GitHubの基本操作を実践形式で学ぼう! ~ チーム開発で必要な操作を伝授 ~

2025/02/03(月)18:30 〜 19:30 開催
ブックマーク

イベント内容

🗣️ GitHubの使い方が分からない方必見!

エンジニアとして就活する上で、GitHubを使用しての開発経験を問われることは多いのではないでしょうか。

ただ、 コマンドが複雑で覚えられない... 初心者には難しいことが多くて、1人で勉強しても進まない... という方も多くいらっしゃいます。

そこで、GitHubの基本操作を1から解説する講座を開催いたします!

当日は運営の者がフォローに入るので、初心者の方も安心してご参加いただけます。

ご興味ある方は、是非ご参加ください!

🗂️ コンテンツ

  • GitHubセットアップ
  • GitHub基本操作
  • リポジトリを共有しよう
  • ファイルを編集しよう
  • リポジトリを更新しよう

👤 登壇者

名称未設定のアートワーク.jpg

Track Job運営事務局 吉田 賢志朗

Track Jobにて、初心者向けのハッカソンである「Beginner's Hackathon」や、学習講座である「Track Job Live」など、エンジニア就活生のスキルアップコンテンツを多数運営しています。

大学時代は、プログラミング初心者の挫折する理由について、学習システムを用いて研究をしていました。

プログラミング面白い!と感じる人が増えるよう、日々仕事をしています!

📆 開催日時

2025/2/3 18:30-19:30

📌 こんな人におススメ

  • GitHubを使ったことが無い方
  • GitHubを使ったチーム開発に挑戦したい方

🔊 Track Job Liveについて

技術や就活に関する情報を短時間で得ることが出来る、 Track Job公式のウェブセミナーです。

プログラミングスキルを向上させることが出来る、「Track Job SkllUp Live」と、 就活情報を入手することが出来る、「Track Job Career Live」の2種類があります。

Google Meetにて、オンライン開催をしております。

※カメラやマイクはOFFでご参加いただけます。

🌱 対象学年

全学年対象 中途対象

💻 求めるスキル

特になし ※GitHub初心者の方も、大歓迎です!

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント