第130回 いわき情報技術研究会

2024/12/14(土)13:30 〜 16:00 開催
ブックマーク

イベント内容

第130回 いわき情報技術研究会

◎研究会
2024年12月14日(土) 開催
時間: 13:30~16:00
場所: いわき産業創造館 セミナー室B および オンライン開催(Zoom)
    住所:福島県いわき市平字田町120番地 ラトブ 6F
    TEL:0246-21-7570
    URL:http://www.iwaki-sansoukan.com/
定員: 会場 30名、オンライン 30名



      年末恒例! 大LT大会!

  いわき情報技術研究会の年末行事となった“大LT大会!”。
  今年も「テーマ指定セッション」を行います。
  ChatGPTの登場からどんどん進化を遂げていく生成AI。
  昨年に続き、『AI・人工知能』をテーマにします。
  皆さんの思いを5分間に乗せて!!!

  ●テーマ指定セッション
    #テーマ: 『AI・人工知能』

  ●フリーセッション
    #いつも同様、テーマは何でも構いません。

  いわき情報技術研究会のLT(ライトニングトーク)は、きっかり5分!
  長くても短くてもいけません。
  途中でも5分経ったら即終了。早く終わっても5分まで何か話してください。

  発表ネタはなんでもOKです
  情報技術的なネタに限らず、今考えていること、会社の広報、イベントの広報、
  さらには求人・求職だって構いません。
  だけど、特定の個人や団体を攻撃したり、誹謗中傷になることはご遠慮ください。

  発表にはPowerPointなどの資料や動画などを使っても、手ぶらでも構いません。
  発表者全員に何かしらの“すてきなプレゼント” があります。
  発表したい方は、12月12日(木)までに、メッセージにてタイトルをお知らせください。

  会場では、軽食と飲み物(アルコールを含む)を用意します。
  リラックスした中で皆さんの思いも思いのお話を発表してください。

      奮っての参加をお待ちしてします!


参加費:無料  服装自由:私服OK
 会場での参加に加え、オンラインでも参加できるハイブリットでの開催となります。
 当日参加も受け付けますが、できるだけ事前登録(connpass) かメールにて申込みをお願い致します。
 オンライン参加については、Zoomの開催案内を当日朝に送ります。


◎懇親会
 飲食付きの研究会となりますので、懇親会は予定していません。



◆◆◆◆◆新型コロナウイルス感染予防(会場)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 ・マスク着用については、個人の判断に委ねます。
 ・入室時の手指消毒をお願いします。
 ・体温37.5℃以上の方は、参加を見合わせてください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント