【日々挑戦!】アイレットMSPのエンジニア街道

2024/12/17(火)20:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

クラウドエンジニアを目指している方、転職を考えている方必見!

企業とエンジニアリングスクールの代表が、2025年のIT業界の動向や企業が求めていること、キャリアチェンジにやるべきことを解説!

さらに、アイレットMSPセクションがなぜ業界未経験者を積極的に採用しているのか、その理由や目指している世界についても公開!

開催日時

2024/12/17(火) 20:00 ~ 21:30

本イベントはオンラインにて開催します

Zoomで開催しますので、ご参加の際にはPC,もしくはスマートフォンをご用意ください。

※ルーム情報はお申し込み後に確認いただけます。

対象

  • 業界未経験だが転職を考えている方
  • クラウドエンジニアに興味がある方
  • エンジニアを目指して学習中だが何をやったらいいか迷っている方
  • すでにIT業界にいるがiretの取り組みに共感してくれる方

参加資格

どなたでも

参加費

無料

登壇者

蓮沼翔吾

2015年アイレット株式会社へ入社。

2019年に東京拠点の MSP セクションのセクションリーダーに就任。

2021年からは大阪拠点の MSP セクションのセクションリーダーも兼任。

運用における障害発生時の一次対応グループや、障害以外の運用全般や業務効率化などの改善を担う二次運用グループなど、複数のグループを統括し、人材の育成や新しいサービスの企画などに従事している。

アイレット株式会社については下記もご覧ください。

エナミコウジ

JavaとAWSを主戦場とする常駐型の現役エンジニア。最近は自社サービスの運用がメイン。

某製造業の基幹再構築案件で億単位のプロジェクトに携わり、そこで上流工程から開発までを一通り経験してきた実績から小規模なWebサイト制作まで幅広い規模・金額帯での実務経験多数。

SIer・SES・受託開発・Web系開発・Web制作と一通り経験してきている珍しいタイプのエンジニアで、業界の繋がりもあるのでフラットに色々なお話が出来ます。

また、元フリーランス・フルリモートのエンジニア。しかし、個人開発に限界を感じてチーム開発のしやすい常駐型をあえて選択。常駐が好き。

教育という分野に関心があり、それを半永久的に実現する為の仕組みとして「RaiseTech」を運営し、現場が求めている技術を現場の人が教えられるような仕組みを構築しています。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント