン参加できるのは千葉在住者のみでしょうか?
A. どちらに住んでいてもオフライン参加いただけます。

Q. 千葉支部、初心者支部、金沢支部、それぞれ申し込みが必要?何が違うの?
A. オンラインでの申し込みは、どの支部から申し込んでも内容は変わりません。全員同じオンラインスペースでハンズオンを行います。どこでも好きな支部から申し込んでください。
オフライン会場へ参加を希望する場合は、千葉会場は千葉支部のオフライン申し込み、金沢会場は金沢支部のオフライン申し込みをお願いします!

参加方法

今回は、オフライン・オンライン同時に開催するハイブリッド形式のイベントとなります。

現地参加(オフライン参加) 会場

  • 会場:ワラビビル9階B号室
  • 住所:千葉県千葉市中央区富士見2丁目15−1
  • アクセス:
    • JR各線 千葉駅 徒歩8分
    • 京成線 千葉中央駅 徒歩4分
    • 千葉都市モノレール1号線 葭川公園駅 徒歩4分
    • 会場の地図はこちら

COVID-19 安全対策のため、人数制限を行なっております。 来場は現地参加(オフライン参加) を申し込み済みの方(キャンセル待ちは含みません)のみお願いします。

オンライン参加枠

Zoom によるオンライン会議形式による開催を予定しています。
視聴方法は、開催日に申し込みされた方へURLなどご案内します。

タイムテーブル

時刻 内容 発表者
9:00〜9:30 オフライン開場設営
9:30 開場・現地参加枠受付開始
10:00〜10:10 オープニング イベントオーガナイザー
JAWS-UG 千葉支部 山口 正徳
10:10〜10:15 休憩
10:15〜13:00 【再演!】AWS入門ハンズオン〜AWSを触ってみよう!〜 JAWS-UG 初心者支部
13:00〜14:00 休憩・昼食
14:00〜14:20 IoTアップデートとTwinmaker AWSJ 亀田さん
14:20〜16:00 IoT Coreハンズオン1.5 JAWS-UG 金沢支部
16:00〜16:10 休憩
16:10〜16:25 IoTの事例紹介 JAWS-UG千葉支部 榎本
16:25〜18:20 IoT Twinmakerハンズオン JAWS-UG 千葉支部
18:20〜18:30 クロージング JAWS-UG金沢支部 松田
18:30〜19:00 オフライン開場完全撤収
19:00 - 希望者で自治体ガイドラインを守って懇親会へ

※ ハンズオンの進行状況によって多少前後する可能性があります

※ 今回はハンズオンの時間を長めにとっています。また、発表の進行状況によって多少時間が前後する可能性があります。

運営メンバーからのお願い

  • セッション内容のSNS拡散はWelcomeです。但しNGの箇所については発表者に従ってください。
  • JAWS-UGイベントへの参加者は必ず以下のルール、マナーをご確認ください。 JAWS-UGに参加するルールとマナー

オフラインイベント ガイドライン

1.身体的な距離の確保について

  • 参加者が密にならない会場レイアウトとし、イベント参加人数は会場収容人数の50%までとすること。または 開催自治体の新型コロナウイルス感染症に関する要請内容等に従うこと。
  • 隣席との距離を前後左右1席程度確保すること。

2.マスク着用、手指消毒、換気について

  • 運営者および参加者は、イベント参加時中は必ずマスク(可能な限り不織布またはそれに相当する能力を有するマスク)を着用すること。
  • 運営者は、マスクを着用していない運営者および参加者に準備したマスクを渡して着用を依頼し、正当な理由なくそれを拒否された場合は参加を断ること。
  • 運営者は、会場にはアルコール消毒薬やアルコール除菌シートなどを準備すること。
  • 運営者ならびに参加者は、会場に入る際は必ず手指の消毒を行うこと。
  • 会場を後にする前に、テーブルや椅子など、人の手が触れたものは可能な限り除菌シート等で除菌すること。
  • イベント会場が複数ある、または懇親会の会場が別途準備されている場合、移動中も必ずマスクを着用すること。また、移動先の会場でも改めて手指の消毒を実施すること。
  • 常時換気またはこまめな換気(1時間2回以上、1回に5分以上)を行うこと。

3.飲食について

  • 会場での飲食については、会場のルールに従うこと。飲食が可能な会場であっても、可能な限り飲食中の会話を避け、マスクをしてから会話をするように心がけること。
  • 千葉支部の会場は食事不可となります。飲み物は持ち込み可能ですが、ゴミは必ず持ち帰るようお願いします。
  • 懇親会を実施する際も、可能な限り飲食中の会話を避け、マスクをしてから会話をするように心がけること。

4.ガイドラインの遵守について

  • 参加者には参加申込時に必ず本ガイドライン(もしくはこれを要約したもの)を提示し、了承を得ること。了承が得られない場合は参加を認めないこと。
  • 登壇者にも登壇依頼時に必ず本ガイドラインを提示し、了解を得ること。マスク着用を断られた、または当日発熱がある等ガイドラインに抵触する場合は、登壇をお断りすること。
  • その他、会場や地方自治体の定めが別途ある場合は遵守すること。

5.当日ならびに開催後の運用について

  • イベント当日、参加者に別途定めるアンケートに入力してもらい、検温を実施すること。 当日または1週間以内に37.5℃以上の発熱がある、またはCOVID-19感染が疑われる人との濃厚接触があった人の参加は断ること。
  • 2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされる国・地域等への渡航ならびに当該国・地域等の在住者との濃厚接触がある人の参加は断ること。緊急事態宣言対象地域ならびにまん延防止等重点措置地域も同様とし、2週間以内に対象となった地域からの参加は断ること。
  • 運営者および参加者は、イベント終了後2週間以内にCOVID-19への感染が確認された場合、速やかに運営者に連絡すること。 感染者から連絡を受けた運営者は、参加者に感染者が見つかったので念の為に注意する旨を、当日の参加者に連絡すること。この際、感染者ならびに参加者の個人情報が漏洩しないよう厳重に注意を払うこと。
  • 運営者は、参加者の連絡先情報は開催後少なくとも1ヶ月は保管すること。また、個人情報保護の観点から、情報の保管には十分な対策を講ずること。

6.参考

アプリインストールのお願い

COVID-19感染対策のため、以下のスマートフォン向けアプリのインストールと設定をお願いします。

JAWS-UG 初心者支部とは

JAWS-UG 初心者支部の詳細は、下記のJAWS-UG 初心者支部サイトをご覧ください。
https://jawsug-bgnr.connpass.com/

JAWS-UG 金沢支部とは

JAWS-UG 金沢支部の詳細は、下記のJAWS-UG 金沢支部サイトをご覧ください。
https://jawsug-kanazawa.doorkeeper.jp/

JAWS-UG 千葉支部とは

JAWS-UG 千葉支部は、千葉在住、千葉にゆかりにある方、千葉が好きという方のためのAWSユーザグループです。

千葉というロケーションは比較的東京にアクセスが近い影響で、千葉県内で開催される勉強会は多くありません。しかしながら、北東部、房総など東京へのアクセスが難しい地域もあるため、勉強会に参加したいけれど、参加できないという仲間が多くいるのではないかと考えています。

JAWS-UG千葉支部では、東京にアクセスが難しい地域、運営メンバーの地元地域(船橋、千葉、松戸、我孫子、柏など)でAWSに興味がある方、AWSを学びたい方が集まり情報交換を出来る場にしたいと考えています。

オンライン と JAWS-UG 千葉支部 について

同じ千葉県民で、千葉開催とはいえ、柏で開催した場合、勝浦の方が参加することは難しいと思います。

ただ、同じ千葉に暮らす者として、たくさんの方に参加頂き、たくさんの方にAWSの知見を持ち帰って頂き、たくさんの方にアウトプットして欲しいです。

オンライン開催について、JAWS-UG千葉支部は地理的な問題を解決する1つの機会と考えています。希望する開催テーマ、参加してみての感想など、皆さんのコメントを貰えると嬉しいです。

JAWS-UG 千葉支部 運営メンバー紹介

榎本 ジョン 航介

AWS Community Builders
都内の住宅設備メーカーに所属。IBMでインフラエンジニアとしてWeb基盤構築や運用保守を経験。その後SESで金融機関のWeb基盤運用担当、スタートアップでのスクラムマスター、カスタマーサクセス担当を経て、現職の住宅設備メーカーへクラウドエンジニアとして参画。現在はデジタル(IT)部門のプロダクトオーナー兼ガヤ芸人として、新規事業の企画や開発に携わりつつ、社内でAWSやアジャイル開発の楽しさを広める活動をしています。ミドルネームのジョンは社内でのニックネームです。 IBMでの新人時代にお世話になった千葉で、千葉の皆様とともにAWSの楽しさを分かち合いたい!

北原 雅人

kitahara

2020/2021APN AWS Top Engineers
フォージビジョン株式会社所属。地方自治体のシステム構築、メールSaaSの技術担当、ヘルプデスクチームのリーダーを経て、AWSの魅力に惹かれる。AWSエンジニアとして多くの顧客の事業価値を最大化、社会貢献してきたいと考えています。人と人のつながりを大事に、コミュニティの楽しさを教えてくれたJAWS-UG千葉支部と千葉のみなさんに恩返ししたい!

山口 正徳

フォージビジョン株式会社所属。JAWS DAYS 2021 実行委員長、JAWS-UG千葉支部運営。AWS Hero、AWS Samurai 2020であり、元APN Ambassador/APN AWS Top Engineer。JAWS DAYS 2014の参加をきっかけにAWSに興味を持ち、2016年から本格的にAWSを使い始める。JAWS-UGには2018年から参加。JAWS DAYSのスタッフ参加、JAWS SONIC 2020の配信をリードした実績からJAWS DAYS 2021 実行委員長を務める。アウトプットとコミュニティ活動の実績を評価されAWS Community Heroに認定される。
仕事ではAWS事業の立ち上げから成長を事業および技術面の双方で牽引しAPN Ambassador/APN AWS Top Engineerを受賞した実績をもつ。 千葉みなさんとAWSを楽しく学びたいと思います!千葉を元気に!

https://aws.amazon.com/jp/developer/community/heroes/masanori-yamaguchi/ https://aws.amazon.com/jp/builders-flash/202103/jawsdays-yamaguchi-interview/

和田 健一郎

2021 APN AWS Top Top Engineers / 「基礎から学ぶ サーバーレス開発」執筆者の一人
アイレット株式会社所属。中堅Slerでアプリケーションエンジニアを経て、2016年9月から現職。 AWSは前職時に東京リージョン来る前に北米リージョンにEC2のインスタンス立てたのが最初。 現在は社内の業務システム改修をしつつ、AWS Lambdaのアップデートを追っかけ、検証する日々を過ごしてます。 JAWS-UG千葉を通して、千葉の皆さんにAWSの良さを届けたいと思っています

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。