2/18(土)1万人が受講!ゼロから始めるテックジムのpython入門講座
テックジムと愉快な仲間たちが次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
無料参加券
|
先着順 | 無料 | 0人 / 定員5人 |
イベント内容
1万人が受講!ゼロから始めるテックジムのpython入門講座
対象者
中学生〜シニアまで
プログラミングに興味があるかたならどなたでもご参加頂けます。
東京を中心に12,000人以上に受講いただいています
講座内容
教科書や授業がなくまずはプログラムを触ってみよう。というスタンスでの講座です
プロのエンジニアの学習スタイルをテキストに落とし込みました。
0.学習目標の組み立て方へのアドバイス
1.グーグルコラボラトリーでサンプルソースを実行する
2.条件分岐文を書いてみる(「比較演算子」「インデント」)
3.長いソースをシンプルなソースに書き換える(プログラムの簡略化)
4.関数化(関数の「宣言」と「実行」。「戻り値」と「引数」
5.仕様変更の演習
実際にテックジムのPythonコースに挑戦していただきます。
第1章 「じゃんけんゲームを作る」
・Pythonの書き方
・条件分岐(if文)
・関数
●テックジムのPythonコースでは、以下「続き」がございます。
第2章 「間違い探しゲームを作る」
第3章 「野球シミュレーションゲームを作る」
第4章「カジノゲームを作ろう」
第5章「発展系の書き方をしよう」
第6章 「ブラックジャックゲームを作ろう
」
第7章「卒業課題」第1章から第6章まで作ってきたものをレベルアップ(仕様追加、変更)
Pythonが注目されている理由
「少ないコード量で簡単にプログラムがかける」「コードが読みやすい」といったメリットのある言語で、広い分野で使われています。なかでもPythonは、ディープラーニングのライブラリーが圧倒的に豊富で、「人工知能(AI)をやるならPython」と言われるほどです。
また世界的に見ても、PythonはJavaやPHPを抜き、1位の人気を博しているプログラミング言語なのです。
Pythonは教育用のプログラミング言語としても有能で、最初に学ぶ言語としては最適との評価も高いプログラミング言語です。とういうのも、誰が書いても同じようなコードになるため、他の人が書いたコードを元に勉強するのが簡単だというわけです。
今回の講座でご用意いただくものは、PCとメアドだけ
今回の講座でお持ちいただくのはPCとGmailアドレスだけです。
GitHubというプログラムソース管理・共有ツールで、サンプルソースを共有いたします。
開発は、グーグル社が提供するColaboratoryにアクセスした画面で行います。
エディターはメモ帳でもなんでも構いませんが、Visual Studio Codeがオススメです。
当日は一緒に使い方からご説明していきます。終了後にはプログラミングコードを書いた!
と言える内容となっています。
テキストはお渡ししていますのでぜひ復習にもお使いください。
会場:102-0093
東京都千代田区平河町2-7-2 VORT永田町6F
東京メトロ永田町駅4番出口すぐの1Fがセブンイレブンのビルです。
*着きましたら601を呼び出してください。
*開場は11時となっております。
下記チャンネルで復習動画を配信しております。
【配信チャンネル】フーテンのグラさん
再生リスト:テックジム
【平日毎晩・土曜開催】「テックジム東京本校」
「python基礎コース」「AIエンジニアコース」「Ruby on Railsコース」「Google Apps Script(GAS)コース」
「スマホアプリ開発コース」 コースは取り放題!
詳しくはテックジム公式ページよりご確認ください
会員特典
・平日19時〜22時の毎晩開催
・土曜13時〜19時開催
・トレーナーは現役のエンジニア
・シニア・学生の月会費は50%割引
・会員の同伴参加は無料
・ピザナイトを月1で開催(無料)
・キャリア相談
+++++++++++++++++++++++++++++++++
1日早く始めれば1日早くチャンスに巡り合う。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
■テックジム東京本校(オンライン受講可能・slack/zoomサポート)
https://techgym.jp/tokyo/tokyo_honko/
■テックジム体験入学はこちら
https://select-type.com/e/?id=uBOooSC93Iw
■教材一括まとめ買いはBASEで
https://techgym.thebase.in/
■無料カウンセリングはこちら
https://select-type.com/rsv/?id=1uN3_eag4IU
+++++++++++++++++++++++++++++++++
