Yokohama.vim #15〜VimConf2024後の感想戦〜
イベント内容
VimConf2024のランチタイムにmonaqaさんから「1月ならryoppippiさんがYokohama.vimに参加できるかも」と、開催しませんか?的な機運を高めてくださって、当日のryoppippiさん発表内で「時間の都合で今日話せなかったことはいつかお話しできれば」と述べられたから、VimConfの懇親会と2次会で「Yokohama.vimで続きを聞きたいなぁ。お願いできますか?」と打診したら、快諾いただきました。
という事で、熱も冷めないうちにVimConf後のゆるい集まりを開催させていただきます。 話や発表のネタをお持ちの方はぜひ当日投下してみてはいかがでしょうか?
発表やについてはVimに関すること、開発に関する環境や取り組んでいることなど、ITエンジニア向けな話題なら割となんでもOKです。 前回の#14でやった会場でご飯を食べながらゆるりと感想戦や懇親しましょう。 (あの当日のテンションやパフォーマンスでryoppippiさんの発表の続きも聞けるかもしれない… それともスタイルは違うかも)
場所は横浜中華街にある「大三元酒家」の2Fの個室で実施します。 発表は持ち寄りで何個発表があるかは未定ですが、小型プロジェクターを持ち込み予定です。
会場代や飲食にかかる費用は参加者全員で出し合います。 (一人一人の細かい完全精算にはご対応できない可能性があります)
また、新型コロナやインフルエンザへの予防配慮をお願いする事があります。 終了時間は予定より少し長居することもあれば、その場の雰囲気で切り上げなど臨機応変に対応します。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。