✳️12月19日ドローン免許(国家資格)登録講習機関となりました❣️
イベント内容
⭐️国土交通省登録講習機関(全国で50社※)は、実技一発試験免除講習を
受講出来る唯一のドローン教習所✌️
ドローン免許とは、DPA(回転翼3級),JUAVAC、JUIDA等の民間資格とは…全く異なる…国が認めた唯一のドローン免許制度です。
経験者向け講習の公開に先駆けて初学者向け講習(ドローン免許取得)をご案内致します。
ドローン免許取得には…ドローン免許センター(DSL横浜町田IC校)で、実技(10時間)、座学(10時間※1)
の講習が必要です。
※1
座学講習は、ドローン検定1級資格保持者による対面講習(一部ONLINE)にて行います、
実技免除講習は、ドローン操縦500時間超のベテランパイロット、実技免除試験は、(一社)日本海自協会の講習を修了したプロパイロット(山本大介他)にて行います。
⭐️今後のスケジュール
1月下旬 二等ライセンス経験者コース募集開始
3月下旬 一等ライセンス募集開始
国家操縦ライセンス「無人航空機操縦者技能証明(一等・二等)」の取得ができる講習を提供する予定です。
プロドローンパイロットとonline講習(座学)
ドローン免許センターが実施する講習は、第一線でドローン産業の発展と人材の育成に尽力してきたパイロットが直接指導します。また過去7年間、JUIDA認定スクールとして、日本のドローンスクール業界をリードしてきた、DSLのスタッフ(ドローン検定一級)達が手掛けたオリジナルテキスト(教本)を用いて行います。
今後、ドローンをスタートしたい方々…12月5日(法案改正)に誕生した本当のドローン資格を取って…あんしん、安全なドローン空撮をお楽しみください。
詳細は国土交通省無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールを必ず参照ください。https://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
