日本ディープラーニング協会主催「Google I/O 2022技術報告会」

2022/06/27(月)14:00 〜 15:00 開催
ブックマーク

イベント内容

技術報告会とは?

日本ディープラーニング協会が主催する技術報告会は、国内外で開催されるディープラーニングに関する学会やイベントの最新情報をCDLEメンバー、日本ディープラーニング協会の会員向けにお知らせするためのイベントです。対象は国際学会、国内学会、さらに日本ディープラーニング協会の会員企業が海外で行うディープラーニングが主なテーマの商業イベントなどです。

今回のテーマは

2022年5月に行われたGoogle社主催のGoogle I/O 2022です。たくさんの発表の中から今回のGoogle I/Oのメイントピックスやディープラーニング関連の発表内容についてGoogleの方に日本語でご紹介して頂きます。

第1部
講演タイトル:Google I/O 2022 Overview
概要:Google I/O 2022 で発表されてた様々なテクノロジーをまとめて御紹介致します
講師:鈴木拓生(グーグル合同会社 プログラムマネージャー)
Google の Developer Relationsチームでデベロッパーやスタートアップのエコシステムの向上を支援

第2部
講演タイトル:Google I/O 2022 ML/AI関連発表の概要
概要:Google I/O 2022で公開された機械学習やAIに関連する最新技術の発表やデモの概要を御紹介致します
講師:佐藤一憲(グーグル合同会社 デベロッパーアドボケイト)
Google CloudチームのデベロッパーアドボケイトとしてTensorFlow、Cloud AI等の機械学習プロダクトの開発者支援を担当

Google I/Oについて https://io.google/2022/

スケジュール

時間 内容 発表者
14:00 開会 司会 日本ディープラーニング協会事務局 林 憲一
14:00 ~ 14:05 開会挨拶 日本ディープラーニング協会 理事 事務局長 岡田 隆太朗
14:05 ~ 14:55 第1部 Google I/O 2022 Overview
第2部 Google I/O 2022 ML/AI関連発表の概要
Google 鈴木拓生さん
Google 佐藤一憲さん
14:55 ~ 15:00 質疑応答
15:00 閉会

質疑応答

質問はYouTubeのチャット欄に書いてください。質問された内容は質疑応答モデレータから講師に質問します。 ただし全ての質問に対応することが出来ない場合がありますので、ご了承ください。またチャット欄に書き込むためにはJDLAのYouTubeチャンネルに登録する必要があります(YouTubeのチャットは荒れ易いので、このような設定にしています)。

注意事項

  • このイベントはオンラインで行います。
  • 配信URLは 参加者への情報 に書かれています。
  • このイベントはG検定・E資格合格者、JDLA会員のみが参加出来ます。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント