【DX研修で成果に悩んでいる方向け】 実業務で活かせる「DX研修設計」のコツを徹底解説!
TECH PLAYが次に開催するイベントはこちら
TECH PLAY BUSINESSが次に開催するイベントはこちら
イベント内容
【DX研修で成果に悩んでいる方向け】
実業務で活かせる「DX研修設計」のコツを徹底解説!
概要
生産性向上やサービス価値向上に向けたDX推進が叫ばれる中、
それらを現場で推進できるデジタル人材の育成をミッションとしてお持ちの方や、
既に研修実施などの具体的なアクションを取っている企業が増えてきております。
一方で、研修は既に導入しているが、なかなか成果につながらないとお感じの方や、
これから研修を導入する上で、どうすれば成果につながる研修ができるのか?とお悩みの方も多いのではないでしょうか?
「実業務に活きる研修とはそもそもどんな研修なのか?」
「研修成果を最大化するためにはどのような考え方や工夫が必要なのか?」
「具体的に他社はどのような研修を行っているのか?」・・・・
そこで、今回は「実践主義」をコンセプトにしたデジタル研修を行うTECH PLAY ACADEMYより、
実務に生きる研修設計のコツについて事例を含めて解説させていただきます。
少しでも皆様の疑問を解消できれば幸いです!
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00〜 | 受付開始 |
19:00〜19:05 | オープニング |
19:05〜19:45 |
【DX研修で成果に悩んでいる方向け】
|
19:45〜19:55 | Q&A |
19:55〜20:00 | アンケート回答 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者
張 良介
パーソルイノベーション株式会社
TECH PLAY ACADEMY セールス担当
大学卒業後、営業代行会社、SES企業を経て株式会社サーキュレーションに転職。高度IT人材のシェアリング事業において、セールスとして全国のスタートアップ企業から大手企業の顧客開拓を経験。その傍ら、IT人材のキャリアカウンセリングを実施し、2年間で約100名のCTOのパラレルキャリアを支援。その後、TECH PLAYに参画し主にDXに関する育成支援を行っている。
参加対象
以下のようなお悩みを抱えている方
・既にデジタル人材研修を導入しているが、成果につながらずお悩みの方
・研修の導入を検討しており、成果につながる研修をどのように設計すべきかお悩みの方
・成果につながる、実務との接続性のある研修にご興味がある方
参加費
無料
ハッシュタグ
注意事項
※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※ キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
※ 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
※ 無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。